goo blog サービス終了のお知らせ 

マレーシアで道に迷う 

帰国しましたが思い出を書き記します。
と思いましたがだいなし日記に移動します。
長い間ありがとうございました。

ウォーターチェストナッツの缶詰め

2020-05-06 18:50:00 | こんなもの買いました
なぜだか分かりませんが、ウォーターチェストナッツの検索から来る人が結構います。
なんで?

ツヤツヤとした固い皮はまさに栗の皮のようで、水栗という名前そのものです。
シャリシャリした食感が好きで野菜売り場で2~3回買いましたが、今回は初めて缶詰めを買ってみました。

さすが缶詰め、調理がすごく楽。

だって皮が固いし、この形にするのが大変なんですよ。


何に使ったかというと、水餃子に入れました。
よく行っていたSS14のヨントーフ屋さんの水餃子には、ウォーターチェストナッツが入っていて、夫がその食感が大好きなのです。
また外食が出来るようになるといいなぁ

大量に水餃子を入れたヨントーフ風鍋の写真を撮るのは忘れましたが、
ウォーターチェストナッツがまだまだあるので昨日は適当に残り野菜と炒めてみました。
豆苗とキャベツちょっととニンニクとウォーターチェストナッツのナンプラー炒め。

シャリシャリしたウォーターチェストナッツの食感と、噛み切れない感じの豆苗の食感があんまり合わなかった適当残り物料理でした。(´・ω・`)