昨年、日本に帰ってTVコマーシャルを見てびっくり!
いい香りの蚊取り線香ですって~?! そりゃ欲しいわ~
ホームセンターだったかドラッグストアだったか忘れましたが、行ってみたらいろんな香りの種類があるんですね!
マレーシア用に、缶入りでたくさん本数が入ったアース製薬の物を買おうとして持ち上げてよく見てみたら
メイド イン マレーシア ではありませんか!
一気に買う気が失せたよねぇ、だって持って帰るのには重いものだし。
マレーシアで買えばいいじゃん! と思って小さな金鳥の箱入りのものだけ1つ買ってきました。日本製です。

それから既に1年。マレーシアではいまだ見つかりません。
もったいないので使わずにこちらのフマキラーの蚊取り線香をたいていましたが、(蚊とハト避けのために窓の外で焚いてます)
今日初めてこの金鳥の蚊取り線香を使ってみてびっくり~!

香りがいいとか悪いとかは置いといて、煙で喉が痛くなりません。
いつもは1本終わる頃には喉が痛くなっていたのに。
そうしたらね、ちゃんと書いてありました。『煙の刺激が少ない』って。なるほどね~。
そうそう、マレーシアで作っているのにマレーシアでは買えないアース製薬の製品なんですが、
反対にこちらでは日本では見たことのないアース製薬の化粧品が売られています。
フォロミーっていうカタカナ表示の商品名で、ヘアケア製品やクリームなどがあります。
うちにも1つ、髪の毛の紫外線保護クリームがあり、

ほら、後ろには見慣れた『アース』の文字がありますね。ペナン島で作っているようです。

ほんと、こんなに虫が多いのに(鳩も)、なんで性能のいいものが売ってないのかしら~~~
いい香りの蚊取り線香ですって~?! そりゃ欲しいわ~

ホームセンターだったかドラッグストアだったか忘れましたが、行ってみたらいろんな香りの種類があるんですね!
マレーシア用に、缶入りでたくさん本数が入ったアース製薬の物を買おうとして持ち上げてよく見てみたら
メイド イン マレーシア ではありませんか!
一気に買う気が失せたよねぇ、だって持って帰るのには重いものだし。
マレーシアで買えばいいじゃん! と思って小さな金鳥の箱入りのものだけ1つ買ってきました。日本製です。

それから既に1年。マレーシアではいまだ見つかりません。

もったいないので使わずにこちらのフマキラーの蚊取り線香をたいていましたが、(蚊とハト避けのために窓の外で焚いてます)
今日初めてこの金鳥の蚊取り線香を使ってみてびっくり~!

香りがいいとか悪いとかは置いといて、煙で喉が痛くなりません。
いつもは1本終わる頃には喉が痛くなっていたのに。
そうしたらね、ちゃんと書いてありました。『煙の刺激が少ない』って。なるほどね~。
そうそう、マレーシアで作っているのにマレーシアでは買えないアース製薬の製品なんですが、
反対にこちらでは日本では見たことのないアース製薬の化粧品が売られています。
フォロミーっていうカタカナ表示の商品名で、ヘアケア製品やクリームなどがあります。
うちにも1つ、髪の毛の紫外線保護クリームがあり、

ほら、後ろには見慣れた『アース』の文字がありますね。ペナン島で作っているようです。

ほんと、こんなに虫が多いのに(鳩も)、なんで性能のいいものが売ってないのかしら~~~
