てるてる*Cafe

岩手県盛岡で生まれて宮城県登米市在住☆
大好きなスノーボード・釣り・最近目覚めた農作業を気の向くまま綴ってみました。

晴れ女☆

2015年03月17日 | 大好きスノーボード☆
めっきり春らしくなりました

今年は例年よりも春がやって来るのが早い気がします

てるてる的にはもう少し南の方で足踏みしていてくれないかな~と

だって

まだまだ滑り足りないんだもん 

12月にドカッと雪が降り、今年は大雪かなんて思っていたら・・・結局この辺りはあまり雪が降りませんでした

今年の冬は事務所とか家の雪かきは殆ど出来ず仕舞

雪かき好きのてるてるとしては物足りない冬でした

そんな訳で去りゆく冬を惜しみつつ・・・

3月もスノーボード行ってます

今年は例年に無いほど晴天にあたります

晴れ女てるてるの完成です

14日の網張スキー場

   

リフトから写しました

なんてキレイなんでしょ

雪質も3月とは思えない程のフワフワで思わず「当たり~~」と叫んじゃいました

そうそう

7日は栗駒山に行きました

用事があったので11時頃に家を出たので・・・

とりあえず行ける所まで無理せず行こうという事で・・・

いこいの村跡地へ車を停めて・・・・・・

      

いつもなら車でブ~~~~~~ンと行っちゃう「イワカガミ平」まで45分くらいかけて登りました

風も無いし、雪も降ってないし、山はとっても静かです

シーンとした中、ザクザクザクと自分の足音だけ

それって本当に気持ち良いものです

イワカガミ平まで上がってご飯を食べたのですが、ロッジから上へ行くと雪質が変わりました

湿った雪から乾いた雪にシフトです

     

3枚目の写真ですが・・・

スノーボードをザックに装着し、ボードの上にウエアを着せるように被せているので・・・

てるてるの後ろに黒い誰かがいるようで・・・ちょっとホラーです笑

イワカガミ平から登山した事のある方は分かると思いますが、登山道の脇には低いツツジの木があり、開ける場所まではそのツツジに両脇の視界を遮られながら登ります

雪はその低いツツジよりも上まで積もっているので・・・・・・



こんな感じで何も無い中を歩けます

夏の山と冬の山は全く表情が変わるのです

出掛けないと見れない貴重な景色です




てるてるを応援して下さる方本日もクリックお願い