てるてる*Cafe

岩手県盛岡で生まれて宮城県登米市在住☆
大好きなスノーボード・釣り・最近目覚めた農作業を気の向くまま綴ってみました。

宮城県南を満喫☆

2007年04月22日 | Weblog


今日は3年前から企画し、実行出来ていなかった「ふなおか一目千本桜」を見に行ってまいりました

今日は朝早く電車で出掛け大河原駅に着いたのはなんと10時15分天気は残念ながら雨となりました

電車から川沿いに綺麗に咲いている桜並木を見ることが出来て、その区間は桜を見るために徐行してくれるという味な事をしてくれるのだ

柴田町大河原町はもう桜一色で本当にウキウキ

てるてるのテンションも上がりっぱなしでございます



河原沿いに咲いている桜並木の下を歩くとさらにテンションはアップアップここの桜は1本1本が太くてとても歴史を感じるのだ

さらにてるてる達は船岡城址へと・・・

船岡城址にはスロープカーというものがあり500円で楽々上まで運んでくれる



ここからの景色はこんな感じ



どうですか~~~

川沿いに植えられている桜達・・・そして船岡城址の桜達・・・桜一色でございます

さらにてるてる達は桜を求め続け・・・

白石城へと足を伸ばす

白石城の桜はちょっと終わりがけ・・・

雨も降ってきたが頑張って観光した・・・白石城にはボランティアの方が親切に親切に案内してくれた

おかげでてるてる達は昔のお殿様の暮らしぶり、戦のドキドキ感を味わうことが出来ましたボランティアの日下さん本当にありがとう

昔の武士のとりこになったてるてるは自ら武士になろうと試みた

その結果がこれ・・・・・・・・・・・・・・



曲者じゃ~~~~~出会え~~~~~出会え~~~~~

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。