十人十色 もよう

みんなちがってみんないい !  
 

コゲラ

2022-05-13 16:57:37 | コゲラ
今日は、昨夜からの雨。
一日降って、肌寒いです。

コゲラの巣立ちを楽しみにしていたら
カラスが来て、巣穴を何度も覗き込んでいました。
其の内に、コゲラの雛がどのようになったかは
誰も知りません。
巣穴が小さいので、カラスも奥までは届きませんが・・・
巣立った様子もありません。
巣立ちを楽しみにしていましたが、自然界なので
天敵が居るのでガッカリでした。

一生懸命巣穴を掘っています。


夫婦で交代に巣穴にはいります。
早く、戻ってこないかな~。


ようやく交代です。




中に雛が居るので、せっせこ餌を運んできていました。


カラスが来てからは、餌を持って来ますが
そのまま、雛に与えず飛んで行きました。
それからは、親の姿が見えなくなりました。
どうなったのか?定かではありません。

とても小さなキツツキ「コゲラ」

2021-02-26 10:04:26 | コゲラ
ホトケノザ

ホトケノザは、その葉の形が仏様の台座(蓮座)のように見えるというのが名前の由来です。
また、葉が段状に付くところから3階建ての屋根に見立てて、「サンガイクサ」という別名を持っています。
道端や田んぼの畦道、コンクリートの隙間など「こんなところにも?」って言いたくなるくらい、
いろんなところに生えているホトケノザ。
「ホトケノザ」と言えば春の七草です。
春の七草は「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」
春の七草のホトケノザは「コオニタピラコ」のことです。
道端に生えているホトケノザは食用にはなりません。



コゲラ
丈夫なクチバシで幹をつつき、樹皮の下にひそむ昆虫類をとる。
木の実も食べる。
小さくて、動きが早い。
枝かぶりが多いので追いかけるのは大変!


















コゲラの巣立ち

2020-05-20 10:35:51 | コゲラ
コゲラが巣立ちました。
今日か明日かに巣立つと云うときに
朝一番で行ってみましたが、未だ巣立たなかったので
私は、朝食をとりにいったん家に帰りました。
其の後、又行ってみたら「今、巣立ったところ」と
言うことで御友達の動画を見せていただいたら
「ダ―ウイン」さながらの巣立ちを見せていただきました。
巣立った瞬間を未だ見たことがありません。
鳥撮りは忍耐ですね。
時間に余裕があれば良いのですが・・・・

親からの餌を待っています。
チョコンと顔を出しカワ(・∀・)イイ!!ですね。


親が餌を持ってきました。








巣立った後の親が餌を銜えて。
雛が何処にいるかは見つかりませんでした。

カワ(・∀・)イイ!!コゲラ

2020-01-21 19:04:11 | コゲラ
つかの間の晴れで
天気は次第に下り坂なそうです。
しばらくは、雨が降ったり止んだりの繰り返しになるとか?

 散歩に行き、久しぶりに「コゲラ」と会いました。
梅の花も、咲き始めました。





全長15cm。日本で一番小さなキツツキ。「コゲラ」
何を突いているのか?と思いましたらカマキリの卵鞘
カマキリは、秋、たくさんの卵を包んだ卵鞘
をつくります。













コゲラの子育て・大忙し

2017-05-10 16:26:59 | コゲラ
連休も終わり、静かな山林。
コゲラが子育てをしていました。
初めての出逢い。
コゲラの親。


巣を見つけました。
小さなカワ(・∀・)イイ!!穴。


親が早速餌を沢山銜えて来ました・来ました。


巣穴に入るところです。


辺りをキョロキョロして、飛び出すところです。
カワ(・∀・)イイ!!ですね。初めて写真に撮ることが出来ました。


エナガも巣立ったみたいです。


カワセミも子育てに大忙しです。
まず、自分のお腹を満たしておかなければ・・・



悲しい知らせ。
朝一番で、この巣の場所に行ったらなんと!
巣を作っている木が、伐採されていました。
なんで今の時期?悲しくなりました。
こんな姿を夢見て写真を撮りに行ったのに!
このお写真はPCからお借りしました。



親は、餌を沢山銜えて雛の所に・・・・
可哀そうになりました。
枯れた木に作るので、植木屋さんは伐採、解りますけど・・・
子育ての時期を外してしてくれるといいのに。悲しいです。