てるてる*Cafe

岩手県盛岡で生まれて宮城県登米市在住☆
大好きなスノーボード・釣り・最近目覚めた農作業を気の向くまま綴ってみました。

大地震☆

2008年06月14日 | Weblog
てるてるは本日スズキ釣りに出掛けました

強風の中竿を振っていると・・・・・・・

あっめまいが・・・・・

グラグラグラ・・・・・

てるてる疲れているのか・・・・・

グラグラグラ・・・・

って!地震じゃん!!!!!!!!!

震度5の大地震でした

防波堤には30人程居ましたが・・・・・

「早く逃げろ~~~~~」

の声にいっせいに避難

立っていられない程の揺れで本当に怖かったっす

車に戻ってラジオを聴くと震源地は宮城県と岩手県の間の山間部

マグニチュード7との事

すごい揺れだったモン

津波の心配は無いという事だったので一安心したけど本当に怖かったっす

そんな中うちの旦那は・・・・・

震度を知るまでは・・・立てなかったから震度4とかじゃないの~~~

とか言っている横で・・・あのさ~~~今の地震・・・震度3位じゃないの~~~なんて言っている

いやいやいや・・・・あんな立てない位で震度3の訳ないのに

それにしても・・・・・・・・・・・

今回の地震で皆さんからの心配メール

てるてる本当に嬉しかったっす

ありがとうございました

そして・・・

この地震で被災された方のお見舞いと亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします





てるてるを応援して下さる方本日もクリックお願い

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無事で (和製ブラピ)
2008-06-14 23:56:33
無事で、なによりじゃよ。

ブラピも朝TVで知り、心配してました

確か、朝8時??分とかに、震度6でしたよね?

既に、漁場にいたとは・・・さすがでございます。

ブラピは、昔、干拓地(埋め立て地区)を車で移動中

結構大きな地震を体験しました。そのとき、信号停車

中でしたが、電柱や信号灯がぐにゃぐにゃに揺れてい

た事を覚えています。

被害が拡大しない事をいのっています。
返信する
Unknown (ぺたー)
2008-06-15 07:46:21
おはようございます。

ご無事で何よりです。

さっそく更新されてて安心しました^^
返信する
Unknown (まり)
2008-06-15 09:02:15
放送されている映像を見て、地震の被害が無かったか心配してました。
無事で何よりです!
まだまだ気が抜けないと思いますが、十分気を付けて下さい。
返信する
Unknown (ぺこぽん)
2008-06-15 16:54:32
今朝てるてるちゃんのブログが更新されているのを見て一安心をしました。
よかった~。

でも被害に遭われた方もいらしゃるので・・・

しかし、この頃の地震って規模が大きくて怖いね。

無残な姿になった山・海・建物・・・を見ると胸が痛みます。。。

どこで起こるかわからない天災・・・
気をつけようがないけど、気をつけなければ~。。。


返信する
和製ブラピ さま (てるてる)
2008-06-15 21:23:45
ブラピさんも怖い思いしたんですね

干拓地は地盤が軟いから尚更揺れたのかも

てるてるも、電柱もグラグラ、防波堤の段差もグラグラ・・・メッチャ怖かったっす

昨日は5時に漁場へ到着したんですよ

一日中竿を振る予定だったのに・・・・・

返信する
ぺたー さま (てるてる)
2008-06-15 21:29:39
ご心配かけました

おかげさまで家もてるてるも無事でした

でも・・・・・

牛さん達はすごい取り乱したみたいで・・・・・

可哀想です
返信する
まり さま (てるてる)
2008-06-15 21:33:46
おかげさまで無事でした

でも・・・・・被災地はテレビでもやってる通り大変そうです

ちょこちょこと余震も起きてます

本当にまだ油断出来ないです・・・・・

心配してくれてありがとう
返信する
ぺこぽん さま (てるてる)
2008-06-15 21:39:13
心配してくれて本当にありがとうございました

被害のあった栗駒山は本当にキレイな山でてるてるは何度も登山で行っていてスゴク好きな山です

あのキレイな山を見れないかもって思うとすごく悲しいです

一刻も早く復旧して欲しいです・・・・・

それでもって・・・いつ何があっても良いように、緊急災害用バッグの準備とか災害伝言サービスの使い方を覚えていたほうがいいって痛切に感じたのです
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。