おはようございます!!
今日は曇っています。。。
ジムへは行くには問題ないけど
お花を見にも行きたいなぁ。。。


まずは今日の朝ご飯です。

裏磐梯で買ってきた天然酵母パンはこれで最後です。
厚切りにしてトーストしました。
おかずは切り落としハムとパイナップルのソテー
アスパラソテー
蕪と人参の漬物
トマト
オレンジ
封をあけたばかりのレギュラーコーヒー
香りがよくて美味しいです。
夫が入れてくれたからかなぁ。
誰かにいれてもらうと美味しいですよね。

昨日は週末おうち和風居酒屋

醤油干しホッケ
ヨークベニマルで特売でした。
これ、安くて美味しいです。
見つけると必ず買っておきます。

ピクルス
ありあわせの野菜を漬けこんでおきました。
ピクルス液は
覚書☆ピクルス液の黄金比 by hohokuto

なめ茸おろし
先日煮たナメタケです。
小分けして冷凍してあります。
エノキタケで自家製なめ茸 by kuisinbou

胡瓜の胡麻酢和え
昨夜の胡瓜とミョウガ
の再利用です。

冷凍してあった天ぷら数回分
天ぷらにして残った時は少しだけでも
冷凍保存しています。
それを集めて、オーブンで焼くとパリッと揚げたてのようになります。
ご訪問・応援ありがとうございます


追記
今日(9日土曜日)のお昼ご飯

休日のおうちお昼ご飯です。

3食79円の焼きそばを買ってきました。
アスパラと春キャベツともやし
アサリと豚肉を使って今の時期ならではの焼きそば作りました。
我が家オリジナルです。
粉末スープは3食に対して一袋半使ってます。
豚肉に少量の塩コショウしているのと
アサリから出るスープの塩分を考えて味付けしています。
味が薄かったら食べるときに黒酢をタラッとかけるといいです。
どうしても味が薄いと思ったらオイスターソースをかけて食べればいいです。
今日は曇っています。。。
ジムへは行くには問題ないけど
お花を見にも行きたいなぁ。。。



まずは今日の朝ご飯です。

裏磐梯で買ってきた天然酵母パンはこれで最後です。
厚切りにしてトーストしました。
おかずは切り落としハムとパイナップルのソテー
アスパラソテー
蕪と人参の漬物
トマト
オレンジ
封をあけたばかりのレギュラーコーヒー
香りがよくて美味しいです。
夫が入れてくれたからかなぁ。
誰かにいれてもらうと美味しいですよね。

昨日は週末おうち和風居酒屋

醤油干しホッケ
ヨークベニマルで特売でした。
これ、安くて美味しいです。
見つけると必ず買っておきます。

ピクルス
ありあわせの野菜を漬けこんでおきました。
ピクルス液は


なめ茸おろし
先日煮たナメタケです。
小分けして冷凍してあります。


胡瓜の胡麻酢和え
昨夜の胡瓜とミョウガ


冷凍してあった天ぷら数回分
天ぷらにして残った時は少しだけでも
冷凍保存しています。
それを集めて、オーブンで焼くとパリッと揚げたてのようになります。
ご訪問・応援ありがとうございます


追記
今日(9日土曜日)のお昼ご飯

休日のおうちお昼ご飯です。

3食79円の焼きそばを買ってきました。
アスパラと春キャベツともやし
アサリと豚肉を使って今の時期ならではの焼きそば作りました。
我が家オリジナルです。
粉末スープは3食に対して一袋半使ってます。
豚肉に少量の塩コショウしているのと
アサリから出るスープの塩分を考えて味付けしています。
味が薄かったら食べるときに黒酢をタラッとかけるといいです。
どうしても味が薄いと思ったらオイスターソースをかけて食べればいいです。