※3月19日の記事です。

コブシが咲いていました。

菜の花が満開です。

ここは「こもれびの丘」と呼ばれているところです。

広い菜の花畑です。

歩いている人が少なかったです。

少しカメラを低くして撮りました。
ここだけが別世界のようでした。

シダレ桜です。

満開でした。

着物を着たお孫さんとおじいさん、おばあさんが
一緒にカメラに納まっていました。
よい記念になったと思います。

ボケとユキヤナギの競演です。

いつものように砂川口から出ました。
この日の歩きは約2時間30分でした。
※コロナの影響で3月28日(土)から当面の間、臨時休園になりました。
現在の状態ではいつ開園になるかまったくわかりません。

コブシが咲いていました。

菜の花が満開です。

ここは「こもれびの丘」と呼ばれているところです。

広い菜の花畑です。

歩いている人が少なかったです。

少しカメラを低くして撮りました。
ここだけが別世界のようでした。

シダレ桜です。

満開でした。

着物を着たお孫さんとおじいさん、おばあさんが
一緒にカメラに納まっていました。
よい記念になったと思います。

ボケとユキヤナギの競演です。

いつものように砂川口から出ました。
この日の歩きは約2時間30分でした。
※コロナの影響で3月28日(土)から当面の間、臨時休園になりました。
現在の状態ではいつ開園になるかまったくわかりません。