マレーシアで道に迷う 

帰国しましたが思い出を書き記します。
と思いましたがだいなし日記に移動します。
長い間ありがとうございました。

驚愕の徒歩ルート

2015-02-07 12:36:50 | スバンジャヤ・サンウェイ・USJ
1つ前に、マレーシアは徒歩には全然優しくないって書いたんですが、
ケンチャナからスバンジャヤ駅まで徒歩だとどういうルートかな、と軽い気持ちでグーグルマップで調べたら

  

なんでこんなに遠回りしないといけないわけ?
次のバツティガ駅を通り越してから戻って来てるし。
まったく意味がわからん。。。 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェデラルハイウェイの向こうに建設中のコンド

2015-02-07 12:17:27 | スバンジャヤ・サンウェイ・USJ
住んでいるコンドから見える場所に建設中のコンド群。(これはBBQ広場から見たところ)

     

「あそこはどう? 便利なんじゃないの?」 って夫が言うけれど、
こことの間にはフェデラルハイウェイとKTMの線路があり、
さらにLRTの高架線路を建設中です。

まさか駅がすぐそばなんだから、駅に渡れるように陸橋ができるんじゃないの?・・とも考えるけれど、
この国は徒歩の人間のことなんて考えてませんから、どうなるか分かりませんよねぇ。 

だいいちあそこの名称って 『KENCANA』 って言うんですよ。
調べてみたら『金』という意味らしいんですけど、
マレー語の発音だとたぶん 『ケンチャナ』 ですよね、きっと。

だからもしあそこに住んだとして、
「オキロンさん、どこに住んでるの?」
「ケンチャナよ~」
って答えるのが嫌だから、イヤだ。 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする