マレーシアで道に迷う 

帰国しましたが思い出を書き記します。
と思いましたがだいなし日記に移動します。
長い間ありがとうございました。

ブキッティンギの植物と・・・・・動物

2012-03-06 23:25:57 | 植物・動物
 せっかく新しいカテゴリー「植物・動物」を作ったので、撮って来た写真を何枚か載せようと思います。

  

  

  

   ←これは左の花が終わると右の実になります 
 

日本では見たことも無いような木もあります。(私が見たことがないだけかも知れませんが)
  
てっぺんにだけ、平べったく円を描いて広がる枝がある木。 説明下手。
     

何メートルも高さのある木なのに、まるで山菜の様な芽(?)が出ている木。
     


ジャングルの中ってすごいです。とにかく葉っぱがみんな巨大です。
「エルマーのぼうけん」っていう児童書を子供に読んであげてた頃、
その挿絵にあるジャングルのシダがあまりに大きいので、「こんなシダは無いだろう」と内心思っていたのですが
あの挿絵そのままのシダがあります。でっかい顔して生えてます。
なかなか大きさを感じることのできる写真っていうのが撮れないので、とても残念です。
夫はジャングルを見るたびに「あぁ、こんな中を兵隊さんは・・・」と必ず言います。

で、・・・で?
植物・動物カテゴリーなので、動物を1匹最後にね。
イランから来たという美人のお姉さん2人が、山道にしゃがんでおりまして、
手招きするので行ってみると指で撫でながら見せてくれました。
さすがジャングル、デカいです。 虫注意 
                      
                      
                      
   

   この手は夫の手。撫でてはいない。

動物は白鳥でもよかったかなぁ・・・

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山の中のヨーロッパ | トップ | 今日も晴れからスコールだった »