昨日のシスターズは2015年のTime Outでチャークイティオの賞をとったようですが、
こちら、私の1人飯としてもおなじみのアーチェンラクサのアサムラクサは

Starという、これは新聞?でのベストアサムラクサの賞を2014年2015年と続けてとっているようです。

食べやす過ぎるくらい食べやすいアサムラクサなので、
まだアサムラクサを食べたことのない人はどうぞ。甘口です。
あ~、今週は写真は撮ってあるけどブログに書いていなかった食べ物屋さんでも
つらつらと書いていこうかな、と今、考え付きました。
AH CHENG LAKSA はチェーン店なのでいろんな所にたくさんあります。
さて、ここからはつまらない私の話です。
去年のチャイニーズニューイヤーに友達が日本から遊びに来ていたんですが、
1日1回はアメーバのピグというゲームにインして遊んでいて、
日本に帰国する日に、「収穫だけしておいて」と言われて何も分からないままゲームで作っている作物を収穫しまして、
それ以来私も自分でもそのゲームを始めました。
だからもう1年もほぼ毎日やっているんですね、ピグのゲーム。
それが最近なかなか繋がらないんですよ。ピグだけ「サーバーに接続できません」という表示で繋がりません。
おかしいなと思っていたら、海底ケーブルの切断があったんですって?
それでマレーシアと一部の国との間で接続が安定していないらしいんですね。
なるほど。 って、ピグ(サイバーエージェント)ってサーバーをどこの国に置いてるのよっ!
だって他は普通につながっているのよ?
それで、息子が1人サーバー屋なのでメールしてみました。
海底ケーブル切断があったんだって。ピグって一体どこにサーバー置いてるんだろうね、って。
そうしたら 『 サーバの所在を気にするようにまでなったんですね。その調子です 』という
たったそれだけの上から目線の返事がきました。
あんたんとこもマレーシアにどっさりとサーバー置いているんだから何かしらの情報があると思ったのに!
あ、コンプライアンスっていうやつですかね?
まぁこれで、ピグ中毒が緩和されました。いいことです。
こちら、私の1人飯としてもおなじみのアーチェンラクサのアサムラクサは

Starという、これは新聞?でのベストアサムラクサの賞を2014年2015年と続けてとっているようです。

食べやす過ぎるくらい食べやすいアサムラクサなので、
まだアサムラクサを食べたことのない人はどうぞ。甘口です。
あ~、今週は写真は撮ってあるけどブログに書いていなかった食べ物屋さんでも
つらつらと書いていこうかな、と今、考え付きました。

AH CHENG LAKSA はチェーン店なのでいろんな所にたくさんあります。

さて、ここからはつまらない私の話です。

去年のチャイニーズニューイヤーに友達が日本から遊びに来ていたんですが、
1日1回はアメーバのピグというゲームにインして遊んでいて、
日本に帰国する日に、「収穫だけしておいて」と言われて何も分からないままゲームで作っている作物を収穫しまして、
それ以来私も自分でもそのゲームを始めました。
だからもう1年もほぼ毎日やっているんですね、ピグのゲーム。
それが最近なかなか繋がらないんですよ。ピグだけ「サーバーに接続できません」という表示で繋がりません。
おかしいなと思っていたら、海底ケーブルの切断があったんですって?
それでマレーシアと一部の国との間で接続が安定していないらしいんですね。
なるほど。 って、ピグ(サイバーエージェント)ってサーバーをどこの国に置いてるのよっ!
だって他は普通につながっているのよ?
それで、息子が1人サーバー屋なのでメールしてみました。
海底ケーブル切断があったんだって。ピグって一体どこにサーバー置いてるんだろうね、って。
そうしたら 『 サーバの所在を気にするようにまでなったんですね。その調子です 』という
たったそれだけの上から目線の返事がきました。
あんたんとこもマレーシアにどっさりとサーバー置いているんだから何かしらの情報があると思ったのに!
あ、コンプライアンスっていうやつですかね?
まぁこれで、ピグ中毒が緩和されました。いいことです。
