鉄道模型のある生活ブログ

鉄道模型にかぎらす、なんでも書いてしまいます。

2004年 イギリス旅行 その1

2024年10月18日 | 海外旅行

2002年にドイツに行って、一年空けてイギリス旅行です。

今回の目的は、若い女性のブログでイギリスでサンデーランチトリップに行ったというのを見たからです。

ケントサセックス鉄道という保存鉄道で日曜日にランチトリップをやっていてそれに乗った、とのこと。 鉄道ファンでもない小娘(多分)どもが、イギリスの保存鉄道に乗っている、これは鉄道好きとしては負けてはいられない。 いや、それぐらい乗っておかないと恥ずかしい、とイギリス行きを決意。

ドイツの時もそうだったけれど、女性のブログでゴスラーを知って行ったのでしたが、多分私は海外旅行のブログを時々見ていたのでしょう。 男はダメですよ、海外旅行など新婚旅行で初めて奥さんに連れられて行ったという人がほとんど、 男の方がビビりなんです。

 

今回はKLMです。 安いからです。 これでアムステルダムのスキポール空港で乗り換えて、ロンドンのヒースロー空港にゆきます。  家を出たのが早朝の5時30分、関空10:30発の飛行機でアムステルダム15:15の予定。乗り換え時間が50分で、大きな空港なのでこれでは少し短かくて心配なのだが、なんとかなって、ヒースロー16:20の予定で、時間どうりだったのかどうか定かではないが、朝の便で夕方にはロンドンに着いているという、1日かかってはいるけれど、日本からロンドンに着くのだら、ヨーロッパは近い。 

ここまで書いて、関空10:30で、アムスに15:15とは早すぎはしないかなのですが、時差があって、話がややこしい。基本、日本ーヨーロッパは12時間かかります。

 

予定ではヒースロー空港から地下鉄でロンドン市内に向かう予定だったが、空港からヒースローエクスプレスが出ているという。

これに乗ることに。

 

空港の地下駅です。 格好良い。 2004年です。

 

室内です。  綺麗だし、大きな荷物を置く棚もある。

エクスプレスというだけあって、快適に飛ばして、パディントン駅に到着

 

ドアが屋根近くまである。

 

改めて、電車全体を撮ろう。 違うホームに移っての撮影、 大変なんです。

 

これもパディントン駅を写すために、階段を上がって撮影。 ロンドンに着いたところで疲れているけれど撮影したのでこんな写真が残っているのです。 立派な駅です。

 

これは、まだ駅の中です。 回転寿司屋さんです。 ロンドンでは寿司は一般の食べ物になっていてコンビニのようなところでも、きれいにラップした寿司を売っています。

さて、私はここから地下鉄で、オリンピアというところにあるホテルにゆきます。 インターネットで調べた小さなホテルです。

航空券はHISで買って、ホテルは自分でネットで、多分 Booking.comかどこかで調べて予約しています。

 

つづく

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする