
因みにCRFは。

なかなか期待出来そうですぞっ。

やっぱ500gくらいしか変わらんのね。。

しかしやはり30何年分の固着やら在りますわな。

シールやらチェーンガイドやらも純正部品が残ってる所がステキです。助かった。。

パイプの寸法の精度が甘いのかベアリングに入らない場合が前回も在ったなあ。。

良い思い出…かな?w

並べてみると長さは一緒ぐらいか。

後は車体に付けるのみ。
密かに2年程前からちょこちょこ進めていたポリタンク化が一応形にはなったので書いとこ。
キャブ車ならポリタンク化もまあまあ出来そうな気がするけども、いかんせんインジェクション車でタンク内に燃料ポンプを内臓しなアカンと言う所で悩んでたところ、また某中華通販でインジェクション車のレーサーモデル?のタンクらしき物を発見したのでちょっとやる気になった。
コレ。
KLX125用って書いてあったけど、本当は何用か不明w
コレなら行けるんではと思ったのがタンク下側の形状。
…しかし、こんなプラスチック板に穴開けて燃料ポンプを付けるって。。。
ま、とりあえずやってみよう。
まずトリッカーのタンクと燃料ポンプを外して比較してみると明らかにポンプ径が大きすぎて入らない。
ほんならとKLX125のポンプを探すも、中古でもなかなかの値段。。
新品ポンプアッシーなんか買えないので
色々調べてみるとKLX250とかD-トラッカーもポンプ径は同じもよう。
そっちで探すとお手頃価格であったので買ってみる。
リコール品かもしれんけどまあ中身は交換する気やしまあエエか。
で、穴開けてポンプ付けるんだけども、普通のボルト使ったり頭の無い?ボルト使ったりして、1回は漏れずに成功したものの次の日見たらジワジワ漏れてたみたいで終了。。。
初代タンク制作中の図。
やる気を無くして半年ほど放置後w気を取り直してまたタンクも買い直してやり直し。
今度は加工精度wを見直して慎重にやり直す。
ボルトは皿ボルトに耐ガソリンOリング。
ポンプも換えときましょう。中華ですけどw
一旦体重を量っときましょう。
ノーマルタンク。
ポリタンク。
ご、500gくらいか。。。
ま、そんなもんよw
取り付けステーを作って。
耐熱シートも貼っときます。
配線図を見ながらてきと~に配線して装着。
シートとのすき間が気にはなるな。。
動いた~ エンジンかかった~
涙が出そうですw
黒のままだと全身真っ黒なのでオレンジのラッピングシートを貼っときましょう。
で、出来て喜んで走りに行ったらハンドル折れたと。。
もう何なん?! 何の試練なん。。。
山の神の祟りか?
トラ神様?! まだ憑いてるのっ?!
あ、コケたけどガソリン漏れなかったから良かったのかw