てるてる*Cafe

岩手県盛岡で生まれて宮城県登米市在住☆
大好きなスノーボード・釣り・最近目覚めた農作業を気の向くまま綴ってみました。

神様の木第2弾!

2010年08月18日 | Weblog
相変わらず暑いっす

誰かてるてるにアイスを・・・・・・・・・

以前、福島の三春にある「滝桜」という大きな大きな枝垂桜を書きました

大きな木は見ているだけでなんか凄く元気をもらえる気がします

実は・・・わが町豊里町にも大きな木があるのです

地元の銘菓で「豊里笠松」というお菓子があり、アーモンドたっぷりクッキーのようなお菓子がてるてるは大好き

しかし、ずっと食べていたけど・・・・・

豊里笠松ってなんだ

と旦那に質問したのであります

するとあまり観光資源の無い豊里町の数少ない名所という話し

聞くと大きい大きい松の木だと言うのです。

老木好きのてるてる

これは必ず見なくてはと思っておりました

先日、突然、うちの旦那が「てるてるが行きたい所へ連れて行ってあげる」と言います

てるてるは・・・・・

バーゲンかしら

美味しい物食べさせてもらえるのかしら

どこかの花火大会かな

もしやこのまま海外へ

なんて希望が膨らんだのです

その割りに・・・・・

旦那のスタイルはスリッパにハーパンにダレッとしたTシャツ

てるてるの行きたい場所へそんな油断しまくった格好で行ける所なんてあったか

と思案しながら車は豊里町の山の方へ・・・・・

着いた先は・・・

大きな大きな松の木!



樹齢1000年以上のこの木は木のお医者さんに栄養分でも注入されているのか?それとも腐食しないように何かをヌリヌリされているのか?

いずれにしても手入れがされていてドド~ンと立っている姿は本当にかっこよすぎました

この大きな松の木はいったい1000年も何を見てきたのか

考えるとワクワクします




てるてるを応援して下さる方本日もクリックお願い

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。