てるてる*Cafe

岩手県盛岡で生まれて宮城県登米市在住☆
大好きなスノーボード・釣り・最近目覚めた農作業を気の向くまま綴ってみました。

濡れ衣☆

2010年10月20日 | Weblog
鼻水が毎日止まりません・・・

この急展開な寒さに身体がイマイチ対応出来てないです

紅葉のニュースが聞こえてくるこの頃、私の通勤路にはセイタカアワダチソウが満開に咲きます



名前の通り背が高く、嫌がらせのような真っ黄色の花です

花粉症の原因ではないかと疑われた時期もありましたが、花粉は風に乗って飛び散ったりしない為、濡れ衣を着せられただけの可哀想な草なのです

でもこの草

ブラックバスなんかと同じ外来種で日本にはあまり根付いて欲しくない草みたいです

ブラックバスがメダカなどを食べてしまうように・・・この草は周りの草花を侵食して群生するらしいのです

私の中では河原と言えばススキのイメージが強いのですが、最近はススキセイタカアワダチソウの陣取り合戦が繰り広げられています

ただこの、セイタカアワダチソウは他の植物の生長を抑える物を出す(アレロパシーというそうです)らしいのですが、自らがそのアレロパシーで自滅するらしいというかなりお馬鹿ちゃんなのです

私のいつも見ている河原もススキが押され気味ですが、そのうちセイタカアワダチソウが自滅してやがてはススキの天下がくるのかも

この嫌われ者のセイタカアワダチソウですが蕾のうちに乾燥させて、お風呂などに入れるとアレルギーとかサメ肌とか細胞を元気にするとか様々な効能があるみたいです

嫌わずにうまく付き合えばなかなか良い奴なのかもしれません




てるてるを応援して下さる方本日もクリックお願い

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。