十人十色 もよう

みんなちがってみんないい !  
 

紀元杉  世界自然遺産「屋久島」  3日目

2011-07-30 09:21:07 | 旅行
いよいよ、最後の日となりました。
1ヶ月35日雨が降る?
林 芙美子著の「浮雲」の最後は屋久島を舞台にしていますが、その中で
「はア、一ヶ月、ほとんど雨ですな。
屋久島は月のうち、三十五日は雨という位でございますからね。・・・・」
と書かれており、屋久島の雨の多さを表現されていますが
私たちは、3日間とも快晴で雨具はいりませんでした。


紀元杉(推定樹齢3000年以上、ほとんど歩かずに見られます)-ヤクスギランド(屋久杉の原生林をゆったり散策)
ー屋久島・安房港(13時30分)-鹿児島・南埠頭ー西郷隆盛銅像ー城山展望台(桜島や鹿児島市内を一望)
-鹿児島空港(19時30分)-羽田空港(21時15分)




ヤクスギランド     標高1010m 50分コース(いにしえの森コース)
屋久杉の豊かな自然を身近に感じ、世界遺産の素晴らしさを体感できます。
参加者で82歳の方も、3日間私達と同じコースをこなされました。  
入り口に、なついている「ヒロシくん」がポーズをとってくれました。



悠久の大自然   7~8月の平均温度20.4℃
切り株更新
放置された切り株の上に苔が生え、その上に新しい種が落ち、新しい木が育つことを「切り株更新」という。
木によってはこれを「二代杉」とか「三代杉」とか呼ぶ。二代三代に渡って生きているからこう呼ぶらしい。



大自然を満喫してきました。



試し切り
 森林軌道や林道がつくられる以前は、屋久杉は、伐採した場所で加工されて人々が背負って里に下ろした。
屋久杉の加工は杉材の特性を生かした刃物による手割りによったので素性のよい柾目の屋久杉が良いとされた。
材の良し悪しを判断するためにおこなわれたのが試し切りで、
残された屋久杉や放棄された残材にその跡を見ることができる。PCより。




倒木更新
 屋久杉の森には樹齢数千年の老樹だけではなく、生まれたばかりの幼樹もみられ、
世代交代がくりかえされて生きている森である。
スギは光を好む植物で、暗い森の中では巨木が倒れて光り溢れる空間ができたときに若い屋久杉が育つチャンスがある。
とくに光があたりやすい倒木の上に着生樹として育ち始める屋久杉が多く、倒木更新と呼ばれている。PCより。




「仏陀杉」

樹齢 : 1800年
樹高 : 21.5m
幹回り: 8.0m

ヤクスギランドは、倒木更新、切株更新など世代交代の森林生態
を手軽に観察できます


       









電話ボックス  当時総工費3000万円で作られたそうです。(ちなみに、ガイドさんがお話されていましたが
お値段も?まちまちですね。)



紀元杉
  樹  高    19.5m 
  胸高周囲    8.1m
  樹  齢  約3,000年
  標  高   1,230m
  着生植物
   ツガ・ヒノキ・ヤマグルマ・サクラツツジ・オオヤクシマシャクナゲ・アセビ・マルバヤマシグレ・ヒカゲツツジ・
   ナナカマド・アクシバモドキ・シキミ・トカライヌツゲ・ソヨゴ・ミヤマシキミ・ユズリハ元杉




一周出来ほとんど歩かずに見れます。



ヤクシカザルの親子と出逢いました。


屋久島ともお別れです。
高速船・トッピーの中から、「薩摩富士」と名高い開聞岳が望めました。


鹿児島・南埠頭からバスで
軍服姿の西郷隆盛銅像




城山展望台より桜島・鹿児島市内が晴れていたので一望出来ました。



鹿児島空港ともお別れです。




飛行機の中から夕日が綺麗に見えました。

最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
北斗さんへ (バンビ)
2011-08-09 08:04:22
こんにちは。
今朝、北海道に3度の地震が・・・
くまなく何処でも地震が心配ですね。
立秋とは名ばかりの暑さ
35度以上で真夏日が続いています。
お体大切に。
返信する
ありがとうございました (北斗)
2011-08-06 19:47:50
コメントありがとうございました
とても嬉しく読ませて頂きました
これからも いっそう精進しようと思っております
返信する
地理佐渡さんへ (バンビ)
2011-08-04 08:50:45
こんにちは。
>沖縄へと向かう際、眼下に屋久島と種子島
をみて行きます。その都度途中でおろして
欲しいなんてよく思いました。

飛行機の眼下からハッキリと見えたときは
本当にそのように思いますよね。

名のある屋久杉ばかりでなく、沢山のいろんな年数を刻んだ杉がたくさんありますので
本当は、トレッキングがしたいですね。
現地に行くともっともっと見たくなりますよ。
是非、現地に行かれて肌で感じてみてくださいね。トレッキングも人気がありますね。
返信する
あこがれの屋久島 (地理佐渡..)
2011-08-04 07:09:01
おはようございます。

沖縄へと向かう際、眼下に屋久島と種子島
をみて行きます。その都度途中でおろして
欲しいなんてよく思いました。
名のある屋久杉。実はそれ以外にもたくさ
んすごい木があるんだろうなぁなんて思い
ます。見学にはたくさん歩かねばならない
と思うのですが、それこそこれらを見るた
めですからねぇ。


返信する
あけみ蝶さんへ (バンビ)
2011-08-03 09:48:48
こんにちは。
3日間の屋久島旅行にお付き合いいただき
ありがとうございました。
天気に恵まれ、たっぷりの屋久島を満喫してきました。

台風が来ていたので、本当に行くまでは天気が気になりハラハラドキドキもんでしたよ。
お陰様で毎日が天気に恵まれラッキーでした。
>産卵の場面をみると感動ですね。
私も、TVでは見たことがありますが
現実に!感動しますね。
でも、真っ暗なところを砂浜をめがけて行くんですが足元が見えなくて・・・・
お星さまが満天の星空でした。
我が家も、犬を飼っているときは旅行は
難しかったです。
もう一度、本当は犬を飼いたいのですが
いろんなことを考えると・・・・
犬がいることによって、どれだけ癒されるか。
難しいですね。
返信する
Unknown (あけみ蝶)
2011-08-02 21:52:29
こんばんは。
「屋久島」へ行かれたのですね。
一度行きたいと思っていました。
ラッキーを飼って、多分いけないと思います。
台風の影響もなく羽田を出発でき良かったですね。
バンビさんの写真で行った気分です~~。
>ウミガメ産卵数日本一の「永田いなか浜」
産卵の場面をみると感動ですね。
テレビで産卵している所見たことありますよ。
涙は、生理現象で涙を流すことで体液の塩類調節ですか。

屋久杉の豊かな自然を身近に感じ、世界遺産の素晴らしさを体感できてよかったですね。
電話ボックス・・・面白いですね。
ヤクシカザルの親子、「ヒロシくん」に会えてよかったですね。
飛行機の中から夕日素敵です~~。
返信する
パールさんへ (バンビ)
2011-08-01 09:12:50
こんにちは。
3日間の屋久島旅行にお付き合いいただき
ありがとうございました。
天気に恵まれ、たっぷりの屋久島を満喫してきました。

屋久杉の凄さ・すべてを覆い尽くす緑豊かなコケ。自然を身近に感じられツアーだから沢山見れた?と言うこともありますね。

パールさん、
男鹿半島に行かれたのね。
中尊寺は地元なので・・・
世界遺産になって本当に関係者の方は安堵
していることと思います。
晴れ女どおしで旅行晴れていてよかったね。
画像を楽しみにしています。
ロクちゃん、美味しそうにキュウリ食べていますね。私も、採りたてのキュウリに味噌つけて食べるのが一番好きです。
返信する
北斗さんへ (バンビ)
2011-08-01 08:51:33
こんにちは。
3日間の屋久島旅行にお付き合いいただき
ありがとうございました。
天気に恵まれ、たっぷりの屋久島を満喫してきました。

>機会があれば行ってみたい所の一つです
神秘的で緑と水のマイナスイオンで涼しく
小型バスで何処までも・・・
是非、お勧めの場所です。



カワセミと出逢えて良かったですね。
この辺でも「追っかけ」がいますよ。
返信する
yuuさんへ (バンビ)
2011-08-01 08:45:12
こんにちは。
3日間の屋久島旅行にお付き合いいただき
ありがとうございました。
天気に恵まれ、たっぷりの屋久島を満喫してきました。

>ウミガメの産卵もみれたようで良かったですね
産卵期のウミガメは光を嫌いまた子亀は本能的に光に向かって進むということで暗くて足場の悪い砂浜を「ウミガメが産卵」している所まで進んでスタッフの方が産卵の所を照らしてくれていたので初めての感動体験をしてきました。
100個以上生むそうですよ。
昔は、卵を食べていたそうですが
法律に基づく規制が出来ていました。
スタッフの案内にしたがって観察をするように守られています。
返信する
Unknown (パール)
2011-07-31 23:03:27
屋久島堪能できたようでよかったですね。

ほんと天気に恵まれたみたいですね。

私のときは小雨まじりでしたがかさいるほどではなかったです。

カメの産卵はみれなかったけどさすが世界遺産になるだけあって屋久杉はすごかったですね。

それにしてもバンビさんはフィンランドや屋久島など行動力がすごいですね。

ロクが年をとってきてもう1泊2日しか旅行はいけなくなりそうです。

24日から1泊2日で男鹿半島、中尊寺に行ってきました。
中尊寺は3回目ですが世界遺産になってからははじめてですがやっぱり観光客が増えたようでした。
相変らず地震があって怖かったです。
返信する
こんばんは (北斗)
2011-07-31 20:06:22
屋久島に行って来られたのですね
素晴らしい自然ですね
機会があれば行ってみたい所の一つです
カワセミへのコメント ありがとうございました
この場所は滅多に現れないところなので 見つけた時は嬉しかったです
返信する
こんにちは (yuu)
2011-07-31 15:45:20
バンビさん屋久島旅行の画像とても
興味深く拝見させていただきました
ウミガメの産卵もみれたようで良かったですね
好天に恵まれ最高の旅行ができましたね
歴史的な植物の数々に神秘を感じますね
お猿さんにも出会い良い旅行ができましたね。
飛行機からの夕日の撮影も素晴らしい・・
ブログって良いですね
私も行った気分でたくさんの画像を楽しませていただきました
ありがとうございました。
返信する
くまさんへ (バンビ)
2011-07-31 14:41:33
こんにちは。
3日間の屋久島旅行にお付き合いいただき
ありがとうございました。
天気に恵まれ、たっぷりの屋久島を満喫してきました。

>ちっぽけな人間も大自然に、
謙虚に寄り添わなければいけませんね。
樹齢1000年以上たたないと「屋久杉」と言わないそうです。
1000年未満のものは「小杉」
植林された杉は「地杉」と言うそうです。
生まれたばかりの幼樹もみられ、
世代交代がくりかえされて生きている森で
気が遠くなりますね。
返信する
sippo☆さんへ (バンビ)
2011-07-31 14:34:52
こんにちは。
3日間の屋久島旅行にお付き合いいただき
ありがとうございました。
天気に恵まれ、たっぷりの屋久島を満喫してきました。

雨が多い所と聞いていきましたので、覚悟はしていきましたが台風が過ぎ去ったあとでラッキーでした。前のツアーの方は「屋久島」に船が出なくて鹿児島で2泊されたそうです。
天気に左右されますね。
蝶の珍しいのがいましたが、残念ながら
ツアーですと、置いて行かれますので目に焼き付けるだけで写真までは・・・
残念でした。
>一度は訪れてみたいです♪
若い方は、縄文杉までトライされていました。
良い所ですので是非お出かけくださいませ。
返信する
hanaさんへ (バンビ)
2011-07-31 14:27:30
こんにちは。
3日間の屋久島旅行にお付き合いいただき
ありがとうございました。
天気に恵まれ、たっぷりの屋久島を満喫してきました。

>一度は訪れたいものです。
私も、一度はと思い思いきって出かけました。
小型バスで島内を一周出来、紀元杉などは
ほとんど歩かずに見学が出来ました。
縄文杉にも挑戦してみたいと思うようになりました。良い所でしたので是非、お勧めいたします。
返信する
keiさんへ (バンビ)
2011-07-31 14:20:45
3日間の屋久島旅行にお付き合いいただき
ありがとうございました。
天気に恵まれ、たっぷりの屋久島を堪能してきました。
>ウミガメの産卵感動的でしたでしょう
産卵見学が6・7月のみでしたので
頑張っていってきました。
絶滅危惧種になっているみたいでウミガメの産卵率・孵化率が減少傾向にあり保護のため
調査・研究をされて夜の自由な立ち入りは制限されています。
朝、ウミガメの足跡でだけでも写真に撮りたかったのですが、車で素通りでした。
返信する
Unknown (くま)
2011-07-31 11:05:26
二泊三日の屋久島の旅、
お疲れ様でした。
好天に恵まれ良かったですね。
雲海上の夕日、
素敵だったでしょうね。
鬱蒼とした千年杉群、
不動の悠久の歴史を
感じます。
ちっぽけな人間も大自然に、
謙虚に寄り添わなければいけませんね。
返信する
Unknown (Sippo☆)
2011-07-30 22:34:44
こんばんは!
素晴らしい旅でしたね!
雨の多い気候なのに、晴れに恵まれたというのも良かったですね。
神秘の森・・・本当の自然が息づいているのでしょうね。
この電話ボックス、素敵!!
一度は訪れてみたいです♪
返信する
バンビさま (hana)
2011-07-30 20:43:32
世界自然遺産の屋久島へ行かれたのですね。画像から歴史ある屋久杉の姿を眺め歴史を感じ
暑さを忘れる良い旅でしたね。一度は
訪れたいものです。開聞岳は昨年の九州旅行で眺めた思い出が蘇りました。
電話ボックスもユニークな素材で倒木利用とは考えましたね。沢山の素晴らしい画像有難う
ございました。
返信する
屋久島へ♪ (kei)
2011-07-30 19:13:41
バンビさん こんにちは
世界自然遺産の屋久島へ
画像を見せて頂きながら、3日間の旅
楽しませて頂きました。

ウミガメの産卵感動的でしたでしょう
巨岩の上を歩いて、木漏れ日の差す森へ
苔が美しいですね。「切り株更新」一代~ニ代へと
杉の生命力凄いものですね。
倒木利用の 電話ボックス 屋久島にぴったり!!
シカの「ヒロシくん」や猿の親子もお出迎えでしたね

素敵な思い出が沢山出来た旅でしたね。
返信する

コメントを投稿