今日から9連休~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
なわけなんですが、夫は昨日から体調を崩してしまい、
風邪薬を飲みながら今日も午前中は会社に行き、午後はずっと寝ていました。
私はジムで30分走ってきたくらい元気です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
というか医者に運動するように言われてるもんで・・・
さてそんなわけで、今日も日本滞在中に行って来た場所を紹介します。
我がお風呂友達コナコナさんが連れて行ってくれた、秩父の新木鉱泉です。
は~、思い出しただけで身体がゆったりするわ~。
秩父というと山の中みたいですが、平地の住宅地の奥のような場所にありました。
え?こんなとこを入って行くの?という道の奥で、風情のある建物が迎えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1d/718c9779d690546c1e74a2fb7874570e.jpg)
ここは旅館ですが、日帰り入浴も受け入れてくれています。
創業180年余りだそうで、内装は当時のままだそうです。
玄関を入ったところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d7/b58c3bbdae5ff59359c215b4a5495074.jpg)
2階も客室になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/19/2a26e06d1ab7fd27cee55b6846f85038.jpg)
金曜日ということで入り口には「〇〇様」「△△様」等、沢山の宿泊客を歓迎する札がかかっていました。
ですがまだお昼過ぎだったので、浴室にはだ~れもいませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/60/87807b7b937d0f0e7a096af0c56efb0a.jpg)
すごくいい、源泉とコラーゲン入りの石けんが置いてあったのでそれでお肌に磨きをかけ、
気持ちいいね~~
とのんびりとお風呂に浸かりました。
ええ、私たち2人、延々と2時間位はお風呂に浸かってられます。
途中、何人かの出入りはありましたが、とても静かでいいお湯でした。
お風呂から上がって休める場所もあり、旅館入り口を見ながら水分補給。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/91/589066d9503391fa09278ac77262e209.jpg)
私はマレーシアに来ちゃったけど、コナコナさんにも新しいお風呂友達が見つかったそうなので、
2人して温泉・銭湯の新規開拓をいろいろとお願いしま~す!
ありがとうね!
この他、今回はほとんど自分の家(現在は長男夫婦が住んでいる)にいたため、いろんな人に会うことができました。
近所の人にもみんな会えたし、バッタリと出会って夕飯食べに連れてってくれた友達もいたし、
「オキロンさんを見たっていう話を聞いたから」と電話してきてくれてランチに連れてってくれた人がいたり。
グランドホテル、杏、漣、八王子農園、丸一、紅屋、響香、サイゼリヤ、太田だけでもこれだけ食べに行ったぞ! はははは。
なにしに日本に帰ってたんだっけ?
だから2㎏も太るんだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
なわけなんですが、夫は昨日から体調を崩してしまい、
風邪薬を飲みながら今日も午前中は会社に行き、午後はずっと寝ていました。
私はジムで30分走ってきたくらい元気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
さてそんなわけで、今日も日本滞在中に行って来た場所を紹介します。
我がお風呂友達コナコナさんが連れて行ってくれた、秩父の新木鉱泉です。
は~、思い出しただけで身体がゆったりするわ~。
秩父というと山の中みたいですが、平地の住宅地の奥のような場所にありました。
え?こんなとこを入って行くの?という道の奥で、風情のある建物が迎えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1d/718c9779d690546c1e74a2fb7874570e.jpg)
ここは旅館ですが、日帰り入浴も受け入れてくれています。
創業180年余りだそうで、内装は当時のままだそうです。
玄関を入ったところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d7/b58c3bbdae5ff59359c215b4a5495074.jpg)
2階も客室になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/19/2a26e06d1ab7fd27cee55b6846f85038.jpg)
金曜日ということで入り口には「〇〇様」「△△様」等、沢山の宿泊客を歓迎する札がかかっていました。
ですがまだお昼過ぎだったので、浴室にはだ~れもいませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/60/87807b7b937d0f0e7a096af0c56efb0a.jpg)
すごくいい、源泉とコラーゲン入りの石けんが置いてあったのでそれでお肌に磨きをかけ、
気持ちいいね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
ええ、私たち2人、延々と2時間位はお風呂に浸かってられます。
途中、何人かの出入りはありましたが、とても静かでいいお湯でした。
お風呂から上がって休める場所もあり、旅館入り口を見ながら水分補給。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/91/589066d9503391fa09278ac77262e209.jpg)
私はマレーシアに来ちゃったけど、コナコナさんにも新しいお風呂友達が見つかったそうなので、
2人して温泉・銭湯の新規開拓をいろいろとお願いしま~す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
この他、今回はほとんど自分の家(現在は長男夫婦が住んでいる)にいたため、いろんな人に会うことができました。
近所の人にもみんな会えたし、バッタリと出会って夕飯食べに連れてってくれた友達もいたし、
「オキロンさんを見たっていう話を聞いたから」と電話してきてくれてランチに連れてってくれた人がいたり。
グランドホテル、杏、漣、八王子農園、丸一、紅屋、響香、サイゼリヤ、太田だけでもこれだけ食べに行ったぞ! はははは。
なにしに日本に帰ってたんだっけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)