goo blog サービス終了のお知らせ 

ち@行動記録

バイク弄りのメモ

tk岳北尾根探索。

2010-12-19 22:18:00 | 山散歩

昼から時間が出来たのでtk北尾根縦走路探索してみます。
だいぶ前に単独調査したtk岳の縦走路を北から進入。

昼過ぎから某人攫いコンビニでロド隊員と落ち合います。
何年ぶりかに交換されたw新品タイヤが光ってます。
やる気マソマソですや~ん♪

日の入りも早くなったことですしそそくさとU山を抜けます。
しいたけ林道からtk岳への道へ。

荒れてまんな。
ラインはいっぱいあるんですがどれも掘れ彫れ岩岩でややこしいっす。



お次の男前坂ですが、
坂自体は何てことないんですが、
坂の頂点に根っこがあって勢いで行くとリアが跳ね上げられて尻(もしくは秘部w)が痛いんです(涙)
尻痛打の人!?


そのままさらっと抜けまして目的地に。
入り口から鉄塔まではコンクリ舗装なので楽々かと思いきや、
思いがけず倒木が多くてややこしかった。。。

で、また来ました一直線登り。

ビグスクでもおけですね。もちろん薔薇でもw

道なりにさくさく進みますと、
抜けるような冬空を貫く赤白鉄塔がお出迎えです。

あまりの開放感に達成感ポージングにも力が入りますね。
そ、そのポーズは伝説のあの方のポーズでわ!123う3お

・・・そっからお目当てと思しき尾根道にアタックしますと
いきなり良い感じの坂が。

良い坂ポージングw

つられて?今日の記念ポージング?w

セルフタイマー初めて使ったょw

良い坂は良いんですが進んでいくとだんだんややこしくなってきて
枯れ倒木やら藪藪やらでどうも?な感じに。
あげくはもと来た舗装路に戻ってしまう始末に。

その後も、どの尾根を選択しても最後は藪でわきゃわきゃになってしまい
時間も時間だしで勇気ある撤退ということに。

仕方なくM山をうろつき本日は終了~

帰りは久々に洗車場?の川に漬かって帰ります。
日が落ちるのが早くなったなぁ。。。