映画を観て、TV放映も何度か観ている『フラガール』
先日、新聞に小さく、あの映画のモデルになったフラガールたちが震災被害をうけて、
休業を余儀なくされた、という記事が出ていました。
一の弟子は自分の所で購読している新聞しか見ていないのですが、スポーツ紙を含め
たメディアでも取り上げられていたようです。
再開には修繕費だけで数億円という話も聞きました。
ところで。休業中のフラガール約30人は契約が維持され、今春加入のメンバーを加えて、全国巡業
をすることになったのだそうです。
震災からの復興に向けて、頑張っているのですね。
近く、首都圏や東北各地 を回るとのことで、北海道までは・・・来ないのかな。ちょっと残念。
海を隔てて北海道にいると、本物のフラガール達を見に行こう
という機会がなかなかありません。
(ダンスに限らず、演劇などの舞台にも言えることなのですが・・・)
テルコダンススタジオのフラガール達も、赤十字のチャリティーパーティーなどで、震災に遭われた方々
のために協力しています。
みんな、自分のできることで協力し合い、助け合い、自分のできることを支えにして立ち上がっているんですね。
つよいぞ、すごいぞフラガールたち
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます