てるてる*Cafe

岩手県盛岡で生まれて宮城県登米市在住☆
大好きなスノーボード・釣り・最近目覚めた農作業を気の向くまま綴ってみました。

仙台に・・・キタ~~~~~~~~~!

2010年01月29日 | Weblog
食べ物情報には広く広くアンテナを張り巡らせているてるてる

以前テレビでやっていた神戸発の安心おやつ「はらドーナツ」

その人気ぶりにぜひ一度食べてみたいと思っておりました

念願叶って「はらドーナツ」が仙台にオープン

おやつと聞いては立っても居られないてるてる、さっそくリサーチに行きました



オープンしたてという事もありお店の前にはずら~~~~~~~~~~~りと長い行列


これは期待大です


なんでも、はら豆腐店さんが作った豆乳&おからを使っているから「はらドーナツ」という名前なんだそうですが、神戸では本当に大人気で中でもオーソドックスなおからドーナツその名も店名がついた「はらドーナツ」はおからが入っているなんて思えないほどフワフワで甘さも控えめで本当に美味しいっす



これで120円とは

大満足であります

このドーナツの入っている袋もとっても可愛いよね

こんな感じのエコバックも店頭には売っていてとってもそそられます

ここのドーナツ見た目からも分かるように・・・

何となく懐かしいようなそんなお味がします

小さい頃におちょことコップを使ってお家でドーナツ作りませんでした

おちょことコップのバランス次第で細いドーナツになったり太いドーナツになったりと楽しめたものです

あれより全然比べ物にならないほど美味しいのだけどなんかあのドーナツを思い出してしまうような懐かしい味がします

無添加のようなので日持ちがしないので買ったら冷蔵庫で保管

食べるときにオーブンで1分温めるとまた美味しく食べられるのです

場所は名掛町アーケードと愛宕上杉通りの交差点そば

行列が出来ているのですぐ分かりますよ




てるてるを応援して下さる方本日もクリックお願い


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちまちま)
2010-02-02 13:29:42
はらドーナッツ、仙台にも進出なのね!!!
いいな~~~☆ワタシもとっても気になっていました。
そうそう、イラストがかわいいよね!

うちの近所に「白いたいやき」ができました。すごい混んでいます。

たいやきもいいけど、わたしもこちらのドーナッツたべてみたいな~。
返信する
チマチマさま (てるてる)
2010-02-04 22:57:46
そうなのよ~~

はらドーナツついに仙台に進出です

あのナチュラルな感じがとってもチマチマさまにお似合いよ

ぜひ召し上がってみてね

白いたいやきね~~~

それも良いね

甘い物ってやめられないわ・・・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。