てるてる*Cafe

岩手県盛岡で生まれて宮城県登米市在住☆
大好きなスノーボード・釣り・最近目覚めた農作業を気の向くまま綴ってみました。

ドラえもん☆

2008年02月28日 | Weblog
会社帰りにラジオを聴いていたら、てるてるの大好きなドラえもんの映画の宣伝をしてました

ドラえもんの映画は結構奥が深くて、環境問題とか親子の愛なんかや友情・・・色々な深い深いメッセージが込められているのであります

ドラえもん映画のほとんどをモーラしているてるてる、今回も見逃せません

そのラジオの中で「本日はドラえもん映画にちなんで自分をドラえもんの登場人物に例えるなら誰」と言うメッセージを募集してました

ドラえもん好きのてるてる、いったい誰でしょう・・・・・

頼りになるドラえもん

ダメダメのび太

意地悪なスネ夫

音痴のジャイアン

みんなのアイドル静香ちゃん

お勉強の出来る出来杉君

おっとり屋のパパ

いつも怒っているママ

立ってなさいの先生

いったい誰かな・・・

みんなのアイドルしずかちゃんだったらいいんだけど

・・・

・・・

・・・

自分でも分かっているのだ

スノーボードでたんこぶを作るてるてる

あ~~~~~という絶叫と共に階段から激しく転がり落ちるてるてる

トロピカルなハワイの海で本気で溺れたてるてる

車のウォッシャー液は雨水だと思っていたてるてる

背中から思い切りババシャツを出していたてるてる

食べようとした弁当を落っことしたてるてる

牛さんにナイロンつなぎの背中部分を食べられてベロベロになったてるてる

堆肥場に落ちたてるてる

てるてるの行動全てを総合するとどう考えても・・・

のび太!!!!!

ドラえもんに迷惑をかけないように・・・シッカリ者になろう・・・

そうそう、皆さんはドラえもんの道具で何が欲しいですか~~~~~~~~(4次元ポケットはダメだよ~~~

色々あるけど~~~てるてるはこんな感じ

5位翻訳こんにゃく

 これで動物さんと楽しくお話するんだ

4位着せ替えカメラ

自分の書いた絵がお洋服になるなんて女性の夢だわ

3位スモールライト

お菓子を大きくしてお腹いっぱい食べるのだ~~~

2位どこでもドア

海外旅行も自由自在本気で欲しいな~~~

1位タイムマシン

これがあったら一番最初にいつの時代に行こう~~~

のび太の映画みたいにきびだんご持って恐竜を見に行くかな~~

でも未来には行かないんだ楽しみが無くなるもんね

一番欲しいのはドラえもんなんだけど・・・

どら焼きいっぱい食べさせてあげるのにな~~~





てるてるを応援して下さる方本日もクリックお願い

壊れた~~~☆

2008年02月27日 | Weblog
まだまだ寒い日が続きますね~~~

今日もとっても寒かったっす

明日は肉用牛飼養生産者研修会があります

講師先生は(有)シェパード中央家畜診療所の松本大策先生

この先生のお話は本当に面白くててるてるは大好きであります

この間聞いた時は、対象が農家さんでしかも女性もたくさん来ていたせいか、子供に話しかけるような優しい口調と分かりやすい内容でてるてるもかなり楽しく聞く事が出来ました

明日の講演会も期待大であります

話は変わって・・・

てるてるの会社で使用しているパソコンが壊れてしまいました

立ち上げると真っ黒な画面

そして大きな文字でコマンドを入れてくださいみたいな文章の羅列

何度やっても同じ

このパソコンは今年の4月に変えたばかりのおNEWなのに、パソコン屋さんが言うにはハード部分の故障を思われますとのこと・・・

このパソコン毎日データをやりとりするもので、しかも膨大な量のデータが蓄積

この毎日の作業が滞ると農家さんに渡す生データが古くなってしまうし本当に大変な状況なのであります

農家さんへ渡すデータの速度を出来るだけ早くという目標をもってやっているてるてる達、気をつけているお陰で先日の会議では全国の中でも早いチームに属することが出来てこれからも頑張ろうと思っている矢先だったのでもう泣きが入ります

何とかして何とかしてとパソコン屋さんに言っていたらパソコン屋さんがボソリと呟いたのです・・・

ほらぁ、人でも100歳まで生きる人もいれば10歳で死んじゃう人も居るでしょ!パソコンも一緒なんですよ~~~!

っておい

それはあまりにも不誠実じゃないかい

てるてる本当にガッカリであります

パソコンちゃんからは・・・「てるてる~~僕死んじゃうの

「僕、長く生きられないの

「僕、ガンなの

悲痛な叫びが聞こえて来ます

白い巨塔

医龍

Dr.コトー

救命病棟24時

に出てくるようなパソコンのお医者さん知りませんか~~~





てるてるを応援して下さる方本日もクリックお願い

いい夫婦☆

2008年02月25日 | Weblog
河北新報(宮城の新聞です)にお世話になっている酪農家さんの奥様の投稿記事が載っていると聞き・・・古い新聞をひっくり返して探したら・・・見つけました

2月11日の新聞タイトルは・・・「愛の目玉焼き」

なんて素敵なタイトル

その農家さんは、てるてるも大好きな農家さんです

共進会も頑張っているし・・・いつお邪魔しても牛舎はとってもキレイだし・・・牛達は本当に見事だし・・・

熱心で本当に良い農家さんなんです

その農家さんに1年は前に韓国の釜山からお嫁さんが来ました

会ってみると・・・可愛くて明るくて本当に感じの良い方でした

暑い日に会った際は韓国語「トプタ~~~(韓国語で暑い事を言うらしい・・・)」を教えてもらったけど、聞いてみると近所の方にも韓国語を教えてあげたりしているらしい

愛の目玉焼きの内容は・・・

高層ビルの立ち並ぶ都会で生まれたカオリン、縁あって日本へ嫁いだ先は酪農家・・・・・・放牧した広い高原でのんびり過ごす事をイメージしてやってくると、現実は餌やり・搾乳・・・それに加えて餌代の高騰を酪農をやめていく人が多くなる現実・・・

そんな中、カオリンが風邪をひき寝込んでしまったら・・・

普段料理もした事ない旦那さんが目玉焼きを作ってくれたそうです

その目玉焼きはどんな一流レストランよりも美味しかった

っていうお話なんですよ

なんてほのぼのして・・・なんて仲が良いんでしょう・・・

と本当に暖かい気持ちになりました

その農家さんのお家は栗駒山という山のふもと近くにあり、まだきっと寒いと思いますが・・・てるてる、お菓子を片手にまた韓国語を習いに遊びに行きたいな~~~って思いました

今度は寒いっていう単語を教えてもらおうっと

本日の北海道



センターにドド~~ンとある飲むヨーグルト

かなり濃い目のこのヨーグルト

ちょっぴり甘くて美味し~~~~~~~~~~~~~~~~~~い

中標津の方は毎日こんなヨーグルトを飲んでいるのかしら

こんな美味しいヨーグルトと飲んでたらお腹は絶対丈夫だわ

恐るべし中標津・・・なかしべつ・・・ナカシベツ・・・世界のナベアツ





てるてるを応援して下さる方本日もクリックお願い

春に近づいて思う事☆

2008年02月22日 | Weblog
明日からまた天気が崩れるらしいけど・・・今日はとっても良いお天気でした

明日は夏油高原スキー場へ行こうと思ってます

早いもので今週が2月最後の週末

この前正月を迎えてお雑煮を食べて初日の出を見て羽子板をやって凧揚げをしたと思ったのに(全部テレビで見たんだけど)もう2月最後の週末

早いものですね~~~~

毎年2月後半になると「あ~~~あと少ししかスノーボードが出来ない」ってジタバタするのですが、今年もそれが始まりました

ある意味我が家の人達にとってはこれが春を告げるてるてるになっているのかもしれません

「てるてるがジタバタし始めたから春も近いね~~~

そう思っているのかも

そんなてるてる、今年はスノーボードが出来なくなる以外にもう一つ春が来ないで欲しいと思う事があります

春・・・

雪が解けて・・・

川になって・・・

流れて行きます・・・

つくしの子が・・・

恥ずかしげに・・・

顔を出します・・・

さくら・・・

ひらひら ・・・

舞い降りて・・・

落ちて・・・

愛と知っていたのに・・・

春はやって来るのに・・・

夢は今も・・・

夢の中で・・・

桜舞い散る中に・・・

忘れた記憶と・・・

君の声が・・・

戻って来る・・・

そんな春!!!!!!!!!

前置き長っ

春と言えばコートを脱がなければなりません

春といえば薄着

体の線露出

これは・・・・・非常事態宣言です

うちの事務所の所長は本当に優しくて・・・

お出掛けすると必ずおやつを買ってきてくれます

ある時は・・・たい焼き!

またある時は・・・芋かりんとう!

ケーキに・・・

餡パンに・・・

クッキー!

その他、お客さん達はてるてるがお菓子好きだという事でかなりの量のお菓子を手土産に遊びに来るので・・・

ここ何ヶ月かのてるてるは毎日10時と3時に必ずオヤツを食べてます

毎日食べると食べないと物足りなくなって・・・お菓子が無い日は自分で買いに行ってまで食べる始末です

そのせいで・・・

どうなったかと・・・・

いいますと・・・・・・・・・



チャンチャカチャカチャカチャンチャンチャン(恒例の3分クッキングの音楽で!)

司会「先生、本日はどんなレシピのご紹介ですか

先生「今日はですね~~~、3ヶ月程かけてじっくりと作り上げた者なんですよ~~

司会「3ヶ月ですか~~、それは手が込んでますね~~期待いたします」

先生「じっくり作る事にこだわってみたんです

司会「ではさっそくお願いします

司会「まず用意するものは・・・なんでもいいからとにかく甘い物をご用意下さい。ケーキチョコレートクッキー甘いものなら何でもOKです」

先生「甘い物を準備しましたら、10時と3時にてるてるに食べさせてみてください」

司会「パン等は口が渇きますので、甘いココアなんかと一緒だといいかもしれませんね

先生「そうですね、今の時期は寒いですから、身体を温める意味でもココアは良いでしょう

先生「そのような感じで3ヶ月程、毎日10時と3時に食べさせて下さいね

司会「朝・昼・晩のご飯はどのようにすれば良いでしょうか

先生「あ主食はもちろんたっぷりと食べさせて下さい

司会「では・・・先生のおっしゃった通りに食べたてるてるがこちらです



コロコロてるてるの出来上がり!



そんな感じでてるてる・・・今とってもコロコロです

2月中に食欲を満たして3月に入ったらダイエット開始するんだ

封印していたSHINO先生の毎日5分で驚きのくびれた腰に美腰ダイエット開始しま~~~~~~~~~~す

ぺこぽんさ~~~ん、頑張りましょうね



本日の北海道



ビルクと呼ばれる発泡酒

なんと、多分名前の由来だと思うのだけど、中標津の牛乳が入ってます

そんでもって、お味のほうですが・・・

とってもフルーティで飲みやすい

女性にピッタリの飲み物ですよ

お試しあれ


恐るべし中標津・・・なかしべつ・・・ナカシベツ・・・世界のナベアツ





てるてるを応援して下さる方本日もクリックお願い

チョコレートもらった☆

2008年02月21日 | Weblog
先日、マハラジャオチさんが東京で全国発表をしまして、その時のお土産を頂きました

お土産はなんとチョコレート

しかもそんじゃそこらのチョコレートじゃありません

まるで宝石箱のようなチョコレートで箱もとってもお洒落です



ピエールマルコリーニさんの超有名なチョコレート

深い深い深いお味でとっても美味しいです

東京へ行ったらお試しあれ

ところで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

変換もんじろうというサイトをご存知ですか

文章を変換してくれるんです

例えば・・・・・

本日のてるてるの日記です



アザーデイ、マハラジャオチちゃんがTOKYOでオールカントリー発表をしまして、その時のスーベニアを頂きました

スーベニアはなんとチョコレート

しかもそんじゃそこらのチョコレートじゃありません

まるで宝ストーンボックスのようなチョコレートでボックスもとってもお洒落なんだよ



ピエールマルコリーニちゃんのベリー!ベリー!有ネームなチョコレート

深い深い深いお味でとってもデリシャスなんだよ

TOKYOへゴーしたらお試しあれ



先日、マハラジャオチタソ♪が東京で全国発表をしまして、その時のお土産を頂キマスタ

お土産はなんとチョコレ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!!ト

しかもそんぢゃそ(#゜Д゜)ゴルァのチョコレ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!!トぢゃありません

まるで宝石箱のようなチョコレ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!!トで箱もとってもお洒落でつ



ピΣ(゜Д゜;エーッ!ルマルコリ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!!ニタソ♪のギザ有名なチョコレ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!!ト

深い深い深いお味でとってもウマスでつ

東京へ行ったらお試しあれ



先日、マハラジャオチはんが東京で全国発表をしまして、その時のお土産を頂きよった

お土産はなんとチョコレート

しかもそほなそこらのチョコレートやおまへん

まるで宝石箱ねんうなチョコレートで箱もむっちゃお洒落やねん



ピエールマルコリーニはんのめっちゃ有名なチョコレート

深い深い深いお味でむっちゃ美味しいやねん

東京へ行ったらお試しあれ




どうですか

ちなみに・・・・

ルー語  2チャンネル風  大阪弁

に変換しておるのです

なかなかおつな回線の中のひとかけらでござるね(なかなかオツなサイトですね
⇒武士語)




本日の北海道名産品



写真右上のチェダーチーズ

本格的なこのチーズワインと相性ピッタリです

電子レンジでチンしてジャガイモと食べてみたのですが、このチーズのお陰でイタリアン料理店顔まけのお味になりました

恐るべし中標津・・・なかしべつ・・・ナカシベツ・・・世界のナベアツ




てるてるを応援して下さる方本日もクリックお願い

牛漬け☆

2008年02月20日 | Weblog
昨日は登米地域の畜産講習会がありました

山形から来ていただいた先生のお話はとっても楽しくてとっても為になりました



子牛の胃がフカフカの絨毯のように立派に育つような餌のやり方

分娩を日中にするような餌のやり方

難産で子牛を死なせないような管理の仕方

元気な子牛の育て方と種の選び方

などなど・・・たくさん

予定人数90名

念のため資料を120部用意

時間になり・・・・・・・・

次から次へと来る農家さん

予定人数を大幅にオーバーし資料も全部使い切りました

大盛況で終えた畜産講習会

夜は志津川のホテル観洋で盛大に懇親会をいたしました

志津川のホテル観洋は・・・



大露天風呂

こんな素敵な露天風呂

露天風呂からは海が一望できて、朝日が昇るのを湯船の中から見ることが出来るのです

海風が涼しいから温泉にはいくらでも入っていれるし

本当に良い所であります

温泉を満喫したてるてる

本日は、朝7時に宿を出発して仙台で行われる牛群検定の会議に出席いたしました

前の日の疲れを残しつつ必死になって聞いてきましたよ

昨日今日と牛漬けの2日間

学んだ事を忘れないように復習しっかりするぞ







てるてるを応援して下さる方本日もクリックお願い

山形蔵王スキー場☆

2008年02月18日 | Weblog
今日は良いお天気になりました

でも・・・・・風はメチャクチャ冷たくて・・・・・・・・春は遠いっす

てるてる、昨日のブログにも書きましたが16・17日と山形蔵王へ行ってまいりました

東北でも1・2番を争うこのスキー場

やっぱりかなりの人出でありました

駐車場を見ると・・・伊豆・・・千葉・・・群馬・・・大阪・・・

色々なところから来ております

ゲレンデに出ても・・・お揃いのウエアにお揃いのゼッケンこの人達はと思うと「福岡大学」

お~~~遠くからよくぞこの東北へ

ウエルカムでございます

蔵王といえば、てるてるの愛する八幡平スキー場と並んでモンスターと呼ばれる樹氷の有名なスキー場

せっかくだからと、ゴンドラを乗り継ぎ頂上へ向かうと・・・・・

頂上はモーレツな猛吹雪

視界はきっと3m位しかなかったと思います

もちろん樹氷群なんか全く見えないし、顔は吹き付ける風と雪で固まってしまうしで頂上には5分と居ないで下山したのであります

本当ならば樹氷コースと呼ばれる樹氷の間をスルスルスル~~~と通る素敵なコースがあるのに、かろうじてコースの脇にある1・2本の樹氷が見えるだけ・・・・・

これはいったい誰の行いが悪かったのでしょうか・・・・・

でも、そこまで寒いと雪質は最高でサラサラのアスピリンスノーを楽しむ事は出来ました

てるてるお好みの林抜けのコースも見つけこんな感じ




キレイな景色でしょ

そして・・・パタンと寝っ転がるとこんな感じ




青空だったらもっとキレイだったのかもしれないけど、やっぱり雪って素晴らしい

そうそう、蔵王スキー場といえばもう一つ、忘れちゃいけないのが横倉の壁です

ありえない斜度38度のコースなのですが・・・




写真で伝えるには、てるてるの技術が未熟すぎますね

一応チャレンジしたのですが、滑りながらヒッと声が出てしまいます

このコース、38度の斜度が延々と続くのでヒドイんですよね~~~

てるてるが行った時も軽く10m以上逆さに落下している人を見たり、てるてるが今回ご一緒したちょっとちょっとちょっと亭さんも以前滑った際、滑り始めにストック・・・そこから板・・・そして自分・・・という感じで真下まで落下したらしい程の難所

ここを滑り降りるとなんか強くなった感じがしました

今回は本当に寒くて手を出して写真撮るなんて無理って感じだったのでリフト下のバフバフな所とか上級コースのモーグルコースのようなボコボコとか皆さんにお見せできなくて残念です

でも・・・今回のアスピリンスノーを味わってまた一層、八幡平が恋しいです

来年はオープンしてくれるのかな・・・・・・・・・

それはそうと、今回はちょっとちょっとちょっと亭さん&うちわブラシさん大変お世話になりました

次回もよろしくであります




本日の北海道の味覚

昨日の写真の左に載っていたなかしべつ牛乳となかしべつコーヒー☆

特にこのコーヒー牛乳はスゴイっす

何がスゴイって

生乳95%使用

こんなコーヒー牛乳飲んだこと無いっす

銭湯に置いてある腰に手を当てて飲むタイプの瓶のコーヒー牛乳とは全然味が違うっす

おそるべし中標津!なかしべつ!ナカシベツ!世界のナベアツ!






てるてるを応援して下さる方本日もクリックお願い

Tainさん☆

2008年02月17日 | Weblog
昨日今日と山形蔵王スキー場でボード三昧

最高に楽しかったです

そんな、てるてる・・・

ボード情報をする前に最高に感動の出来事がありました

以前、てるてるのブログ友達のTainさんがフジ系の「ロードオブザエンゲージリング」という番組に出演されました

残念ながら宮城では放送されなくて・・・見たい見たいとTainさんにお願いしたのです

てるてるが留守中にTainさんからDVDが届けられたのですが・・・・・



こんなたくさんの贈り物と一緒に届いたのです

それと、お手紙とstバレンタインのチョコレート

てるてる・・・本当に本当に嬉しかったです

ケツメイシ&酪農という事でとっても親近感がわいてブログもこまめにチェックするようになり、さらにTainさんの人柄がブログからにじみ出ているブログ・・・本当にTainさんのブログは癒されるのです

ブログを通して知り合った方とこのようなお付き合いが出来た事がてるてるは本当に嬉しいっす

Tainさんの地元の牛乳に・・・チーズに・・・羊羹に・・・ヨーグルトに・・・

口にするのがとっても楽しみです

感想はもちろんまたブログで紹介少しでもTainさんの地元の宣伝に貢献できるかな

そして・・・・・・・

てるてるもこれを機会にぜひ、てるてるの住んでいる宮城の事もTainさんに知って欲しいなって思ったのであります

それを考えるのはなんかとっても楽しみで・・・

これからは地元の情報誌に敏感になろうと思ってます

それにしても・・・・・・

Tainさん!ごちそうさま!DVDも楽しみです☆





てるてるを応援して下さる方本日もクリックお願い

山形蔵王スキー場☆

2008年02月15日 | Weblog
明日から1泊で山形県蔵王スキー場へ行ってきま~~~~~~~す

絶好調、真冬の恋スピードに乗って~~~

恋人はサンタクロ~ス、本当はサンタクロ~ス

粉雪~~~ねえ、心まで白く・・・

世界中でたった一つのあなたに出会えた事~~~



古い歌ばかりと言わないで

冬歌で気分もアゲアゲで行って来ま~~~~~~~~~す

そうそう、先日、強打した後頭部を守るべく、初心者専用の後頭部専用パットを買って来ました

これで、後頭部はガッチリガード

またまた恐ろしい程の大雪になりそうな天気予報だけど、それって雪に恵まれるって事だモンね

楽しみ楽しみ





てるてるを応援して下さる方本日もクリックお願い

冬に逆戻り☆

2008年02月12日 | Weblog
窓の外はシンシン雪が降ってます

天気予報を見ても明日からず~~~~~~~っと寒い予報

冷え性のてるてるはちょっとテンション下がり気味であります

特に末端が冷えやすいてるてるは足専用のカイロを貼ったり、足元に電気ストーブを置いたり、厚い靴下の重ね履きをしたりと本当に苦労しております

スノーボードに出かけても冷え性との戦いで、ボード用の靴下は山岳登山家が愛用している靴下を着用したりと工夫しているのであります

そんなてるてる、以前、友達に冷え性で本当に困る

ボードに行くのも足が冷たくなるから憂鬱なの

と相談いたしました

そして物知りの友達から「どうやら靴下に唐辛子を入れると暖かいらしい」

なんて斬新な耳より情報を入手

これでスノーボードでは寒さ知らずと思い・・・さっそく実践

スノーボード出発の朝に・・・

てるてる御用達の山岳登山者ご愛用の靴下を取り出し・・・

右手に七味唐辛子の瓶を持ち・・・

一気に靴下の中にふりかけた

サラサラサラ・・・・・

ん~~~、こんなもんでいいかな~~~

量はどのくらいかな~~~

かけそば位でいいかしら

多ければ多いほどいいんじゃない

大量の七味唐辛子を靴下へ入れ七味の瓶は半分位空になった


靴下を履きいざ出発

滑ること数分・・・・・







つま先の猛烈な痛さに耐え切れず、ロッジへと避難するてるてる・・・

痛い・・・

痛い・・・

スノーボードのブーツを脱ぎ・・・



靴下を脱いだ・・・


足のつま先には爪の間にまでビッシリと唐辛子が入り込み・・・

指先はただれて真っ赤っ赤

おまけに、七味唐辛子に入っている丸い粒が足の指に挟まるし・・・

とてもじゃないけど、スノーボードどころじゃない

確かにヒリヒリして火照って熱いけど・・・・・

ボードどころではなく泣き泣き家へ帰った・・・


そんなこんなで、家に帰り激怒して友達に電話

ちょっと~~~~~~~、唐辛子入れてえらい目にあったよ~~~

爪の間に詰まるしさ

丸い粒は挟まるしさ

ただれて真っ赤になるしさ

どうしてくれるのさ

怒り沸騰のてるてる





そして・・・

事情を聞いた友達に一言冷静に言われた

あのさ~~、唐辛子って七味唐辛子じゃなくて、唐辛子丸ごとの事だから!

っていうか考えたら分かるでしょ

あ~~~~~、悲しすぎる冷え性め

みなさんだって、七味唐辛子の事だって思うよね

一味唐辛子の事だって思うかな




てるてるを応援して下さる方本日もクリックお願い