今、3つも歯磨き粉があるんですが・・・
理由は夫が歯茎が腫れたと言った事からです。😖

コンプリートというので100g16.90リンギ、430円位。

100gで13.99リンギ、357円位。
けれど夫の歯茎の腫れが良くならなく、痛いと言うようになってしまったので、安いから効果があるかどうか分からなかったけれどニームの歯磨き粉を買ってみました。


理由は夫が歯茎が腫れたと言った事からです。😖
先ずは左上のセンソダインを購入。
名前は違いますが、柄はすっかり同じで、日本ではシュミテクトという名前で売られています。

コンプリートというので100g16.90リンギ、430円位。
日本だとアマゾンで800円位しますね。
これをしばらく使っていたのですが、ふと気がついたら何だか歯が茶色くない?ということで、歯が白くなると評判のコルゲートオプティックホワイトのプラスシャインというのを買ってみました。

100gで13.99リンギ、357円位。
こちらは研磨剤で白くするのではなくて過酸化水素つまりオキシドールが含まれていてそれで歯が白くなります。
4~5日使ったら、確かに白くなりました。
日本では歯磨き粉の過酸化水素は承認されていないそうで、こういったホワイトニング歯磨き粉は無いようです。
アマゾンで買えるけど1400円してる。😱
けれど夫の歯茎の腫れが良くならなく、痛いと言うようになってしまったので、安いから効果があるかどうか分からなかったけれどニームの歯磨き粉を買ってみました。

ニームというのはインド人がアーユルヴェーダとしてよく使う植物で、家にも粉や石鹸があります。
会社の庭にも植わっていて、この小枝で歯をみがいたりするっていうのを、そう言えばインド人から直に聞いたわ!
そうしたらねちょっと聞いて!
あれほど腫れて痛いと言っていたのに、2回使ったら治ったんですって!😳
たったの2回で!
家で買ったのは信用していなかったので100gの小さいサイズだったけれど、200gの大きいサイズが日本でもアマゾンで買えますね。ただし1400円。😱
マレーシアだと200gの大きいサイズでも
スーパーで7.55リンギで190円ほどなので、今度はこれをお土産にしようっと。🤗
というかもう何年か前、日本から友達が遊びに来た時に「ニームの歯磨き粉が良いらしいからお土産に買いたい」と言われたのに、こんな安物は効かないだろうと止めてしまった。
申し訳ない、私が悪かった。😭