何時、梅雨明になるのかしら?
今年は、日照時間が少なく雨が多いです。
今日も雨でした。
雨が止んだので、カメラを持って散歩へ出かけたら
途中で大粒の雨に降られて雨宿り。
知っている方とお会いしたので話をしながら
雨が止むのを待ちました。
セミの鳴き声が聴こえます。ニイニイゼミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e7/c1ac75fb6b93eeb7f4ff0c5e021f846f.jpg)
違うセミですが、羽化した抜け殻が沢山見れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f8/9414190b4fff92513bbc95e23c01bafe.jpg)
カノコユリ
近所で満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/84/778b6fd791d37e5cbedebc81eb3b0f51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8a/6917f85e414d69bf0412e2140e4a9260.jpg)
川の中に咲いているオニユリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a2/3bb79a7dffd61e935850e1a84b7f6755.jpg)
何かをスマホで写真を撮っている方が居たので
お聞きしたら「白いコイ」で珍しいと言う返事でした。
私は、何時も見ている風景でしたが写真に収めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/dd/c778210dc817cca778806ea7aa60d51b.jpg)
ベニシジミ蝶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/55/fca50f7544c5e1a04b1977aa5df9ecb0.jpg)
相変わらずカワウが沢山います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/43/88c975d5508f012796e5b92cf2e5ff84.jpg)
違う組の2番子の雛が雨の中、巣立ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3f/5407a3d0da0939bb6ed5daaedf3f9c5c.jpg)
雨で川が増水してゴミだけが階段に残っています。
汚れていますが、そこで、子育て。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d2/d2a42ff58f1827d26ac887ec594b07ed.jpg)
今年は、日照時間が少なく雨が多いです。
今日も雨でした。
雨が止んだので、カメラを持って散歩へ出かけたら
途中で大粒の雨に降られて雨宿り。
知っている方とお会いしたので話をしながら
雨が止むのを待ちました。
セミの鳴き声が聴こえます。ニイニイゼミ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e7/c1ac75fb6b93eeb7f4ff0c5e021f846f.jpg)
違うセミですが、羽化した抜け殻が沢山見れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f8/9414190b4fff92513bbc95e23c01bafe.jpg)
カノコユリ
近所で満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/84/778b6fd791d37e5cbedebc81eb3b0f51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8a/6917f85e414d69bf0412e2140e4a9260.jpg)
川の中に咲いているオニユリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a2/3bb79a7dffd61e935850e1a84b7f6755.jpg)
何かをスマホで写真を撮っている方が居たので
お聞きしたら「白いコイ」で珍しいと言う返事でした。
私は、何時も見ている風景でしたが写真に収めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/dd/c778210dc817cca778806ea7aa60d51b.jpg)
ベニシジミ蝶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/55/fca50f7544c5e1a04b1977aa5df9ecb0.jpg)
相変わらずカワウが沢山います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/43/88c975d5508f012796e5b92cf2e5ff84.jpg)
違う組の2番子の雛が雨の中、巣立ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3f/5407a3d0da0939bb6ed5daaedf3f9c5c.jpg)
雨で川が増水してゴミだけが階段に残っています。
汚れていますが、そこで、子育て。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d2/d2a42ff58f1827d26ac887ec594b07ed.jpg)