今日は恒例の登米管内の方々と球技大会&牛肉試食会でした
昨日まで毎日毎日嫌な雨が降っておりまして天候が心配されましたが今日は曇りの天気予報を跳ね返しとっても良いお天気になりました
曇りだと思っていたてるてるはUVケアをすっかり忘れ・・・くっきり日焼けをしちゃいました
困ったよ~~~

本日開催の牛肉試食会&球技大会
今回はより多くの方にご参加いただきたいと案内状も気合を入れてカラー刷りにしてみました
その成果があったかどうかは分かりませんがお陰さまで今年も盛会理に終わる事が出来てホッと一安心です
球技大会に協賛いただいた方々・・・準備のお手伝い・後片付けのお手伝いいただいた方々・そしてもちろんご参加してくださった方々・・・・・・本当にありがとうございました
さて、今回の牛肉試食会のお肉は・・・
先日行われた仙台食肉市場月例共進会に出品された地元登米産の牛肉で(生まれた所が中田町で肥育された所が南方町という生粋の登米っ子です)父が宮城県の中でも抜群の肉質を誇る「奥北茂」母の父は鹿児島のこれまた名牛「平茂勝」の牛さんです
平茂勝はどちらかというとお味の方は大味で、宮城県産の奥北茂の血が入りどこまで美味しくなれるのか
さらに・・・・・
南方という所で肥育された牛だったので・・・もち米を食べさせてさらに旨みをアップさせている地区の牛さんなんで・・その辺もチェックです


ブロックで届いた時はこんな感じ・・・・・

焼肉用にスライスしてもらうとメチャクチャ美味しそうっす


こちらの牛さん
生年月日
平成19年1月30日
性別
男の子(去勢といいます)
枝肉重量
433.5キロ
脂肪交雑
1
格付
A3
格付けはA3でしたが、お肉はとっても柔らかくやっぱり宮城の牛さんはピカイチ


これからのシーズンやっぱり焼肉が一番です
夏のお盆向けバーベキュー向けのお肉
美味しいお肉は我が宮城県産のお肉をよろしくお願いいたします
そうそう
もち米を食べた美味しいお肉
一度食べてみたいという方はてるてるにご一報を
ただ今お盆に向けての販売促進中
受付中っす
それと・・・・・
た~さん!今日はどうもでした!
8月26日もよろしくっす


てるてるを応援して下さる方
本日もクリックお願い

昨日まで毎日毎日嫌な雨が降っておりまして天候が心配されましたが今日は曇りの天気予報を跳ね返しとっても良いお天気になりました

曇りだと思っていたてるてるはUVケアをすっかり忘れ・・・くっきり日焼けをしちゃいました

困ったよ~~~


本日開催の牛肉試食会&球技大会

今回はより多くの方にご参加いただきたいと案内状も気合を入れてカラー刷りにしてみました

その成果があったかどうかは分かりませんがお陰さまで今年も盛会理に終わる事が出来てホッと一安心です

球技大会に協賛いただいた方々・・・準備のお手伝い・後片付けのお手伝いいただいた方々・そしてもちろんご参加してくださった方々・・・・・・本当にありがとうございました

さて、今回の牛肉試食会のお肉は・・・

先日行われた仙台食肉市場月例共進会に出品された地元登米産の牛肉で(生まれた所が中田町で肥育された所が南方町という生粋の登米っ子です)父が宮城県の中でも抜群の肉質を誇る「奥北茂」母の父は鹿児島のこれまた名牛「平茂勝」の牛さんです

平茂勝はどちらかというとお味の方は大味で、宮城県産の奥北茂の血が入りどこまで美味しくなれるのか

さらに・・・・・
南方という所で肥育された牛だったので・・・もち米を食べさせてさらに旨みをアップさせている地区の牛さんなんで・・その辺もチェックです



ブロックで届いた時はこんな感じ・・・・・

焼肉用にスライスしてもらうとメチャクチャ美味しそうっす



こちらの牛さん

生年月日

性別

枝肉重量

脂肪交雑

格付

格付けはA3でしたが、お肉はとっても柔らかくやっぱり宮城の牛さんはピカイチ



これからのシーズンやっぱり焼肉が一番です

夏のお盆向けバーベキュー向けのお肉

美味しいお肉は我が宮城県産のお肉をよろしくお願いいたします

そうそう


一度食べてみたいという方はてるてるにご一報を

ただ今お盆に向けての販売促進中

受付中っす

それと・・・・・
た~さん!今日はどうもでした!
8月26日もよろしくっす



てるてるを応援して下さる方


