夕食

夕べは冷凍ご飯と260円で買った小肌
を半分使って押寿司を作りました。
これは、簡単で美味しくできました。
それに、家計にもやさしいです

絹さやが出始めると作るのが、我が家の定番のキャベツと絹さや、さつま揚げの炒め物
この組み合わせの和風炒めは、夫も私も大好きなんですよ

まつもとカニカマときゅうりの酢の物

ナメタ鰈の煮つけ は1切れを二人で食べました。
お酒は

泉屋さんの今月のハンプ会のお酒です。
麹のいい香りと甘さで、美味しかったです。
私は、一杯だけお味見させてもらいました。
朝食

メインはナメタ鰈の煮つけ
お味噌汁は、マツモと油揚げ、貝割れ、ミョウガでした。

マツモの緑がきれいなので、貝割れは要らなかったかも~。
昨日、早朝からスキーに出かけた夫ですが、
目的地のスキー場に着いてみたら、今年の営業は終了していたそうです。
まだまだ、雪があるのに残念ですね。
夫も、行く前に営業しているかどうか調べていけばいいのにね~。
高速を無料で通行できるのも今月いっぱいです。
せめて、今月いっぱいくらい営業していて欲しかったですね。
簡単料理 ブログランキングへ応援ポチお願いします
ご訪問ありがとうございました

夕べは冷凍ご飯と260円で買った小肌

これは、簡単で美味しくできました。
それに、家計にもやさしいです


絹さやが出始めると作るのが、我が家の定番のキャベツと絹さや、さつま揚げの炒め物
この組み合わせの和風炒めは、夫も私も大好きなんですよ


まつもとカニカマときゅうりの酢の物

ナメタ鰈の煮つけ は1切れを二人で食べました。
お酒は

泉屋さんの今月のハンプ会のお酒です。
麹のいい香りと甘さで、美味しかったです。
私は、一杯だけお味見させてもらいました。
朝食

メインはナメタ鰈の煮つけ
お味噌汁は、マツモと油揚げ、貝割れ、ミョウガでした。

マツモの緑がきれいなので、貝割れは要らなかったかも~。
昨日、早朝からスキーに出かけた夫ですが、
目的地のスキー場に着いてみたら、今年の営業は終了していたそうです。
まだまだ、雪があるのに残念ですね。
夫も、行く前に営業しているかどうか調べていけばいいのにね~。
高速を無料で通行できるのも今月いっぱいです。
せめて、今月いっぱいくらい営業していて欲しかったですね。


ご訪問ありがとうございました
