昨日は私のフラダンスの先生が東京から来る予定の日でした。
(地震の影響もあるでしょうし、来られるのかしら?)
と思ってましたが、東京より無事に到着なさいました。
良かった
今年は8月に東京で発表会があり、すでにそのための練習に入っています。
フラダンスは表現も大切ですが、皆がどれだけ動きをそろえられるか…ということが要求されるのです。
角度ひとつ、手の高さ、視線を投げる方向・・・
これらのことがそろっていると、それはそれは美しいものです。
社交ダンスも、フォーメーションでは数カップルの動きをそろえていきますが、どちらにせよ協調性が
ないとダメですよね、やっぱり
私がとてもステキだと思うのは・・・高校野球しかり、スポーツの世界でも、団体で行う競技すべて。
皆で一緒に汗を流して頑張るものって、良いなあ~って思うのです。
(力を合わせて一つの目的に向かうところが)
社交ダンスの競技会で戦ってきた自分としては、もちろん個人競技も好きなんですが。
(社交ダンスはカップルですけど、まあ、個人競技みたいなモノですよね)
ともあれ、夏に向けてがんばるぞ~
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます