喜びの種☆

yoshicoの徒然日月
ひとふたみよ
いつむゆななやここのたり、、ももちよろず
天の数歌

ほつまカフェ コヨミ

2015-12-25 22:28:28 | ヲシテcafe
縄文文明のコヨミ

ヲシテ文献から読み取れる一年単位のコヨミ図。
天体の運行と
宇宙の源よりもたらされる方位、方角、日照、寒暖、季節の移り変わりを
「ト・ホ・カ・ミ・ヱ・ヒ・タ・メ」という形で表現。
冬至を過ぎて、シモツキモチ(11月満月)ヱのナメ(為しゆくめくり)に入りました!
 参考:よみがえる日本語Ⅱ(明治書院)








この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬至から節分 | トップ | シワス »
最新の画像もっと見る

ヲシテcafe」カテゴリの最新記事