作業続き。
何か排気音がパンパン言うてきた気がするので中身を交換しよう。
ついでに?サイレンサーエンドも買ってしまった。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/92/edabef5df7ce950c1d32ba89578ca8d3.jpg?1736768809)
柄じゃ無いのよ本物なのよ~♪
早速中身を見てみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a5/aaab73f1d1ab21211b42b169f6ba8fa1.jpg?1736768808)
早速中身を見てみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a5/aaab73f1d1ab21211b42b169f6ba8fa1.jpg?1736768808)
ドボドボっすね。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f8/1921d4680f1b2c8502f8de0ff2c4d523.jpg?1736768809)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f8/1921d4680f1b2c8502f8de0ff2c4d523.jpg?1736768809)
中にも溜まってますな。
もっと良い(高い)2ストオイル使わなアカンのかな。
バラして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8d/66cc6a4f9a6ee54028f26e7d2a69bfc3.jpg?1736768809)
バラして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8d/66cc6a4f9a6ee54028f26e7d2a69bfc3.jpg?1736768809)
詰め替えと清掃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/47/5eba2963f4324fa2838859e336a45a70.jpg?1736768810)
多少ウールが長持ちするように、パイプの周りにステンレスウール巻いてから毛布みたいなんを巻いておく。
エンドキャップは少し軽量化。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ec/28e19546c3f95254cc524b4e968c140d.jpg?1736768809)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3e/4a12d5f08b2b88575f0d1e17db000269.jpg?1736768809)
エンドキャップは少し軽量化。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ec/28e19546c3f95254cc524b4e968c140d.jpg?1736768809)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3e/4a12d5f08b2b88575f0d1e17db000269.jpg?1736768809)
後は元通りに組む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/be/979c28bd61f7530be154ad366c8b2964.jpg?1736768809)
元着いてたタッピスで締めようと思ったら太すぎて入らんかったのでワンサイズ細いネジで留めた。
少しカチ込みすぎて端っこの方の樹脂にヒビが……あああ~(号泣)
ま、どうせすぐガリガリなるやろし気にせんとこw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/11/011d97f45d266d085c60ac8721c8911e.jpg?1736768810)
おお~。。。
本物カーボンのリア周り。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2d/f75bc2cb3ebfca7d91e71303446772cb.jpg?1736768809)
今週末は乗れるのか…?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます