6月23日、飯能駅から高麗川駅まで歩いてきました。
飯能駅北口です。
何故か女性が並んでいました。
この日も西武鉄道のイベントでした。
受付を済ませてスタートしました。
駅前通りです。
大通り商店街を通ります。
おもしろい「案内」・・・
吊りし雛が飾ってありました。
入ったところは絹甚という店蔵でした。
車道に沿って歩きます。
やや道が細くなってきました。
ホームセンターです。
更に進みます。
矢印がありました。
この日はJR東日本のイベントもあるようでした。
*************************************************
ツバメの第二弾
6月6日、ツバメのヒナが4羽揃って巣立って行きました。
それから一週間くらいして新しいツバメが巣にやってきました。
暑いのに一生懸命抱卵していました。
これは7月2日の親鳥です。
反対側の玄関灯にもう一羽いました。
父親でしょうか?
下をみると卵の殻が落ちていました。
どうやらヒナが誕生したようです。
まだ何羽いるかわかりませんが、そのうち顔を出して
くれると思います。
一つの巣に2回もツバメが訪れたのは今年が2回目でした。
飯能駅北口です。
何故か女性が並んでいました。
この日も西武鉄道のイベントでした。
受付を済ませてスタートしました。
駅前通りです。
大通り商店街を通ります。
おもしろい「案内」・・・
吊りし雛が飾ってありました。
入ったところは絹甚という店蔵でした。
車道に沿って歩きます。
やや道が細くなってきました。
ホームセンターです。
更に進みます。
矢印がありました。
この日はJR東日本のイベントもあるようでした。
*************************************************
ツバメの第二弾
6月6日、ツバメのヒナが4羽揃って巣立って行きました。
それから一週間くらいして新しいツバメが巣にやってきました。
暑いのに一生懸命抱卵していました。
これは7月2日の親鳥です。
反対側の玄関灯にもう一羽いました。
父親でしょうか?
下をみると卵の殻が落ちていました。
どうやらヒナが誕生したようです。
まだ何羽いるかわかりませんが、そのうち顔を出して
くれると思います。
一つの巣に2回もツバメが訪れたのは今年が2回目でした。