久しぶりに藻岩山に登ってみました
登るとは言っても、中腹までは自動車で。そこから『もーりすカー』で行くか徒歩で行くか……なのですが。
私は約600mの自然遊歩道を歩きました
平成23年に、もいわ山観光施設がリニューアルされて、それと共に『もーりすカー』が開通しました。
その時は、世界初のミニケーブルカー、2両のキャビンで、2分ほどで山頂まで運んでくれるという物珍しさから、乗ってみました。
ですが、今はコロナ禍ですし身体がなまってしまってはいけないので少しでも歩かなくてはね
山頂からの360度の眺めはとても良くて、風はさわやか。最高に気もち良かったで~す
はるか日高山脈まで見渡せましたよ。
街を眺めながら
(あっ、あそこは何処? あの建物は?)
とか言っていると、結構な時間が経ちました。
昼間も楽しくて良いのですが、札幌の夜景は日本新三大夜景に認定されたので…夜景もまた、キレイだろうなぁ~
見てみたい気持ちになりましたよ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます