夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/80/3d90f406ef1f7f3fbda6395ab3b6b50b.jpg)
夕べは冷凍ご飯と260円で買った小肌
を半分使って押寿司を作りました。
これは、簡単で美味しくできました。
それに、家計にもやさしいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4b/611ecee9f6748c6e2de8274818548f2c.jpg)
絹さやが出始めると作るのが、我が家の定番のキャベツと絹さや、さつま揚げの炒め物
この組み合わせの和風炒めは、夫も私も大好きなんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cb/f782dec8e51701dbbd1f97682dd79ce3.jpg)
まつもとカニカマときゅうりの酢の物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/14/7a3ad6948c2068b3e07eeb7df9a0ca7e.jpg)
ナメタ鰈の煮つけ は1切れを二人で食べました。
お酒は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/09/93e4ac0eb89af1cf7d864b529dae3f30.jpg)
泉屋さんの今月のハンプ会のお酒です。
麹のいい香りと甘さで、美味しかったです。
私は、一杯だけお味見させてもらいました。
朝食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/21/4770db2d2950f993d88aa5521803aff4.jpg)
メインはナメタ鰈の煮つけ
お味噌汁は、マツモと油揚げ、貝割れ、ミョウガでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/09/5d0a81769ac4908db3a44323ff771c8d.jpg)
マツモの緑がきれいなので、貝割れは要らなかったかも~。
昨日、早朝からスキーに出かけた夫ですが、
目的地のスキー場に着いてみたら、今年の営業は終了していたそうです。
まだまだ、雪があるのに残念ですね。
夫も、行く前に営業しているかどうか調べていけばいいのにね~。
高速を無料で通行できるのも今月いっぱいです。
せめて、今月いっぱいくらい営業していて欲しかったですね。
簡単料理 ブログランキングへ応援ポチお願いします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ご訪問ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/80/3d90f406ef1f7f3fbda6395ab3b6b50b.jpg)
夕べは冷凍ご飯と260円で買った小肌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/b6/9c8eaf8b4b74ed136b2b5b1c0aa231c4_s.jpg)
これは、簡単で美味しくできました。
それに、家計にもやさしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4b/611ecee9f6748c6e2de8274818548f2c.jpg)
絹さやが出始めると作るのが、我が家の定番のキャベツと絹さや、さつま揚げの炒め物
この組み合わせの和風炒めは、夫も私も大好きなんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cb/f782dec8e51701dbbd1f97682dd79ce3.jpg)
まつもとカニカマときゅうりの酢の物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/14/7a3ad6948c2068b3e07eeb7df9a0ca7e.jpg)
ナメタ鰈の煮つけ は1切れを二人で食べました。
お酒は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/09/93e4ac0eb89af1cf7d864b529dae3f30.jpg)
泉屋さんの今月のハンプ会のお酒です。
麹のいい香りと甘さで、美味しかったです。
私は、一杯だけお味見させてもらいました。
朝食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/21/4770db2d2950f993d88aa5521803aff4.jpg)
メインはナメタ鰈の煮つけ
お味噌汁は、マツモと油揚げ、貝割れ、ミョウガでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/09/5d0a81769ac4908db3a44323ff771c8d.jpg)
マツモの緑がきれいなので、貝割れは要らなかったかも~。
昨日、早朝からスキーに出かけた夫ですが、
目的地のスキー場に着いてみたら、今年の営業は終了していたそうです。
まだまだ、雪があるのに残念ですね。
夫も、行く前に営業しているかどうか調べていけばいいのにね~。
高速を無料で通行できるのも今月いっぱいです。
せめて、今月いっぱいくらい営業していて欲しかったですね。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1950_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ご訪問ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)