マレーシアで道に迷う 

帰国しましたが思い出を書き記します。
と思いましたがだいなし日記に移動します。
長い間ありがとうございました。

店なし雑貨屋の店 @大泉町

2022-07-25 23:37:52 | 日本
今日は面白いお店があるからと誘われて大泉町ヘ行って来ました。
大泉町と言ってもブラジル系のお店ではなくてアンティークのお店です。
住宅街の中の、西小泉郵便局前にありました。

名前は「店なし雑貨屋の店」
その変わった店名の由来はインスタに書いてあり、「蚤の市に全てを懸けている生粋の露天古雑貨商が古民家を改装、ついに念願の実店舗をオープンさせました。」
だそうです。

店内は宝箱をばら撒いたように商品にあふれていて本当に素敵過ぎて写真を撮ったらいけない気がして撮りませんでしたが、グーグルマップのレビューだけでもたくさん写真が紹介されていたので大丈夫だったのかもね。
でも見比べてみると随分置いてある商品が変わっている気がするので、回転が早いのかもしれません。
今日もお客さんがいっぱいだったし、大物が売れて運ばれて行きました。

庭にはガーデニングによいような物が置いてあって、一緒に行った友だちが古い金属製の棚を見て「これに多肉を並べたらステキ」とか言ってたけれど、「え?なるほど」くらいしか返事が出来なかったな。
自分はアンティークの良さが分からない事が分かった。
けれど見て回るのはオシャレでステキなお店でした。

お店の人がインスタやフェイスブックの他に、このgooブログもやってるようです。