てるてる*Cafe

岩手県盛岡で生まれて宮城県登米市在住☆
大好きなスノーボード・釣り・最近目覚めた農作業を気の向くまま綴ってみました。

大晦日☆2008年最後の日☆

2008年12月31日 | 大好き その他☆
今年もあと・・・・・

残すところ6時間を切りました

2008年は・・・

悲しいニュースがたくさんある中で、てるてるはずっと笑って過ごしていた気がします

牛業界は飼料の高騰とか子牛価格の下落とか乳価が思うように上がらないとかキビシイ現実が目の前にあります

町には仕事も・・・住む所も・・・失ってお正月どころじゃない人もたくさんいます

そんな中で、笑って過ごせたてるてるは本当に幸せ者だとみなさんに感謝しております

ブログも・・・

めっきり笑いも激減中のてるてるのブログに遊びに来てくださる皆様本当に感謝感謝であります

来年こそは・・・

皆さんのお腹がよじれる程のネタを身体を張って作り出し世の中へ笑いをふりまいて行きたいっす

今年一年本当にありがとうございました!!!!!

・・・

これから、てるてるはメチャクチャ楽しみにしていた(かれこれ今年の1月から楽しみにしていた)ダウンタウンの笑っちゃダメシリーズを見ます






てるてるを応援して下さる方本日もクリックお願い

Tainさんとお醤油☆

2008年12月30日 | 大好き美味しいもの☆
12月もあと1日を残すだけとなりました

皆様いかがお過ごしですかっ

昨日・・・

夜8時テレビを見ていたら宅急便の方が着ました

「てるてるさんへお荷物で~~~す

誰だろう

・・・と思ってハンコを持って見るとTainさんから~~~




さっそくインターネットで調べてみました

はぼまい昆布醤油

明日の年越しの我が家のメニュー

なめたカレイの煮付け

宮城では年越しはなめたガレイを食べるのが定番

年越し価格で大きいものだと1万円位にまで値段アップです

茶碗蒸し

豚の角煮

かれこれ4日間かけてコトコト煮込んでます

絶対に美味しいっす

数々のお刺身

の予定です

カレイの煮付け

お刺身

共にお醤油が重要な役割を果たします

絶対、このはぼまい昆布醤油が大活躍の予感

Tainさんに感謝感謝であります

Tainさん、本当にありがとうございました!

2008年を締めくくる良い出来事になりました

Tainさんとはブログ友達

ブログを通じてですが、時々、地元の名物なんかを交換しています

てるてるも自分が食べて美味しい物をぜひ離れた北海道の地のTainさんにも味わって欲しいって思って送っています

Tainさんからの荷物は地元の名産で、しかもすごく美味しくて・・・

Tainさんの地元に対するをすごく感じます

それはBlogを見ていても感じる事なんですけど、すごくいいなって思います

Tainさんの観光大使ぶりに影響されて・・・

いつか世界のナカシベツに行けたらいいなっ

と思うてるてるでありました





てるてるを応援して下さる方本日もクリックお願い

水沢競馬場見学☆

2008年12月24日 | 大好きお出かけ☆
先日、『馬事畜産振興現地検討会』に出席して参りました

最近・・・低迷気味の競馬業界

皆様にも積極的に競馬に参加頂いて畜産振興にお力を貸して頂きたいっす

競馬場へ着くと・・・



食堂ダービー

笑ってしまったのはてるてるだけでしょうか



そして・・・

てるてる達は第2特別観覧席へと行きました

岩手競馬は水沢開催と盛岡開催交互に行われております

今回行った日は水沢開催日だったので目の前で馬さんが走るのを間近で見ることが出来ました


景色はこんな感じです



目の前を颯爽と走る抜ける馬さん

カッコいいですね

そして・・・

てるてる達もせっかくなんで岩手競馬にお金を落としましょう

という事で競馬に参加

まずは形から入るてるてる

競馬新聞を購入

『勝馬』『いわて馬』『ケイシュウ』『エイカン』数ある競馬新聞の中からエイカンをチョイス

さらに形から入るてるてる

赤いサインペンも購入

これで完璧であります

競馬新聞を片手に・・・

あまり天気の良くない日だったので、先行の馬さんが有利かも

過去の成績はどうか

年齢は性別は

専門家の見方はどうか

くまなくチェックです

さらにパドックへ行き今日の歩き方や放送を聞きながら体重の変化もチェック





穴を狙いつつ押さえるところは押さえる

そんな鉄則を思いつつ・・・・・・・・

買っても全然当らない

そして・・・

2レース目ハズレ3レース目ハズレ

そしてやっと来ました大当たり!

とまではいかないけど、小当たり



配当350円を300円買ったので・・・・・

1,050円にナリマシタ!!!!!!!

その後・・・・・・・

5レースハズレ

6レース・・・360円

7レースハズレ

8レースハズレ

そして迎えた9レース

てるてる達はこのレースで最後です

今まで以上に真剣に馬さんを見て・・・

競馬新聞も念入りに見て・・・

500円づつ買っていた馬券も最後という事で700円に上げ(←セコイ

気合を入れて応援

馬連⑤-⑥!100円分!大当たり!

って事で・・・

今回は

4,100円使って・・・4,530円戻ってきた

つまり・・・430円の勝利!

残すところ・・・あとは・・・

宝くじにかけるだけ・・・・・




てるてるを応援して下さる方本日もクリックお願い

食生活の見直し☆

2008年12月17日 | 大好き その他☆
まもなくクリスマスですねっ

忘年会も続き・・・胃もやられ・・・そして何よりも体重がUPUPしてないですか

てるてるも例に漏れず・・・豚街道まっしぐら

先日も健康診断があり・・・

5段階評価の2でした

どうやらコレステロールと中性脂肪が高かったのと視力の低下そして心電図で引っかかった事が原因

毎回引っかかる中性脂肪とコレステロール・・・

どうにかしないといけません

ただ・・・

去年の健康診断結果を引っ張り出し見比べてみると去年より少しどちらも減ってました

2ヶ月前・・・

愛するうちの旦那が今まで健康二重丸だったのになんと、てるてると同じ中性脂肪とコレステロールで引っかかり・・・

ちょっと心配になったてるてるは、「モツが食べたいよ~~~」「食後のラーメン食べたい」「お菓子食べてもいい?」という旦那の要望に一切耳を貸さずに鬼嫁と化していたのが、自分にも幸いしたのかもしれません

この調子で健康に向けて突き進むてるてる

そんなてるてるの心強い味方を発見いたしました

その名も・・・・・

あすけん

自分の食べた物をコツコツ入力しただけでカロリー計算をしてくれるという優れもの

てるてるの頂いた記念すべき第1回目のアドバイスはこちらです



てるてるさんのアドバイスをお伝えしますね。
まずカロリーの面から見ると、全体的に摂取カロリーが多いようです。摂取カロリーが多い状態が続くと体重が増え、生活習慣病にかかりやすくなる恐れがありますので、食べ過ぎには注意して下さいね。

カロリーは主にたんぱく質・脂質・炭水化物の摂取量から計算されますが、てるてるさんの食生活では特に脂質が多くなっています。食べた食事の中で脂質が多かったものは、

1位 シュークリーム

2位 ベーコンソテー

3位 ポテトサラダ   です。

特に肉類・乳製品・バターなどに含まれる動物性脂肪を摂りすぎると、動脈硬化などを引き起こす原因になる恐れがありますので、注意が必要ですね。油は量だけではなく油の種類によってからだに与える影響は大きく違ってきます。油は質を考えて選ぶことがポイントです。



・・・こんな感じのアドバイスをされました

実は・・・

記念すべき1日目はてるてるの食生活の中では割とあっさりとしていたのになんと500キロカロリーもオーバーしていて本当に驚きました

食生活の根本からの見直しが必要かもしれませんね

こちらのあすけんさんでは栄養のバランスなんかもグラフで書いてあるし本当に分かりやすいっす

少し前に流行ったレコーディングダイエットの進化版って感じでなかなか楽しめそうです

てるてるの高コレステロール&高中性脂肪はいつのまにか旦那にも飛び火して夫婦二人で成人病予備軍

あすけんさんの力を借りててるてる打倒で頑張ります

どうですか

誰か・・・てるてると結託してお互い励ましあってクリスマス・お正月という大イベントを乗り切りませんか




てるてるを応援して下さる方本日もクリックお願い

牛群審査もあれば・・・忘年会もあれば・・・

2008年12月16日 | 大好き牛さん☆
久しぶりの更新となりました

牛群審査に忘年会・・・師走はやっぱり忙しいっす

12月の一番最初イベントは牛群審査でした

前回エクセレント91点を獲得した農家さんが今回は2頭目のエクセレントを狙いました





もうすでに6産しているこの牛さん

すごい美人さんですね

さらに・・・・・・

忘年会も続き・・・

てるてるただいま豚さんへまっしぐらです

会社の忘年会は仙台のホテルで行い・・・ちょうど光りのページェントが始まった日だったので・・・

ゾロゾロと見に行ったのであります

光りのページェントと共に写る美女

いかがですか





勾当台公園では・・・

でっかいサンタさん発見



このサンタさん・・・・・

小さい頃肝試しで懐中電灯をアゴの下から当てて「怖い」なんて聞いていたあの感じに似てるって思ったのはてるてるだけですか

少し歩いて・・・

慣れない高い靴のせいで・・・歩くのもとても困難になったてるてる

「お・・お・・・お願いします・・・どこかへ立ち寄らせてください・・・・・・てるてるもう一歩も歩けません・・・

と立ち寄ったのがこちらのお店

毒舌子さまお勧めのアントレッフェンというお店です



店内の雰囲気もシックだし・・・

店員さんも可愛くてさらに気がきくし・・・

食べるもの全部美味しいし・・・

アントレッフェンとっても気に入りました



こちら・・・

sweets

甘さ控えめでメチャクチャ美味しいっす

そしてお店のお姉さんお勧めの白ビール

ビールというよりはカクテルのような味でそしてなぜかチョッピリ紅茶の味もした・・とても飲みやすいビール



てるてるが頼んだカシスウーロンに比べてなんて大きいグラス

スゴイっす

そんな感じで過ごしている最近

なかなかブログも更新出来てませんが・・・

てるてるは元気に頑張ってます




てるてるを応援して下さる方本日もクリックお願い

もう12月!!!!!!!!!!

2008年12月01日 | 大好き その他☆
早いもので今日から12月ですね

師匠も走り回る師走

あっという間に過ぎそうですね

忘年会シーズンに入り飲む回数も増えそうです

胃腸にはくれぐれも注意しないといけませんね

てるてるは先日ちょっと早い今年一発目の忘年会に参加いたしました

そこは色々な料理の他に漢方牛という牛さんを扱っているお店です

漢方牛って何という方に

漢方牛は、いかに霜降りを無くし健康な牛にするかをテーマに育てられた牛で牛肉特有の臭いも無くしかも脂質が良く融点が低い為ものすごくあっさりしていて牛肉が嫌いな方にも違和感無くいっぱい食べることが出来るお肉

餌には漢方のクコ、サンザシ、ナツメ、鹿角霊芝、ハトムギ、エゴマの実、エゴマの実、桑の葉、クマザサ、ソバ、昆布、ハブ茶、ステビア、米ぬかの14種類を自家配合して漢方飼料として食べさせているというものです



今回はお店におまかせのコースだったので漢方牛の焼肉がセットに含まれていなかったのですが、皆さんがやっぱり肉を焼きたいな

という事で急遽、焼肉を追加いたしました

お隣の方と色々メニューを選び・・・

牛タン

カルビ

その他モロモロ

を頼み・・・

再びメニューを見たてるてる

メニューの一番下のほうに・・・・・・・


きむら

と書いてある

『きむら』って誰

キム兄

キムタク

せっかくなんでお店の人に聞いてみた・・・・・

すみません・・・きむらって何ですか











お店の人とっても言いずらそうに・・・・・・・

すみません・・・これ・・・きむちです~~~







また・・・恥かいた・・・・・

でもさ~~~、普通キムチってカタカナで書きますよね~~~

ちなみにお肉はとっても美味しくてやっぱり焼肉は牛肉に限ります

しかも宮城のお肉に限ります

皆様、ぜひ宮城の牛肉を食べにいらっしゃいな~~~





てるてるを応援して下さる方本日もクリックお願い