6月25日
三が岡山(別名:大峰山)の頂上です。
標高140mの山頂は広いエリアになっています。
アズマ屋がありますが、誰も座っていませんでした。
ヤマユリが1輪だけ咲いていました。
静かな山道です。
右は大きなヤマザクラです。
この日の仲間には80歳過ぎの女性もいました。
みんな元気いっぱいでした。
テッポウユリが咲いていました。
1本の茎からたくさんの花が咲いていました。
葉山しおさい博物館に入ります。
入園料は¥300でした。
奥へ進みます。
博物館の入り口です。
七夕飾りがありました。
ヨットが展示されていました。
上皇(平成天皇)が使用されたヨットです。
説明文がありました。
葉山沖にはカニもたくさん生息しているようです。
漁具類の展示・・・
タカアシガニも棲んでいるようです。
ここには上皇天皇(平成天皇)が研究された海の生物の
標本などもたくさん展示されていました。
三が岡山(別名:大峰山)の頂上です。
標高140mの山頂は広いエリアになっています。
アズマ屋がありますが、誰も座っていませんでした。
ヤマユリが1輪だけ咲いていました。
静かな山道です。
右は大きなヤマザクラです。
この日の仲間には80歳過ぎの女性もいました。
みんな元気いっぱいでした。
テッポウユリが咲いていました。
1本の茎からたくさんの花が咲いていました。
葉山しおさい博物館に入ります。
入園料は¥300でした。
奥へ進みます。
博物館の入り口です。
七夕飾りがありました。
ヨットが展示されていました。
上皇(平成天皇)が使用されたヨットです。
説明文がありました。
葉山沖にはカニもたくさん生息しているようです。
漁具類の展示・・・
タカアシガニも棲んでいるようです。
ここには上皇天皇(平成天皇)が研究された海の生物の
標本などもたくさん展示されていました。