4月26日(水)にツア-で日立海浜公園・足利フラワーパークへ
日帰り旅行に行って来ました。
晴れ女だったはずなのに、悲しいかな朝から雨。
前の日も・次の日も天気なのに!
何で!旅行の日に雨!
今年は、花が咲くのが早くてどうかしら?と心配していましたが
雨も小降りで、藤の花も一斉に咲いたとか?見事でした。
ツア-の観光バスの多さに驚きました。
ざっと50台はいたのでは?
ツア-なので、止めるわけにはいきませんものね。
雨で、暗いですが・・・
ネモフィラが綺麗に見ることが出来ました。
お花は、雨に打たれてしぼんでいましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/dc/b5c424b07f9b07de37113127d944865c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0f/654231ec793771f7f272a0be20a2ccab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6b/609a292b6be6dc51149b9c9bc5f827e4.jpg)
古民家と菜の花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f9/c06c17a08dc192b92fdabe2c56506cc2.jpg)
チュ-リップは、残念ながら終わりかけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/94/85dbac59c6580e7bf3265e51c42b5737.jpg)
足利フラワ-パ-ク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c1/ea52a3c073335416987c663ed6373f49.jpg)
藤の花が見事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f4/d27d8ccf74fedcc32e58370a57f1961d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/53/1d4a7bd41d8b75b6d2dc480e9800e0d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bf/a498f80c202a3948fb9590249824baff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e5/1213f2b928ab712e1ae19506c32d945b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/77/f157c0a27824ba0e2f1a43f1ffc7845a.jpg)
気品と香りに包まれる純白の藤
日帰り旅行に行って来ました。
晴れ女だったはずなのに、悲しいかな朝から雨。
前の日も・次の日も天気なのに!
何で!旅行の日に雨!
今年は、花が咲くのが早くてどうかしら?と心配していましたが
雨も小降りで、藤の花も一斉に咲いたとか?見事でした。
ツア-の観光バスの多さに驚きました。
ざっと50台はいたのでは?
ツア-なので、止めるわけにはいきませんものね。
雨で、暗いですが・・・
ネモフィラが綺麗に見ることが出来ました。
お花は、雨に打たれてしぼんでいましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/dc/b5c424b07f9b07de37113127d944865c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0f/654231ec793771f7f272a0be20a2ccab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6b/609a292b6be6dc51149b9c9bc5f827e4.jpg)
古民家と菜の花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f9/c06c17a08dc192b92fdabe2c56506cc2.jpg)
チュ-リップは、残念ながら終わりかけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/94/85dbac59c6580e7bf3265e51c42b5737.jpg)
足利フラワ-パ-ク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c1/ea52a3c073335416987c663ed6373f49.jpg)
藤の花が見事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f4/d27d8ccf74fedcc32e58370a57f1961d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/53/1d4a7bd41d8b75b6d2dc480e9800e0d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bf/a498f80c202a3948fb9590249824baff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e5/1213f2b928ab712e1ae19506c32d945b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/77/f157c0a27824ba0e2f1a43f1ffc7845a.jpg)
気品と香りに包まれる純白の藤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/aa/add4cb0b81422918affd08abedf50d8b.jpg)