ゴールデンウィーク2日を残し無事に田植えも終了したので・・・・・
しめしめ
とばかりに釣りに行きました


狙う獲物は
ブラックバス
今年初のブラックバス釣り
今年初という事もあり気合は不十分・・・、旦那を釣り場に残し・・・自分は事務所の緑化作業でプランターへお花を植え

・・・、そろそろやるか・・・みたいなノリで望んだ今年初のブラックバス釣り


旦那の横へ入り・・・竿を振り始めました
数回ルアーを投げ・・・・・・・・
















46cmの大物を釣り上げた~~~!!!
なんか、このバスカッコイイ形だし
大きいし
太いし
第一号がコレって嬉しすぎ
平成20年度
今年の釣りはなんかスゴイ予感
ガンガン釣りまくるぞっ
てるてるを応援して下さる方
本日もクリックお願い


しめしめ




狙う獲物は


今年初のブラックバス釣り

今年初という事もあり気合は不十分・・・、旦那を釣り場に残し・・・自分は事務所の緑化作業でプランターへお花を植え






旦那の横へ入り・・・竿を振り始めました

数回ルアーを投げ・・・・・・・・
















46cmの大物を釣り上げた~~~!!!
なんか、このバスカッコイイ形だし

大きいし

太いし

第一号がコレって嬉しすぎ

平成20年度

今年の釣りはなんかスゴイ予感

ガンガン釣りまくるぞっ

てるてるを応援して下さる方



てるてるも何となくコマセカゴは上に付ける方が多いですね
上からホヨホヨホヨ・・・と下にこぼれたオキアミをアジがパクッてやるのです
あ~~~~~釣りに行きた~~~~~い
ラッシャー板前の、港街からの中継みたいだな~。
さて、鰺つりは、オキアミのかごを仕掛けの底につける場合と
さびきハリより上につける両方があります。
個人的には、スレタ場所や、釣れない時は、コマセは
上につけた方が、少し形の大きいモノや釣果が上がる
ような気がします。
遠くで釣ってギリギリ巻いて上げる
アジ釣りは楽しいですよね~~
コマセカゴをつけてのさびき釣りというのがこっちの主流ですけど、ブラピさんの方も同じですか
てるてる以前釣った味を釣り場でさばいて、その場で炊いたご飯でお寿司を作りましたよ
周りの人達にも振舞ってなかなかでありました
ぜひお試しあれ
でかい バス さぞかし引いたでしょう!
ブラピは、真冬のメバル舟釣りは別として
今年は、海でハゼの稚魚 5cmくらいのひとつ・・
あと、池で、ワーム針でブルーギル くらいですね~
すこし、シーズンに早いのかな・・・・
アジの時期が待ち遠しいな~