待ちに待ったアースデイいのちの森当日朝7時。
凍えるような寒さの中、前日の設営から降り続く雨が雪に変わり、
明治神宮の境内は白く輝く雪化粧!
でもみんなの顔には不安の表情はない!

雨の中、いのちの森実行委員長の野中ともよさんが満面の笑みで現れて、
「いい天気ですね~♪ 都会ではこういうイベントの日に雨が降ると、
生憎の天気って思いますけど、アフリカだったらもう絶好のまつり日和!
いのちの水の恵みで森がほら、こんなに喜んでる♪」って!
ほんとだね♪森がキラキラ、だんだん薄日も射してきたよ
絶好のアースデイ日和☆いよいよ開幕~
午前の部は参集殿で始まりました!
いく道々、森のいのちを堪能しましたよ~☆



そして午後にはこの天気♪
森も笑顔もキラッキラ♪

森の中で聴くG線上のアリア~なんとも贅沢な気分~☆


電源はこのソーラー4tトラック!!

そして光のシャワーでダンシンダンシン♪


ストーリーテリング☆虹の戦士☆古屋和子さん、のなかかつみさん、北山耕平さん

戦士と兵士の違いわかりますか?
兵士は上からの命令に従ってしか動けないけれど、
戦士はそれぞれの思いに従って動けるんです。
この明治神宮の芝生広場は、かつて兵隊の訓練の場でした。
と、北山耕平さんがお話くださいました
この気持ちよい場のかつての情景を想像して、いろんな思いがこみ上げました
この森が見てきた100年の歴史。
いまここにはたくさんのキラキラの笑顔の花が咲き乱れ、
唄い踊り、子供たちの笑い声や歓声が木霊ています
これからの100年を今、ここから歩み始めます
未来の地球のため、次世代の子供たちのために~つながるすべてに感謝を込めて
私達はこの森を、そして日本の森を~世界中の森を守って、
そして蘇らせていきたいね
お金も携帯電話もいらない、森と人が豊かに過ごす、、
そんな大切なものを思い出させてくれました
一日目の終わり、アースデイ東京に立ち寄りました
でっか~いアンセリウムのようなハートのステージ♪
光のティピの向こうには、きれいな三日月が浮かんでいました

アースデイいのちの森☆二日目につづく
凍えるような寒さの中、前日の設営から降り続く雨が雪に変わり、
明治神宮の境内は白く輝く雪化粧!
でもみんなの顔には不安の表情はない!


雨の中、いのちの森実行委員長の野中ともよさんが満面の笑みで現れて、
「いい天気ですね~♪ 都会ではこういうイベントの日に雨が降ると、
生憎の天気って思いますけど、アフリカだったらもう絶好のまつり日和!
いのちの水の恵みで森がほら、こんなに喜んでる♪」って!
ほんとだね♪森がキラキラ、だんだん薄日も射してきたよ
絶好のアースデイ日和☆いよいよ開幕~
午前の部は参集殿で始まりました!
いく道々、森のいのちを堪能しましたよ~☆






そして午後にはこの天気♪
森も笑顔もキラッキラ♪


森の中で聴くG線上のアリア~なんとも贅沢な気分~☆




電源はこのソーラー4tトラック!!

そして光のシャワーでダンシンダンシン♪


ストーリーテリング☆虹の戦士☆古屋和子さん、のなかかつみさん、北山耕平さん


戦士と兵士の違いわかりますか?
兵士は上からの命令に従ってしか動けないけれど、
戦士はそれぞれの思いに従って動けるんです。
この明治神宮の芝生広場は、かつて兵隊の訓練の場でした。
と、北山耕平さんがお話くださいました
この気持ちよい場のかつての情景を想像して、いろんな思いがこみ上げました
この森が見てきた100年の歴史。
いまここにはたくさんのキラキラの笑顔の花が咲き乱れ、
唄い踊り、子供たちの笑い声や歓声が木霊ています
これからの100年を今、ここから歩み始めます
未来の地球のため、次世代の子供たちのために~つながるすべてに感謝を込めて
私達はこの森を、そして日本の森を~世界中の森を守って、
そして蘇らせていきたいね
お金も携帯電話もいらない、森と人が豊かに過ごす、、
そんな大切なものを思い出させてくれました
一日目の終わり、アースデイ東京に立ち寄りました
でっか~いアンセリウムのようなハートのステージ♪
光のティピの向こうには、きれいな三日月が浮かんでいました


アースデイいのちの森☆二日目につづく