3月16日

遊歩道です。

左は狭山・境緑道です。
自転車も歩行者も通ることができます。

花小金井駅を通過します。

遊歩道はまっすぐ伸びています。

ここは左の土手の上を歩きます。

土手の道もまっすぐでした。

サクラが咲いていました。

オカメザクラです。
早咲きのサクラです。

メジロがやってきました。

忙しく蜜を吸っています。

ばっちり目が合いました。


しばらく遊んでくれました。
こんな近くでメジロと遊んだのも
久しぶりでした。

遊歩道です。

左は狭山・境緑道です。
自転車も歩行者も通ることができます。

花小金井駅を通過します。

遊歩道はまっすぐ伸びています。

ここは左の土手の上を歩きます。

土手の道もまっすぐでした。

サクラが咲いていました。

オカメザクラです。
早咲きのサクラです。

メジロがやってきました。

忙しく蜜を吸っています。

ばっちり目が合いました。


しばらく遊んでくれました。
こんな近くでメジロと遊んだのも
久しぶりでした。
目白・・今年はまだ撮っておりません。
中々見ないメジロです。佐渡にいる時
あの勤務地では桜が咲いていまして、
春のこの時期よく見たものなのですが..
綺麗な桜が咲いていましたね。
メジロがやってきてくれましたね。
今朝は、くもりですが、晴れ間も見えています。
そう言えば、採りと目が合ったって言う経験はありません。
何処を見ているのか判らないし…。
貴重な経験です。
メジロさんも蜜がおいしいのでしょうね
きれいに撮れています
でもオカメザクラがきれいに咲き良かったですね。
下向きに咲く桜花、木が大きくても下から見上げ
花きれいに見られるのが良いですね。
メジロ・・・
サクラの蜜が好きなようです。
メジロ・・・
こちらではよく見ます。
オカメザクラ・・・
きれいなサクラでした。
メジロは忙しく動いています。
瞬間的に目が合いました。