てるてる*Cafe

岩手県盛岡で生まれて宮城県登米市在住☆
大好きなスノーボード・釣り・最近目覚めた農作業を気の向くまま綴ってみました。

モンキーマジック☆

2008年04月11日 | 大好きお出かけ☆
昨夜は愛しのモンキーマジックのライブでした

かっこよさに本当にやられました

発売はまだ先と言っていた「GO」とかっていうタイトルの曲

メチャクチャかっこよかったっす

今回はお膝元仙台が最終日にならなかったから、そのお詫びとやらで、メンバーからのじゃんけん大会プレゼントがありました

せ~~~の~~~~最初はグ~~~~~

じゃんけんぽん

と張り切ってチョキを出したてるてるあえなく1次で敗退

じゃんけんにはめっぽう弱いてるてるです

あれ~~醤油ないじゃん、持ってきてよ~~

せ~~のジャンケンポン

チャンネル変えるからリモコン取ってよ~~

せ~~のジャンケンポン

買った人からケーキ選ぼうよ

せ~~のジャンケンポン

宅急便で~~すハンコくださ~~い

せ~~のジャンケンポン

眠いよ~~~どっちが運転

せ~~のジャンケンポン


いつでもどんな時でも必ず100%負けてます

次はアミダにしてよメイナードさん

プレゼントの豪華商品メイナード&ブレイズのギターはゲット出来なかったけど

歌も良いし

声も良いし

顔も良いし

モンキーマジック最高っす!!!!!!

そして・・・・・I LOVE メイナードです!

そんなてるてる

ライブ前にトイレに行っておこうとZEPP仙台脇の建物のトイレに行きました

すると・・・

モンキーマジックのライブチケット4枚発見

そのままそこへ置いておこうか悩みましたが万が一ダフ屋さんに売られてしまったらチケットの持ち主は泣くに泣けない・・・・って思って交番へ届けました

おまわりさんへ持ち主を見つけてあげてねってお願いして入場口へ並んだんですが、持ち主の事が気になっててるてる達はかなりキョロキョロ

入場時間も迫り気になってもう一度交番へ行ってみたら、モンキーマジックのタオルを首に巻いた女の子が落し物の紙を書いていた

もしかして・・・・・・・・

君がチケットの主かい

と聞くと「ハイありがとうございました

と嬉しそうに言っていた

ライブは本当に最高でチケットを無くしてこんな素敵なライブを見れなかったとしたら本当に可哀想な思いをする所だったと、てるてる本当に一安心

楽しい楽しいライブも終わり・・・ライブの余韻に浸るためライブCDを買おうと並んでいたら・・・

女の子4人に話しかけられた

チケットを拾って下さった方ですね

本当にありがとうございました

と4人に一斉に頭を下げられました

今回てるてると毒舌子さんは頭に水玉のカチューシャをしていたので、4人組さんは「水玉水玉」とあの大人数の中てるてるを探してくれていたらしい

ライブも本当に最高だったけど、この4人の子達も本当に可愛くて暖かな気持ちになったてるてるでありました

そうそう、今回のライブタオルですが・・・・・

てるてるは家に忘れ・・・・・

買おうとしたら売り場を見つけられなく、見つけた時には財布はコインロッカーの中

という事でまたてるてるはタオル無しで望みました

ライブタオルには本当に縁のないてるてるであります






てるてるを応援して下さる方本日もクリックお願い

結婚式☆

2008年04月08日 | 大好き その他☆
お久しぶりの更新であります

慌しく走り回っておりました

土曜日はマハラジャオチさんと毒舌子さんの結婚式がありました

今回のてるてるの服装はこんなかんじ




ドレスコードが平服だったので、ブルーのドレスにストールは巻かずに思い切って腕をそのまま出してみました

それにしても・・・この写真、一瞬見たとき心霊写真かと思ってメチャクチャビビリました

よくよく見たら左足かと思ったのが右足で・・・その後ろに左足発見

ほっと一安心であります

今回の演出にはマハラジャ夫妻の思いがいっぱい

まずは・・・・・

乾杯は・・・・・




牛乳で乾杯!!!

グラスに入った牛乳は「牛乳の白さは私達からの安心・安全の証!美味しい牛乳 届けます!」って感じだ~~~

どこかで聞いたことあるね~~~

Tainさんのブログからパクリました

ネタ泥棒

話は戻って・・・

宴は本当に楽しくて親戚を呼んでいないのに総勢150名

新郎新婦の顔の広さが伺えます

そんな中、(一応)代表発起人のてるてる

デジカメ&ビデオカメラを持って右往左往

カラオケの予約に・・・

自分の余興の準備に・・・

っていうか今回のてるてるの余興、スライドショーを使ったプレゼン風のもの

ヒントはケツメのライブからいただきました

結構うけててホッ~~~~~~っとした

マハラジャオチさんと毒舌子さんとの思い出をみなさまへ一挙公開したのです

その後も・・・

ビデオカメラを持ち各テーブルを回りコメントをもらい

農家さんから預かったフラワーシャワーの準備をしたり

と走り回ったてるてるでした

そんなてるてるへのご褒美のように新婦たっての願いのデザートバーが用意され




メチャクチャ食べまくったのは言うまでもありません

そんな感じで盛り上がった宴も・・・

新婦から母への手紙

笑いを交えながらの母への手紙は毒舌子さんらしくてしかも本当に感動しました

そして新郎からの挨拶

やっぱりマハラジャオチさんはスゴイって思いました

岩手から宮城に来た頃の話から始まり本当に頑張ってきた人なんだと改めて実感

そして今ある幸せ

本当におめでとうって心から思いました

新婦が結婚を決めた時に言ったという「オッチ絶対私より先に死なないでね」という言葉

なんか深い愛ですね

そういえば、てるてるも結婚した時「絶対絶対、長生きしてお互いお爺ちゃんお婆ちゃんになって同じ日に老衰で死のう」って言ったっけ

結婚って、お付き合いと違うのはお互いの先まで考えられる事だな~~って思ったものです

やっぱり結婚は良いものですな~~~

独身のみなさま

素敵な恋愛をせよ

そして素敵な結婚をせよ





てるてるを応援して下さる方本日もクリックお願い

バモス入院☆

2008年04月03日 | Weblog
てるてるの愛車はホンダのポケバスバモスです




独身の頃は三菱パジェロというとっても大きい車を乗り回していました

仲の良い友達が赤いパジェロそしててるてるが白いパジェロでお互いに赤パジェ白パジェと呼び合いとってもお気に入りの車でした

その愛車もてるてるの管理が悪いため早々と廃車にさせてしまって・・・・・

てるてるは車の管理はちょっと苦手でありましてウインドウォッシャー液も雨水だと思っていたし、パジェロは4駆だからと道路の縁石を平気で超えたり(そのせいでラジエタータンクを破壊しました)・・・・・・・その他本当に色々・・・・・白パジェには本当に悪いことをいたしました


そんなてるてるが次に買った車が今のバモスちゃん

旦那が大きい車に乗っているので、てるてるは軽自動車じゃなきゃダメって言われて・・・軽に乗るんだったらバモスじゃなきゃやだと言って買った車なのだ

その車も早いものでもう9万キロを突破

タイミングベルトの交換時期となりました

バモスの変わりにやって来たてるてるの友はホンダのザッツ



4日までの短い間のお付き合いと思っていたら車屋さんから電話が来て・・・

「お車なんですが、タイミングベルトの交換が終わったんですが・・・

・・・がって何

不安げにどこか悪いんですかとまるで健康診断後の再検査に訪れて先生に検査結果を聞く時の様な緊張感

「てるてるさんのお車のマフラーがものすごく錆びていて亀裂が入り・・・排気が漏れてます


え~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

タイミングベルトの交換で55000円

もし汚れていたらエンジンオイルも交換してねと頼んだところお店の人曰くものすごくオイルが汚れていましたのでエレメントも交換いたしました

その上・・・・・マフラーまで交換となると

ちょっとフンパツしてカシミヤのマフラーじゃダメでしょ

心をこめた手編みのマフラーでもダメでしょ

赤い手ぬぐいマフラーにしてっていう神田川風のマフラーでもダメでしょ

ガソリンがせっかく安くなったと思ったのに出費続きであります

そんな感じでザッツとの付き合いは20日まで続くそうで

長い付き合いになりそうです

さっそく車の中で聴くCD仕込まないとね





てるてるを応援して下さる方本日もクリックお願い

平成20年度 ☆

2008年04月01日 | Weblog
今日から新年度ですね

てるてるは特に移動もなく前年度と変わらずな感じなんですが、今回は結構まわりは移動があって、てるてる以外はかなりバタバタ状態でありました

今日からスタート 平成20年度も頑張りましょう

春と言えばやっぱり桜ですね

東京は今満開みたいですが、宮城は4月10日頃の開花みたいです

去年のブログでも載せたんですが、登米市南方町に土手沿いにず~~~~~と植えられた桜 これが本当にキレイなんです

職場に通うには遠回りしないといけないので、いつもより10分早く家を出て桜並木を通うのが毎年の楽しみです

今年もたくさんの桜を見に行きたいなっ

桜とだいたい同じ時期に咲くマグノリア



花にあまり興味を持たなかったうちの旦那がわざわざ私を車で連れて行って「この花スゴクキレイ」と言った花です

うちの旦那は私が南方の桜を楽しみにしているように、豊里のマグノリアを楽しみにしているようなので・・・今度ぜひ苗を見つけて我が家にも植えようかな~~~って思ってます

春へと一歩一歩近づいているこの頃・・・・・

さっそく本日は4月に行われる人工授精師協会の総会に向けての役員会がありました

監事さんに出納帳なんかを見てもらい監査を受けて、作成した総会資料をチェックしていただきました

去年一年の仕事を見てもらう感じでちょっと緊張します

無事OKと言われた時は思わずホッとしちゃいます

これから各団体の総会に向けての会議&資料作りが相次ぎます

田んぼも始まるししばらくは猫の手も借りたい程の忙しさかも

近所のネコさんお手伝いの準備よろしくね・・・・・




てるてるを応援して下さる方本日もクリックお願い