椿いろいろ 36品種と金花茶 2020-03-01 19:02:35 | 京都の花街 椿いろいろ36品種と金花茶紹介します。 絞り太郎庵 御所椿 淡乙女 紅侘助 不明 不明 有楽 東洋錦 武士椿 錦魚葉椿 鹿児島 土佐有楽 太郎庵 藪椿 財布 中将白 台湾椿 雲竜椿 三浦乙女 天の川 天倫寺月光 羅撰染 白雪 腰蓑錦 菅公 雪見車 細雪 酒天童子 藻汐 永楽 胡蝶侘助 赤呼子鳥 栂尾散椿 数寄屋 玉垂 キンカチャ(金花茶) 中国南部、ベトナムの黄色い椿です。
青い鳥ルリビタキとカワセミ、トラツグミ 2020-03-01 14:39:24 | 野鳥 植物園のルリビタキとカワセミです。 カワセミは翡翠、青い宝石とも呼ばれ、ルリビタキの青色は瑠璃色です。 カワセミ トラツグミ
平野神社の桃桜(モモザクラ)見頃に 2020-03-01 05:27:11 | 2020 桜 先日開花(2/24)した平野神社のモモザクラ(桃桜)が見頃になりました。 京都の桜シーズンのスタートとなる枝垂れ桜の一つ、魁桜です。 蕾が膨らんできましたが、開花はあと10日ほどでしょうか。