てるてる*Cafe

岩手県盛岡で生まれて宮城県登米市在住☆
大好きなスノーボード・釣り・最近目覚めた農作業を気の向くまま綴ってみました。

今年最初の栗駒山🗻

2016年05月31日 | 大好きお出かけ☆
日曜日❗

お天気は申し分の無い晴れ☀

って事で今年最初の栗駒山登山に行って参りました~🎶

溜まった洗濯をして家を出たのが10時過ぎ😅

毎度の事ながらスロースタートです😅

コンビニ寄っておにぎりジュースお菓子を購入。

今回は恒例の豚汁は無しです😭

いわかがみ平到着して登り始めたのが12時半。

登りは東栗駒コースを選択しました👣

東栗駒コースは沢伝いに歩くので雪解け水でぐちゃぐちゃなるかなぁと不安でしたが、思ったより乾いていて、改めて今年の雪の少なさを実感しました⛄

登山道の両脇には山野草が咲いていて疲れた気持ちを癒してくれました😍

お花可愛い💠









今回見つけたお花は…

イワカガミ…ショウジョウバカマ…みやまきんばい…ムシカリの白に…コブシの白…エンレイソウは葉っぱだけ…

やっぱりお花咲いてる山はいいね😃

と女子っぽい事言ってみる😊

コース途中の沢まで来ると沢はまだ雪が残ってました❗



釣り人も居た~🐟



沢は所々クラックが入っていて踏み抜かないように端っこを慎重に歩きます👣

さらに登り続け…

東栗駒山頂上まで来るとダイナミックな風景が広がります🎵







頂上に向けての登り坂はアイゼンを装着して挑みます🎵



登り坂を制覇して❗

頂上到着🗻



鳥海山も見えた~🗻

山❗最高😃⤴⤴

山が真っ赤❗

2016年05月24日 | 大好きお出かけ☆
日曜日の夜に、月曜日の久しぶりのお休み何をしようか思案してました😄

ひとりぼっちだし…

天気は晴れだし…

自転車か?

ランニングか?

悩んでました😓

ふと新聞に目をやると…

気仙沼にある徳仙丈山の山ツツジが満開との事。

これは😊

これは😊

行くしかね~‼

って事で行って来ました❗

本吉側と気仙沼市内側から登り口があるようだけど、本吉側から登りたいので本吉徳仙丈でナビをセットしても出なくて、近くでウロウロして、結局農家さんに電話して教えてもらった😄

良いお天気だったから草作業してたのに優しく教えてくれたっ❗優しいね🎵

徳仙丈本吉側ははまなすショッピングセンター(海の幸がお安く帰る)前を通り体育館を右に曲がり突き当たりを左に曲がりひたすら道なりに行くと着くとの事。

言われた通りに進んだら…

超細い道ですれ違うのもやっと😅

対向車に気を使いながら登って行ったら…登り口到着🗻

平日なのにクルマいっぱい❗

登り口こんな感じ😍



無料で杖も貸してくれます🎵



これから登る山頂はツツジの色で真っ赤です。











山頂越えて反対側の気仙沼市内登り口には屋台あり。



気仙沼市内登り口からまた折り返して山頂を目指します🎵

往路とはまた違う景色に感動😄



所々に看板立ってます‼



あまりにもキレイで結局3時間くらい山歩きしてました笑

また来年も行こう💮






仙台ハーフを終えて…

2016年05月13日 | 大好きお出かけ☆
仙台ハーフマラソンを終えて、やっぱり完走出来なかったのは悔しいです😭

改めて分析してみると、原因は練習不足と太ったせいかと思います😨

走っていてスゴく身体が重かったもので…

旦那もレースが終わった日に下着姿でウロウロしている私を見て、「脚の筋ばったところが全然無くなってる」と痛い指摘をされましたし…

何より自分が一番分かってるっす😅

今までは写真なんかもわくわくしながら見るのですが、完走出来なかった今年は全く見る気になりません笑

思い切り拗ねてます笑

そんなてるてるですが、定禅寺通の折り返し地点の動画は見ました❗

たくさんの人の中から牛🐮見つけました❗

58分台。

ちんたら走る黄色いTシャツのボルトが居ます🙋

探してみてね~🎶


"2016仙台国際ハーフマラソン登録・一般の部" を YouTube で見る


仙台ハーフマラソンについて😨

2016年05月08日 | 大好きお出かけ☆
8日❗

天気は少し風が強いけどキレイに晴れました💮

今年で3度目の仙台ハーフマラソン🏃

練習不足は否めません😅

どこまでやれるのでしょうか?

エントリーの際、何も考えなかったてるてるとタイツ隊長はFブロックになってしまい、しかも準備に戸惑いかなりの後方スタート😨



前にはたくさんの人です❗

そして疲れる前に1枚📷



そうこうしてる間にスタート。

スタートの合図から走り出すまでに10分以上くらいかかった感じ😅

またここで足切りの確率アップ。

合図から遅れてやっと走り出してみたら…

身体が重い😨

田植えのせいか…

練習不足のせいか…

2キロ辺りで感じました。

これは完走無理だなと😓

去年楽しく走った定禅寺通。

今年は周りを見る余裕が無い。

さんさ踊りにスズメ踊り。

残念ながら楽しめません。

明らかに身体が重いのです😅

不安を抱きながら何とか17.9キロまで到着した時点で…



バスに回収されました😭

初めての未完は…

想像してたより悔しくて淋しかったです😭

そして!

次は絶対に練習して臨みます❗

もう未完は嫌だ❗


明日に迫る❗

2016年05月07日 | 大好きお出かけ☆
こんなに練習しなかったのは初めてかも😅

不安だらけでございます(笑)

練習しなくても仙台ハーフはやって来るのですね(あたり前だ)😅

しかし、てるてるだってただの怠け者ではないのですよ☺

GWにはしっかり田植えを行いましたので🎵



我が家の苗ちゃん達はこんなにも青々と立派に育ち、早く早く田んぼに連れてってと催促し…

仕方ないので…

朝日と共に仕事しました~🎶



水を張った田んぼに写るピカピカの太陽☀

こんなキレイな田んぼを見れたのは朝の5時から田んぼに行ったご褒美です🌅

そんな訳で練習不足に加えて田植え疲れがあり…

今年は本当にヤバい😭

ってな訳で参加する事に意義を見いだし明日は仙台の街を駆け抜けて来ます🏃

駆け抜けるのがもしかしたらバスになるかもしれませんけど笑