遂にと言うかやっとと言うのか。。。
関西トラ車乗り人達の憧れの?地、亀○トライアルランドへ行った回。
というのもkyk氏がまたトライアル復活するというので付いて行かしてもらったという話か。。
事前の連絡では、トラ車とトランポ買った事を全く匂わせなかった氏。
色々トランポにする軽バンの情報やらをやりとりしてたのが先週くらいの話で、てっきりまだ買って無いんやろな~と思い、自走でTYで行くかも、とか言ってた氏だったが、何となく実はもうどっちも買ってて、朝から じゃじゃ~んみたいな感じなんちゃうん~?と思ってたら当たったw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8e/6dc1dc1e309d7d98ba92d244271c68ac.jpg?1731915762)
やっぱり汁粉なのね。
ピカピカですやんますやん。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c4/9b9c6f170e4d8c26044c87632e6fb264.jpg?1731915762)
聞くと、何か外国の人が選手権とか終わったから日本に捨てて行ったのを拾ってきたとか何とかよく分からん事を仰ってたが素人目にはほぼ新車みたいだった。
それからお互いに人とバイクの慣らし(リハビリとも言う)しつつ、良く良く聞けば次の日に行われる選手権に出るそうでセクションの下見も兼ねて走り回る。
ほぼ2年ぶりに乗るevo様に何とか乗れるように努力するも、高めのステアにアタックした時に自分の尻でリアフェンダーを叩き折ってしまった(涙)
それ以外にも、太ももの内側を強打したりして何だかなぁなままその日は終了。。。
次の日は用事で選手権は見に行けんのでフェンダーの修理と小変更。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/68/559e521352049784deb6ddd17d3e20aa.jpg?1731915762)
ツートラ仕様でライトカウル付けてたのを外してゼッケンプレートを作って貼っとこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/55/6b7fdaf5c939ba272d42ffb0ffabfd06.jpg?1731915762)
カーボン風熱成形プラ板てなもんが売ってたので切って炙って曲げて何となく形にする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fe/75ed63ff028a32a610d64e298115d547.jpg?1731915762)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fe/75ed63ff028a32a610d64e298115d547.jpg?1731915762)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f2/dcb8abb705f29ed99f984d090391ee52.jpg?1731915762)
一応カーボン風…でもプラッチックw
配線隠しですから。
番号貼って試合に出るとかじゃ無いですから。
無いですからぁっっっ。。。w