なに、食べよう~

我が家の野菜多めの食事の記録です。
コメント欄は閉じています。

おにぎりプレート朝ご飯と夕食・春おでん&吉野家でランチ

2015-05-07 | うちご飯
今朝は明太子のおにぎり






温泉卵には「はたけんぼ」で買ってきた辛子菜を醤油漬けにしてトッピングしました。







これ、そのまま小鉢にもってお酒のつまみにも美味しいですよ。


買ってきた日は塩漬けにしたのですが
半分残しておいたもので醤油漬け(麺つゆですけど。。)


とっても辛いのですが、出したままにしておくと
やっぱり辛みがとんでしまいます。






夕食は春おでん





タケノコや蕗入りです。

アスパラも春素材ですね。





うどんも。。。




肉味噌や揚げ玉、ネギも準備しました。







蕗炒め


にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ






追記





昨日もプールへ行きました。
午前中に出かけたので、帰りに吉野家によってお昼ご飯を食べました。



私は牛丼並盛+Bセット
並盛でもご飯が多いので小盛りにしてもらいました。
価格が変わらないので、小盛の牛丼とサラダがセットになった
コモサラはどうですかってお薦めされました。


吉野家 コモサラセット

コモサラのお肉が少ないので、私は嫌なのです。
吉野家のサラダも好きじゃないです。



なので、並盛にBセット
価格が変わらなくてもいいのです。






夫は、期間限定の牛バラ野菜焼き



私も味見させてもらいました。

かなり美味しい!!

私もこれにすればよかったぁ。。。






軽めの夕食&塔のへつり

2015-05-07 | お出かけ(福島県内)
2日ブリテッシュヒルズでイギリス料理のランチで食べすぎたので


英国を感じる休日 ブリテッシュヒルズ 



夕食は軽めにしました。



精進料理っぽいです。



うちの娘たちは山菜が好きです。
コゴミを買って帰ると言っていた長女のために
コゴミを天ぷらにしました。




ウドとトマトも一緒に天ぷらにして添えました。


トマトもウドも須賀川の「はたけんぼ」で買いました。


はたけんぼ

大人気のファーマーズマーケットです。
この日も人が多くて、長女が驚いていました。






こごみのおひたしはマヨ醤油で食べます。






娘には初のお味


最近はまっている温泉湯豆腐
娘にも気に入ってもらえました。



Cpicon こんな寒い日は。究極の、とろける湯豆腐 by くまのみ

娘よ、このレシピで作ってね。
母は、ここに「ほんだし」をパラッと加えてるよ




にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ





ブリテッシュヒルズで癒された後は
新緑の美しい所へ






有名な大内宿のちょっと先

10月27日 大内宿へ


GWは大内宿は大混雑なので、
今回は比較的混雑の少ない「塔のへつり」へ行きました。





揺れる吊り橋をわたって対岸へも行けるのですが
私達何度も行ったことがあるので
橋の上から川を眺めます。






新緑が美しいです。





秋の紅葉も、とても素晴らしいです。