健康作り1日ハイキングに参加しました。
此方は、夏日で32度。
山の中なので少しは涼しいかと思いましたが~。
上着はいらず半袖で十分でした。
西湖野鳥の森公園~西湖いやしの里根場までハイキング。
野鳥の森公園と言う事なので、一眼レフを持って
行きましたが、鳥さんには巡り合えませんでした。
唯一出てくれたのがヤマガラが迎えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d3/439463644ad232436a5b3de1e253a58c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f8/60e075683cf0f0e3bf1a1a19eba0aa81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/13/8b6ccd4155b033e42cdc68d4be355e4a.jpg)
お友達の手に乗るヤマガラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c4/df970e90264aeec6121817b30124d994.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3d/b0cfcd0f42aae6f962c58439e79e2dcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f8/8ef4fc38b69fa22ebd9f205b7a5f6234.jpg)
西湖と富士山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ec/d750b6f0aa4f9e4b4183d1c53aa1483b.jpg)
茅葺と富士山絶景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5a/151b3a34028ef3fc57305923c20ecd05.jpg)
青木ヶ原樹海に囲まれた「西湖や野鳥の森公園」
苔むしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/99/76428eeb389e390141b550d347985b40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2e/902e2023a05fc54ed7f19f34031fed2b.jpg)
此方は、夏日で32度。
山の中なので少しは涼しいかと思いましたが~。
上着はいらず半袖で十分でした。
西湖野鳥の森公園~西湖いやしの里根場までハイキング。
野鳥の森公園と言う事なので、一眼レフを持って
行きましたが、鳥さんには巡り合えませんでした。
唯一出てくれたのがヤマガラが迎えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d3/439463644ad232436a5b3de1e253a58c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f8/60e075683cf0f0e3bf1a1a19eba0aa81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/13/8b6ccd4155b033e42cdc68d4be355e4a.jpg)
お友達の手に乗るヤマガラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c4/df970e90264aeec6121817b30124d994.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3d/b0cfcd0f42aae6f962c58439e79e2dcd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f8/8ef4fc38b69fa22ebd9f205b7a5f6234.jpg)
西湖と富士山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ec/d750b6f0aa4f9e4b4183d1c53aa1483b.jpg)
茅葺と富士山絶景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5a/151b3a34028ef3fc57305923c20ecd05.jpg)
青木ヶ原樹海に囲まれた「西湖や野鳥の森公園」
苔むしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/99/76428eeb389e390141b550d347985b40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2e/902e2023a05fc54ed7f19f34031fed2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b0/b67404e062f4c08f963503dd31d3aa8b.jpg)
ご無沙汰しています。
西湖野鳥の森公園~西湖いやしの里根場までハイキング。
いいですね~~(^^♪
ヤマガラが迎えてくれました。
よかったですね。
種は、ヒマワリの種でしょうか!!
西湖と富士山。茅葺と富士山絶景素敵なところですね。
青木ヶ原樹海に囲まれた「西湖や野鳥の森公園」
苔むしていました。
ハイキングコース
歩かれたのですね。
羨ましいです~~(^^♪
*幸せの青い鳥「アオバト」
大磯照ヶ崎のアオバト集団飛来地
素敵な写真ばかりですね。
帽子風に飛ばされて大変でしたね。
*調布の花火大会拝見しました。
花火は、ラッキーが元
気な時は、花火の音で怖がり大変でした。今は、いい思い出です。
コメントありがとうございました。
ヤマガラ
>種は、ヒマワリの種でしょうか!!
そうですね。
此処は、慣れているみたいで餌を手に乗せると飛んで来てくれます。
人懐こいですね。
樹海
カメラを持って行きましたが、鳥さんには会えませんでした。
花火
懐かしいね。
ラッキ-ダメでしたものね。
雷もね。
我が家のジョンもダメでしたよ。