鉄道模型のある生活ブログ

鉄道模型にかぎらす、なんでも書いてしまいます。

2004年 イギリス旅行 その2   地下鉄でホテルへ

2024年10月25日 | 海外旅行

パディントン駅につきました。 ここからホテルのあるオリンピアまで地下鉄でゆきます。

 

2004年のロンドンの地下鉄マップです。 網の目状に広がっています。

 

オリンピアは支線で盲腸線です。 パディントンからイールスコートで乗り換えてゆきます。

 

地下鉄は混んでいました。

 

多分この駅がイールスコートだと思ったのですが、ここで乗り換えます。

 

こちらは車内が広くて空いていました。  たしか一駅でオリンピア終点です。

 

オリンピア駅です。 ここはイギリス鉄道(National Rail )も入っていて、手前の線路はイギリス鉄道で、奥に見える赤い電車が地下鉄です。

オリンピアという名前は、ロンドンオリンピックの時に何かの会場があったので、ここに地下鉄の駅を作ったとか。

 

イギリス鉄道の車両です。 綺麗な色です。

 

この電車にはパンタグラフがついています。 イギリスは第3軌条なので、パンタグラフがないのが特徴ですが、架線がある路線もある様です。

 

ホテルの地図です。 ネットで予約したホテルですが、便利で安くて安全そうなホテルということで選んだのが、オリンピア駅のそばのホテルです。

 

ここからスーツケースを引きながら歩いて探します。

 

歩いて5分ぐらいかな? このホテルです。 広い道に面した3階建てのホテルです。 結構部屋数はありそう。

 

これが玄関。 ブザーを押すと開けてくれる。ホテルというより普通の家の様です。 多分個人経営のホテルです。

ともあれ、日本からロンドンまで来てホテルに着いてホッとしました。 部屋は、フロント近くの一階の部屋でした。

明日は保存鉄道のブルーベル鉄道に行く予定です。

つづく

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする