喜びの種☆

yoshicoの徒然日月
ひとふたみよ
いつむゆななやここのたり、、ももちよろず
天の数歌

葉っぱの日~光の種蒔き☆群馬「農cafeの森」 ☆

2010-08-20 00:41:06 | 光の種蒔き
                カリンバとひぐらし♪  


8/8葉っぱの日~光の種蒔き体験@群馬「農cafeの森」

ご参加いただいたみなさま、どうもありがとうございました
葉っぱの日、この日はちょうど今世紀最大の~惑星直列のど真ん中!
宇宙の後押しもいただいて、すばらしい一日となりました



準備のため、前日に森へ
6月に来た時より、駐車スペースが小さくなってる~
背丈より高く茂った草、、菊芋の花盛りでした!
いざ森へ!
もうすでにかなり楽しい~♪



みほちゃんの雄姿!
リアル森ガール♪
ナタとノコギリを腰に差し、、かっこいいでしょ^^


紀子さんたちが森までの道を作ってくれていました
竹のトンネル。。。結界を抜けると森の中はひんやりと涼しい~!
下準備は、下草刈りにトイレ作り、ゾーン作りと間伐のための選木。




ぢょんみとたかしくん、すなおちゃんがお手伝いに来てくれました!
森にいるだけで嬉しくなるね^^
紀子さんの娘、4歳のゆかりちゃんもテンションアゲアゲ~♪
森に笑い声が木霊します!


18時すぎ、作業を終えて、車で1時間ほどの赤城山の麓の「地球のうた」へ
ちょうど夏祭りのイベントが催されていて、ピカレのライブも♪



森のお話をさせていただきました
地球のうたのひろみさん家族もきらめ樹参加してくれます♪
みんな森の話を真剣に聞いてくれました。
また来たいな、地球のうた、、ひろみさん、ぴかれ、ありがと

赤城神社にお参りして、一路農cafeへ
帰りの車の中で、みほちゃんが竹べら削ってた
みほちゃん、ありがと~!
遅い夕御飯のあと、近くの温泉露天風呂へ~
星空の下、大地の恵みに身を浸し、至福の時を過ごしました




早朝からせいじくんが水笛ワークショップの準備してる
夜遅くまで夜なべして、朝も早よからありがとう
6月に下見に来た時に植えた田んぼの稲たちが元気に育っていました!
近所のおかあさんがもぎたてのきょうりとなすを振舞ってくれました。
甘くてほんとおいしかったよ~


午前中は森の散策。




いろんな草花やナナフシも!!
写真は山紫陽花とハナイカダ

おべんとう食べて、お昼寝~☆




森のお昼寝は最高気持ちいいよ~
免疫力もアップして、疲労回復効果もすごい!!
二日酔いとかにもかなり効果ありますよ♪(なったことないけど、、笑)

子供たちもほんとうに楽しそう^^




葉っぱや枝を使ってお絵描き教室☆
こんなに素敵な作品ができました!




水笛ワークも大盛況!!
みんな上手にできました!!
ぴょろぴょろぴょろ~~て音も涼しげに~鳥たちとのコラボも♪






そして、メインイベントの皮むき間伐~~!!
まずは、森への感謝の儀式。
最初に皮を剥く木に、お米、お塩とお神酒をお供えします




のこぎりで切り目を入れて、竹べらと木槌を使って、木の皮をはいでいきます。
剥かれた木は、そのとき命を絶たれ、やがて葉が落ちて、
空の隙間から大地に光が差し込むと森に新たな命が生まれます。
光の種蒔き~~♪

皮をむいた木は香りも精油分もそのままに森で立ち枯れ、天然乾燥していきます。
1~2年後、伐り出す時には水分が抜けて女性でも運び出せるほど軽くなり、
わたしたちの生活の場で新しい命として生まれ変わります


ラストは森のライブ♪





群馬在住の友達のアキオちゃんが太鼓をたたいてくれました!
ありがと~♪
Sageカリンバとヒグラシのコラボも心地よく~~
みほちゃん、ぢょんみ、naoちゃんのライブペイントは森の魔法の入り口みたい♪




農cafeの紀子さんが、森が喜んでるっておっしゃていました
ほんとうに楽しい一日でした
ご参加いただいたみなさま、どうもありがとうございました!

この日、農cafeの森にみんなで光の種を蒔きました!
森がどのように変わっていくのか、とっても楽しみですね^^

きのみきのまま会@農cafeの森
一年半後、切り出し体験会や木工教室もやりたいね!!
自分で皮をむいた木から、どんな作品が生まれるのでしょう
またぜひ企画したいですね
みなさんおつかれさまでした!
ありがとうございました






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の毎日新聞夕刊1面に!!!富士山きらめ樹が紹介されました!!!

2010-08-10 18:48:02 | 光の種蒔き
伊勢ひもろぎの里子供キャンプ

葉っぱの日のきらめ樹群馬

そして、冨士山麓あわくらの森のきらめ樹体験会~~~



7/27から怒涛の日々をおくって参りました!!!

昨夜無事着地しました☆


すべてがすばらしい体験で

伝えたいこといっぱいあるけど、、、

仕事の山と洗濯の山を越え~~~

すこしずつブログに紹介していきたいと思います



そして、本日の毎日新聞夕刊のなんと一面に

昨日のNPO法人森の蘇りのきらめ樹体験会の模様が掲載されました!!!!

取材にいらした記者の方が私の担当のグループできらめ樹体験にも参加してくださいました

そして、個人的にまた参加したいと、喜んでくださいました

詳しくは後日また^^


怒涛の最終日、

冨士あわくらの森、、

アワノクラ、、、はじまりとおわりが鎮座する森にて

天の数歌を奉納させていただきました

ありがとう

そして、

よろこびのうたを唄い始めたら

みんなのよろこびの波動が森と共振

檜の葉からはらはらと浄化の雫が降りそそぎ~~~

まるで祝福のシャワーのようでした
 


そして本日新月

あらたなステージへと


つながるすべてにありがとう



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/8☆葉っぱの日のきらめ樹体験@群馬県榛東村「農cafeの森」

2010-07-12 18:48:36 | 光の種蒔き
葉っぱの日のきらめ樹体験@群馬県榛東村「農cafeの森」

人工の森をいのちの森へ、、「未来に繋がる森創り!」
来る8月8日「農caféの森」にてきらめ樹体験会を開催します





日本は森の国です。森は国土の7割を占めています。
自然の森は、生物多様性の宝庫
水を育み、たくさんの動植物を育むいのちの源です

ところが、今の日本の森の7割近くは、
まっすぐ並んで植えられたスギとヒノキの針葉樹林で、
動物達の食べられる葉っぱも実もありません

人工の森は、間伐などの手入れをしないと大雨や台風などで土が流れて、
土砂崩れなどの被害にもつながりますが、
コストも高く、やむなく放置され、ひしめいてひょろひょろです。

きらめ樹とは、
日本人が古くから森を管理するために行なって来た皮むき間伐の愛称で、
重機やチェーンソーを使わずに、木の皮を剥いて森で立ち枯れさせ、
天然乾燥の木材に仕上げる間伐法で、なだらかな傾斜の場所では、
女性や子供でも森に親しみながら森を元気にするお手伝いができます
しかもとっても楽しいんです

農caféの森で一緒にきらめ樹体験しませんか?
さらに、竹の水笛作りや葉っぱでお絵描き教室、
森のライブと内容も盛り森です!

葉っぱの日を森で一日楽しみましょう!
ご家族、お友達、お誘い併せの上、ぜひご参加下さい



開催日時:8月8日(日)9:30集合 

開催場所:群馬県北群馬郡榛東村『農cafeの森』
地球屋の近くの森です。

集合場所:農cafeの森の駐車場
※できるだけ乗り合わせでお願いいたします。

【アクセス】
関越道の駒寄PA(ETC専用出口)より10分。


【言葉の地図】
車でのアクセス渋川伊香保IC

渋川伊香保ICを降りて 前橋方面に進み国道17号に入る
半田北の信号を右折
行幸田の信号を左折県道25線に入る
おおぎやラーメンを右にしながら、小倉の信号を右折する。
赤城山を背に長い上り坂を道なりに進む。
エネオスのガソリンスタンドの信号右折、
右手に卯三郎こけしを見て更にすすむ
ハルナグラスさんまで来たら左折、県道135号に入る。
左に地球屋さんを見ながら少しすすむと
左が、農Cafeの森駐車場です。

お疲れさまでした。
『農Cafeの森』駐車場です。
渋川ICより約30分です。

参加費:一般 1,900円  子供 500円(中学生以下)
※レクリエーション保険料込みです。
※安全については、十分な配慮ができるよう心がけておりますが、保険の範囲を
超える保障はいたしかねますのでご承知下さい。なお、ご自身の安全はご自分で
十分に気をつけて下さるようにお願い申し上げます。

持ち物:園芸用ノコギリ・軍手・タオル・カッパなどの雨具・帽子・長靴・汚
れても良い服装(長袖)保険証・防虫製品・お弁当・水筒 ・ハサミ・ペン
※トゲがある植物やツタうるしなどもありジャングルのような森です。
 安全を考え、長袖、長ズボンでの参加をお願いいたします。
 また、蜂が熊と間違えないように黒の洋服はおさけください。
※川が近くにあり、蚊がたくさんいます。
 気になる方は各自腰に蚊取り線香を着けてください。
※園芸用ノコギリはNPO法人森の蘇りが何本か用意いたします。貸し出しも可能です。
※目にゴミが入らないようにゴーグルやサングラスなどもあればお持ちください


主催【きのみきのまま会】
お気軽に楽しく!そしてちょっとためになる森の活動を提供する会です。
遊び心を持ち寄って森を素材にアートや音楽、レクリエーションを共有しましょ
う。
今話題の誰でも出来る「皮むき間伐」を伝授します。


共催【農Café】
http://blogs.yahoo.co.jp/norino7096ken 
榛東村の岩田紀子さんの農家とCafeを組み合わせた、楽しくシンプルに農的な暮
らしをやってみるコミュニティー。築90年の古民家を中心に自然農で梅やお米を
作りながら、色々な体験会を行なっています。

協力【NPO法人森の蘇り】
http://mori-no-yomigaeri.org/
きらめ樹体験会、リーダー養成講座や子供たちの野外体験学習など、森づくりの
実践活動や間伐材(きらめ樹材)の木工教室なども開催しています。また、住宅
リフォームの提供や、家具作りなど、緑の雇用促進も行なっています。

お申込・お問合せ先
電話:090-9386-3104 (美保)
メール: miho5en8@yahoo.co.jp までよろしくお願いいたします。
※申し込みの際は、参加者の氏名・年齢・住所・携帯電話番号・PCメールアドレ
ス(Pcメールアドレスをお持ちでない方は、携帯電話のメールアドレス)をお知
らせ下さい。
保険の申し込みが必要になりますのでよろしくお願いいたします。

内容
◎ご挨拶、チーム分けと自己紹介
◎森のお散歩 植物や生物の観察など
◎森でお昼(11:30~40分) 
◎森のワークショップ
・竹の水笛作り(¥200材料費込み。事前予約限定10名。持ち物:小刀か大きなカッター)
・葉っぱでお絵描き教室
森のお話とライブ
:出演:
・Sage(カリンバ奏者)2010東京コレクションに出演他、秋にはパリにて演奏。
・Yoshico(ウタウタイ)2010明治神宮いのちの森にて奉納演奏。言霊の唄い人。
:ライブペイント:
・Miho(アーティスト)きらめ樹かんざしやイラスト、絵画など様々な作品を手
掛けている。
◎きらめ樹間伐体験
◎片付け17:00解散







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シコッ!!

2010-07-02 02:44:29 | 光の種蒔き

大地にシコを踏むと


ツボに届いて


地球が喜ぶんだって♪


森の中で、おもいっきりシコを踏んだら

重心がストンとさがって

頭がすっきりしたよ!

グラウンディングには最適かも^^


6月、木々が最も潤う満月の日、
全国一斉きらめ樹スパークが開催されました。
http://mori-no-yomigaeri.org/

各地に散らばった森の民たちとimagine♪
500年後のきらめ樹の森に思いを馳せ、
森に感謝と祈りをこめました。

富士宮では、やさしい雨の森の中、
子供たちも木々もキラキラ輝いていました

嬉しい楽しい最高の一日でした
どうもありがとう


  

◎前日の日輪
◎まずはくりこちゃんのヨガ教室。
頭の良くなるポーズ!
ゆうちゃん、できてるできてる~☆

  

◎Dr.こうちゃんの森の健康診断講座
◎20m離れた地点からストローを覗いて木のてっぺんをみた角度から
木の高さが測れる便利アイテム!

  

◎皮をむく前に、森に感謝と作業の安全を祈り、お米とお塩とお神酒を供えます
◎木の根元にぐるっと一周のこぎりの切れ目を入れます

  

◎竹べらで皮を起こして天に向かって剥きあげる
◎水をたっぷり吸いこんだ木はするする剥けて見事にきらめいてる

  

◎森の仕事人、すっかり板についてるね 5歳のゆうちゃん
◎節にひっかかったぞ、、がんばれぃ!!

  

◎きれ~い☆うるうるの~~きらめ樹
◎フリースクール伊藤学校の子供達☆ちなみに黄色いTシャツの人は先生です。


  

◎サンマタを組んで山賊鍋~☆火守りハルくん☆
◎ボーイスカウト隊長の村島さん。立ちカマドで飯ごう炊飯や山賊料理をいっぱい作ってくれました

  

◎マスの塩焼き☆美味しかった~また食べたい!!
◎ビニールシートに降る雨は、吊るした飯ごうに集めて洗い物用の水に活用!

  

◎つむぎのライブ♪とぅから家ファミリーが応援に来てくれました!いくちゃんあやちゃんわこちゃんありがと♪
◎森で唄うのはほんとうに気持ちいい♪

やさしい雨に音が吸い込まれていくような気がした、、、

大地に沁み渡ったらいいなって、なんだかとっても嬉しかったよ







450年後。
樹高35m、直径3m。
一見、広葉樹の森の中、神々しい杉・桧が聳えている。
1ヘクタールに8本。
仲間が巣立っていくのを見送りながら
この森に残ったエース君たち。

そして、10年に1本ずつ、
このエース君たちは巣立っていく。
日本が、世界が求める大径木。
巣立っていく直径3mの大木は、年間140万本。

そして、さらに50年後、
1ヘクタールの森には4本の巨大な杉・桧が残る。
その数、日本全体で5600万本。
日本はもう、木材の輸入国ではない。
世界が見惚れる木材資源国だ。

6人の人と手を繋ぎ、輪になって座ってみると
その輪は、おおよそ直径3m。
450年後の大木を抱きしめる感じ。

その樹は、かつて線香林と呼ばれる森にひしめいていて
直径わずか20~30cmだった樹。
樹高15m前後しかなかった樹。
その樹は、今、きらめ樹している森にいる。
この森のどこかで、光を求めて立っている。

500年後の森と繋がろう。
きらめくあなたは、光の使者。
500年後につながる光の使者。

じわり、じわりと世界は変わる。
小さな力を集めて、世界は変わる。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国一斉きらめ樹スパーク@富士宮「はじまりの森」

2010-06-12 19:00:09 | 光の種蒔き
六月、木々が最も瑞々しく潤うとき、
全国各地で森の蘇り皮むき間伐が一斉にスパークします。

人工の森をいのちの森へ
女性でも、子供でも、誰でも森を元気にするお手伝いができます。
しかもと~~~っても楽しいんです♪

富士山のふもと、富士宮では「憩いの森」にキャンプインして、
森の一日を満喫します!
きらめ樹後の森では、動物たちの足跡に出逢えるかもしれません
六月の満月の日、森で過ごしませんか?

以下転載歓迎です!


******************

NPO法人森の蘇り企画『全国一斉きらめ樹スパーク』

各地のきらめ樹情報はこちら
http://mori-no-yomigaeri.org/info/spark.htm

******************

『全国一斉きらめ樹スパーク@富士宮』

富士山のふもとの富士宮では、北山「憩いの森」にキャンプイン!
そこからほど近い森(はじまりの森)にて「きらめ樹体験」いたします。
また、キャンプ初心者の方にも安心なボーイスカウト隊長による体験実習では、
みんなでワイワイ野外炊飯や、キャンプファイヤー「満月の森の宴」!
翌日は、きらめ樹効果さがしの森の散策などモリだくさんな内容です。

六月の満月、木々が最も瑞々しく潤うとき、
森へ入って一緒にきらめ樹体験しませんか?
※「きらめ樹体験」は雨天決行。
※雨天の場合テント泊なし、潤和(うるわ)の里泊となります。
※きらめ樹とは、皮むき間伐の愛称です。

  

■日 時:2010年6月26日(土・満月)
【1部】きらめ樹体験:26日10:00~14:30
【2部】キャンプ体験と森の宴:26日15:00~翌27日12:00
■集合場所・時間
潤和の里 :富士宮市北山堀之内5401-2 ※駐車場有り
http://akishika.com/uruwa/cat1/
【1部】9:45(集合後、はじまりの森へ移動)
【2部から参加】14:30(集合後、憩いの森へ移動)
※全員で森へ移動しますので、時間厳守でお願いします。

■参加費:(保険、2部の夕・朝食代・宿泊費用含む)
【大人】4500円(会員500円引き)
・1部のみ1500円、2部のみ3000円
【小中学生】3000円(未就学児無料)
・1部のみ1000円、2部参加2000円
※小学生以下のお子様は保護者様の引率をお願い致します。
※安全については、十分な配慮ができるよう心がけておりますが、保険の範囲を超える保障は致しかねますのでご承知下さい。ご自身でも十分気を付けてくださいますようお願い申し上げます。

■定員:20名(お早めにご予約お願いいたします。) 

■持ち物:
汚れても良い服装(長袖)・タオル・雨具・帽子・長靴(運動靴)・保険証・防虫製品
【1部】ノコギリ・軍手・26日お昼のお弁当・水筒
【2部】懐中電灯、寝袋、テント一式・(山賊鍋に入れる食材をお願い致します。)
※森での作業になりますので、安全面を考えた服装でお願いいたします。
※テントの無い方はレンタル(別途料金)もございます。また、潤和の里への宿泊をご希望の方は事前にお申し出ください。

■内 容
【きらめ樹体験】 10:00~14:30 @はじまりの森
・きらめ樹レクチャー
・きらめ樹デモンストレーション
・密度管理・選木(森の健康状態を調べ、きらめ樹する木を選びます。)
・昼食(各自お弁当のご用意をお願いします。)
・きらめ樹体験実習
・シェアリング
【野外活動体験その1】 15:00~18:00 @憩いの森
・ボーイスカウト隊長による初心者にも解り易いキャンプ体験実習。
・みんなでワイワイ野外簡単料理(山賊鍋の食材持ち寄り大歓迎!)
・憩いの森にテント張り

【満月の森の宴】  18:00~21:00
・キャンプファイヤー
・森のライブ
※yoshico w/friends and more…(飛び入り歓迎♪)

【野外活動体験その2】 翌27日6:00~10:00
・森の朝ご飯づくり~朝食
・野外生活レクチャー

【きらめ樹効果探し】 10:00~12:00
・森の散策(間伐後の森の変化を見つけましょう)
・片付け

■お申し込み・お問合せ■
電話: 090-8566-9625 (若林)まで、
メール:info@mori-no-yomigaeri.org
※氏名・年齢・住所・携帯電話番号・PCメールアドレス(モバイルでも可)・集合場所への交通手段をお知らせください。

主催:NPO法人森の蘇り
http://mori-no-yomigaeri.org/
協力:グリーンツーリズム潤和の里
http://akishika.com/uruwa/cat1/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きらめ樹アースデイ☆天晴れレポ!天^^才!転^^載!必^^見!

2010-04-23 14:43:05 | 光の種蒔き
きらめ樹楽団が明治神宮で祈りとHEVENの2Daysを迎えていたとき、
富士山の麓の森では
てんつくマン&田中優さんらによる
きらめ樹体験ツアーが催されていました!!

ツアーに参加された豊田市のNさんのブログにすばらしいレポが
きらめきこうちゃんのデモンストレーションのレポ 超笑える^^
思い出してひとりニヤニヤしちゃってます 笑
こうちゃんの緊張と焦りと、それに相反するなごやか~~~なムードが、
まるで聴こえてくるかのように伝わってきます!!
こうちゃん最高♪大^^好♪

森の蘇り、大西さん、さやさん、あきさん、こうちゃん、しんじょん、
じじさんはじめ、リーダーの方々、準備から食事、生中継まで~~
ほんとうにほんとうにおつかれさまでした!!!

以下大西さんのメールより転載します!
必見ですよおぉぉぉ~~~!!!

************************

17日、18日
愛知からの参加者の方が、大量の写真をブログ掲載してくれています。
転送いたします。

大西


天然住宅バンクから「きらめ樹」を体験した、豊田市に住むNといいます。
大勢のスタッフさんに歓迎していただき、美味しいお昼ご飯もご馳走に
なり本当にありがとうございました。
感動の余韻に浸っております。

私のブログに、2日間のことをまとめました。
もしお時間がありましたら是非読んでみてくださいね。
(間違った解釈の部分があればご指摘下さい)

皮むき間伐ツアー報告「1日目~きらめ樹体験~」
http://blog.goo.ne.jp/banbiblog/e/855a9396cd2ba9de294bfb66b56bc016
皮むき間伐ツアー報告「1日目~アースデー南部2010編~」
http://blog.goo.ne.jp/banbiblog/e/80eee6542045f093c3f83664bebb3436
皮むき間伐ツアー報告「2日目~間伐編1~」
http://blog.goo.ne.jp/banbiblog/e/7ac2d000e66d2b992de2191785680127
皮むき間伐ツアー報告「2日目~間伐編2~」
http://blog.goo.ne.jp/banbiblog/e/fe633b571a15bca06876a5bec413f8b0
皮むき間伐ツアー報告「あとがき」
http://blog.goo.ne.jp/banbiblog/e/167e990814158a497f27ac79bea4774d

愛知県に「きらめ樹」を伝えていこうと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いします★

**************************

Nさん、どうもありがとうございました!!!!!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きらめ樹ちゃぶ台勉強会4/24(土)@鎌倉一花屋

2010-04-19 10:50:48 | 光の種蒔き

日本は国土の67%が森です。
そのうちのほとんどが人工林。
杉、檜の森です。

道路からその森を見るとわかりませんが、
その森のほとんどが光が入らず暗く、
動物もいず、植物もほとんど生えていない森なんです。
じつは日本の森はこんな状況の森がほとんど。
日本の国土の半分ほどがこんな森です。



NPO法人森の蘇りが4年前から富士宮の森ではじめたきらめ樹、、
皮むき間伐(きらめ樹と呼んでいます)をした森は、
こんなふうに緑が蘇っています。
昨年の8月、同じ日に撮った写真ですが
きらめ樹をすると、こんなに森が緑に蘇るんです!!



このきらめ樹を広めるため、森のきらめ樹ちゃぶ台勉強会第2弾を
鎌倉の一花屋さんでやらせていただきます。


今回のちゃぶ台講師は、
カリンバ奏者でもあるSage先生と
企画やイラストで多方面に活躍しているみほちゃん

Sageくんは、今まで色々なイベントに関わり、森の知識も豊富です。
またカリンバ制作の中で木の持つ特性、加工の仕方なども
研究しているので、かなりマニアックな話が聞けそうですよ♪
この日はカリンバの演奏もしていただきますのでお楽しみに~☆

群馬県出身のみほちゃんは、その田舎暮らしの中で感じてきたことや、
旅をしながら各地の森で感じたこと、地元の方からお聞きしたその土地の話など、
昔から日本人がどのように森と関わってきたのか、
また人にとって森がどれだけ大切なものかなど、
日本の森について中心的にお話してくれるそうです!

女性や子供でもできる皮むき間伐、
きらめ樹体験のお話を写真や絵を見ていただきながら
お話を進めていく予定です。

日本の森のこと、世界の森のこと、
私たちの生活の中にある木はどこからやってきたのか?
つながる命のこと。
きらめ樹とはなんなのか?
私たちがどんな風にきらめ樹をやっているのか?
専門的な知識も交えながら、楽しく伝えてくれますよ~♪

アーティストの立場から森に関わること
職人として森に関わること
消費者として森に関わること
きらめ樹間伐をすることで森に関わること

きらめ樹は色々な関わり、人とのつながりの中で森と関われる
ひとりの人としてそこに存在することでもう森と繋がっていること
地球上のみんなとつながってること

みなさんと色々なお話ができたらいいですね^^
今回、私は同日、伊勢神宮ご神域の森、ひもろぎの里にての
植樹祭で森シンクロしま~す。
みほちゃんからのお知らせ転載しますね!


========

森のきらめ樹ちゃぶ台勉強会  ~鎌倉 一花屋~

鎌倉の古民家カフェ一花屋さんで森のきらめ樹ちゃぶ台勉強会を
やらせていただくことになりました。
鎌倉も多くの自然がありますが、日本の森を蘇らせることができれば、
世界の森を救うことにもつながります。
NPO法人森の蘇りの「きらめ樹間伐」は、いのちの循環の未来への扉。
わたしたちひとりひとりに明日からできることがあります。
森との関わり方はさまざまです。
環境意識の高い鎌倉の人たちと森のこと、
きらめ樹のことを一緒に勉強しませんか?
この日はお腹を空かせた森の動物もやってくるかも!?


企画:美保
お話:Sage,美保
冊子制作:ちゃぶ台娘 yoshico,つる,美保

日時

2010年4月24日(土)

16:45~17:00 受付
17:00~18:15 自己紹介など
18:15~20:00 ちゃぶ台勉強会、約2時間
20:00 終了

*会場付近は民家になりますので静かにお帰りください。
*この日は特別に一花屋さんがお店を勉強会のため貸してくれています。
 20:00になりましたら速やかにご退席をお願いいたします。
 みなさんでそのあとお話をしたい場合は他の場所でお願いいたします。
長谷には素敵なお店がいくつかあります。

会場

一花屋

〒248-0021
神奈川県鎌倉市坂の下18-5
0467-24-9232(TEL&FAX)
http://ichigeya.petit.cc/


言葉の地図

場所は江ノ島電鉄(江ノ電)長谷駅より、徒歩5分
江ノ電線路沿いの道を御霊神社をめざしてくるとわかると思います。
隣が消防団のある角の黒い日本家屋です。

*一花屋には駐車場がございません、長谷駅周辺のコインパーキング をご利用く
ださい 。



定員

20名さま(要予約)
締め切り4月23日金曜日まで

料金(きらめ樹冊子、おむすび&お茶付き)
¥2,500


持ち物

筆記用具



お問い合わせ、予約は美保まで。

miho5en8@yahoo.co.jp
090-9386-3104

協力:NPO法人森の蘇り
http:// mori-no -yomigaeri.org /


NPO法人森の蘇り とは、
私達に出来るひとつひとつを紡ぎ合わせ、
日本の人工林を蘇らせ、 世界の原生林を守ろうという団体です。
やれることは必ずしもみんなが同じではありません。
決してひとつでもありません。 自分にできることを、ひとつずつ、少しずつ。 母なる森を媒介にそんな風に繋がった「人つながり」が NPO法人森の蘇りです。


きらめ樹 とは
日本人が古くから森を管理するために行って来た「皮むき間伐」の愛称です。
NPO法人森の蘇りでは、密度管理という選木方法で、実際に森で皮むき間伐しています。 使用する道具は専用のものもありますが、のこぎりと竹べらだけでも皮を剥くことができます。 伐倒せずに、木を立ち枯れさせるので、女性や子供でも誰でも間伐できます。 皮をむかれた木はやがてゆっくりと葉を落として、その隙間から森に光が入ると、私たちが何もしなくても、徐々に鮮やかな緑の大地が蘇ってきます。


一花屋さんはこんなところです。
お庭があってとっても素敵ですよ~~







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きらめ樹間伐オープニングフェスタ☆

2010-04-15 14:40:58 | 光の種蒔き
前夜祭の余韻の残る潤和の里
いよいよ今年最初のきらめ樹の朝
食後のコーヒータイムにしんじょんとせいちゃんのカリンバ合奏~♪
なんとも心地いい調べです

 

しんじょん(左)が手にしているのは、きらめ樹材を使ったきらめ樹カリンバ!
カリンバ奏者であり、楽器をなんでも作っちゃうせいじくん(右)作です。
この間伐材のきらめ樹カリンバキッド、近日発売予定です。
無垢の桧のカリンバで癒されちゃってくださ~い♪

10時集合!
東京からもたくさんの方が参加くださいました。



きらめ樹オープニングフェスタ☆富士山も美し~!



いざ!マルコの森へ♪

 

命をいただく木にお米、お塩、御神酒を供え、山の神様に森への感謝と作業の安全を祈ります



すべての木の胸高(120cm)の円周を測り、森の健康状態を調べます。
10m四方のエリアに直径12~35cmの木々が17~20本ひしめき合っています
密度管理という方法で、健康に育つ環境になるように、太いものから残す木を選別します。
この森では、ほぼ半数の木がきらめ樹となりました。



杉と桧では桧の方が木材としての価値が高いので、多少細くても桧を残して太く育てた方が山主さんの利益につながります

これは杉かな?
木の皮でも選別できますが、わかりにくい場合は、葉の形を双眼鏡で見て確認します。



いざ、きらめ樹!
のこぎりでぐるりと一周切れ目を入れて、竹ベラで木の皮をめくり起こします
きれいな木肌が覗いています♪



起こした木の皮を両手で天に向って剥きあげていきます!
みごとな剥きっぷり!
きれいな木肌が現れて、光に反射して、森が明るくなりました

 

 

皮を剥かれた木は、自然の時間でゆっくりと葉を落とし、森の中で立ち枯れて天然乾燥していきます。
葉が落ちた隙間から大地に光が差し込んで、多種多様な植物の生育を助けます。

憩いの森の植生調査では、
一年後には23種、2年後には53種、3年後には76種もの植生が回復しました!!
これは植林では到底できない森の神秘ですね!!

今回参加された虔十の会の坂田さんによると、東京の高尾山は生物多様性の宝庫で、
なんと1300種の植物が生育しているそうです。
これはイギリス全土の植生と同じなんだって!!
トンネル工事はいまだ止まらず、高尾山から水がどんどん抜かれてしまっています。
きらめ樹の森の植生が高尾山のようになるには、数百年をようします。
霊山として、聖地として幾千年守り続けられた高尾山の植生は、どのようになってしまうのでしょう、、、、。
どうしてこの山にトンネルを掘らなければならないのでしょうか、、、
渋滞は3分ほど短縮されるそうですが、、、

虔十の会からもたくさん参加していただきました!
やっちゃん、きらめ樹肩車!!
おっとこまえ~~~!!

  

今度は東京の森でもきらめ樹こうと、みんなの笑顔もキラキラでした♪

木肌きらめく
森がきらめく
そして
光が戻った森では
新しい無数の生命がきらめく!

NPO法人森の蘇りでは、
6月の満月に、全国一斉きらめ樹スパークを開催します!
みなさんの近くでも間伐遅れの山や、お困りの山主さんなどいらっしゃいましたら、
お気軽にご相談ください
http://mori-no-yomigaeri.org/img/moriyomi.pdf

きらめ樹シーズンはじまりました~!!
今週末、4月17日-18日
アースデイ南部2010とてんつくまん、田中優さんチームのきらめ樹体験の様子を 
インターネットソーシャルブリッジTVで生中継します。
レポーターは、きらめ樹リーダーでもあるしんじょん!
現場にこられない方も、ネットできらめ樹体験を共有しちゃいましょう。
お知り合いのみなさんにも、教えてあげてくださいね。

@森の中から誰でもできる間伐活動「きらめ樹」の現場から中継!
アースデイ南部2010も一部中継予定!

日時 4月17日-18日 9:00-19:00で不定期
http://social-bridge.tv/live/

きらめ樹楽団は、今週末、明治神宮のアースデイいのちの森で奉納演奏いたします。
詳細のちほど~☆



夢のように濃~~い、楽し~~い2日間でした!!
きらめ樹まつり&オープニングフェスタおつかれさまでした
ありがとうございました



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森の宴☆きらめ樹まつり☆心地良い春風とキャンドルナイト♪

2010-04-14 11:14:42 | 光の種蒔き
待ちに待ったきらめ樹シーズン開幕!
ひと月ぶりの潤和の里には、色とりどり鮮やかな草花が咲き、
桧や杉たちも葉を大きく膨らませているよう^^

きらめ樹まつり会場の憩いの森まで20分ほど森の中を抜けていく
冬眠から目覚めたばかりの身体は重く、、、息があがって、、、ひと休み、、、。
ギターを持ってるせいもあるけど、とにかく大汗かいちゃって(~_~;)
途中、二度も重ね着シャツを脱ぎました(^^ゞ

暑いくらいのお祭り日和!!
富士山ありがと~☆
憩いの森はそこここにオニワラビがクリクリと顔を出してにぎやか♪
風もないのに、杉桧たちがゆらゆらスイングしていました

  


  


さっそく匂いに誘われて、長~いブロッコリーやジャガイモたっぷりのベジカレーや
チーズケーキ、黒糖ココナッツクッキーに、森の焚き火でに新鮮野菜のホイル焼き~♪
きのこのお味噌汁とかぶら菜のお結びも~~
どれもほんとうにおいしくて、お腹いっぱい幸せいっぱい!!
こんどはパンを焚き火で焼き始めてる~~~♪
夢中でほおばって、写真を撮るの忘れちゃったよ、、、。
新鮮な森の幸と愛情たっぷりなおもてなし
みほちゃん、せいじくん、準備スタッフのみなさんほんとうにありがとう

  


午後からは森林インストラクターのさやさんの森のガイドツアー!
私は先回りして、お昼寝スポットのブナの林へ~
憩いの森からまっすぐ東へ進むと林道にぶつかる
誰もいない杉桧の森の中は、方向を見失ってしまいそうだけれど、
ちょうどお日さまが西に傾きかけていたので、自分の影を道標にまっすぐ進んだ!
あたりまえのことだけど、ひとりちょっと感動した!

杉桧の森を抜けると、パ~~~ァっと光にあふれるブナの森!
枝には小さな緑が芽を出し始めていた
ふかふか落ち葉の上に腰を下ろして、きらめ樹シーズンの幕開けにだ~れもいない森の中で「天の数歌」を森に、空に、大地に感謝を込めて唄いました。
なにかがス~~~っと抜けてったような、とても清々しいすばらしいヒトトキ☆
よろこびのうたを高らかに~唄いおわったころ、みんなが到着~!
落ち葉の上にみんなコロンと寝転んで最高のお昼寝リラクゼーションタイム~!
やっぱ子守唄でしょ^^ということで、ジャンベのよっちゃんと「童神」やカリンバで「波」をうたい、よっちゃんのリードで「ふるさと」を唄いました





そこに、熱々のおいし~チャイ売りせいちゃん登場!!!
もう、ほんとうに最高のリラクゼーション♪
落ち葉のベッドでマッサージなんて、なんて贅沢なんざんしょ~~~!!!
お尻に根っこが生えたように、みんなでゆったりまったり日に焼けちゃいました



憩いの森では、さっちゃんのギターの調べが風にのってなんとも心地良い~☆
まったりしすぎて、あっという間に夜の部への移動の時間!!

  


潤和の里では、ひのきのペレットチップで燻製ワークショップが始まった!!
ひのきのオガコは含水量11%でペレット加工のペレタイザーという機械にピッタリとマッチするんだって!!!
かみさまのお計らい~~としかいいようのないです!感vv動!
普通はペレットストーブの燃料として使うオガコのチップですが、
抗菌作用で消臭効果もあり、給水率も高いから、ペットのトイレにも最適だそうです!
きらめ樹材は、オガコまで捨てるところはありません!!
燻製も~~はんぺん、チーズにソーセージ、かまぼこ、黒はんぺん~どれも超美味!!
おいし~~の歓声があちこちで沸きあがりました!
ひのきの燻製~大成功だね♪




夜の部の会場では、滋賀から来てくれたなおちゃんキャンドルが芝生の上にたくさんセットされて、なんともいえぬ麗しい光景



  

  


いよいよメインイベントのはじまりです


  

  


つむぎのいくちゃんのギターによっちゃんのジャンベ、Sageカリンバによしぼんのトランペット!!
きらめ樹楽団最高~~~♪
空に星、地にキャンドルライト~☆
伊藤虹さんのすばらしいダンスパフォーマンスで、会場は火と舞の幻想的な世界
言葉より、写真で~~♪

 


感謝を込めて~「よろこびのうた」きらめ樹楽団も最高に楽しかった!!
みんなで輪になってキャンドルを囲んでチベットのうた「キキソソ」の大合唱~☆
ほんと楽しかったね




一日じゃもったいないほどの素敵なお祭りでした
たくさんのアトラクションとたくさんのおいしい料理を準備してくれたみほちゃん、せいじくんはじめ、いくちゃん、わこちゃん、スタッフのみなさんほんとにどうもありがとう
滋賀のなおちゃんすてきなキャンドルほんとうにどうもありがとう
森蘇大西さん、さやさん、あきさん、きらめ樹スタッフのみなさんどうもありがとう

きらめ樹まつり2010春☆ありがとう

しんじょんのアルバム♪写真ありがと~☆
2010/04/10 きらめ樹まつり2010
http://www.flickr.com/photos/shinjon/sets/72157623714341151/

2010/04/11 きらめ樹オープニング
http://www.flickr.com/photos/shinjon/sets/72157623714302365/

みほちゃんのアルバム♪
http://www.flickr.com/photos/miho5en8/4517405830/


きらめ樹オープニングフェスタへ、、つづく☆






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする