皆さんこんばんは!!栗澤です
都内では桜が散って新緑の季節となりましたが・・・
山形市の野草園ではまもなく『ミヤマカスミザクラ』が見所になります。
「ミヤマカスミザクラ」は、世界で同園にしか咲かない桜の木。
ミヤマザクラとカスミザクラが自然交配し約30年前から自生している。
2004年に当時の同園職員だった志鎌節郎さんがほかの桜と違うことに気付き、
東京大学名誉教授の大場秀章さんに調査を依頼。2012年8月に新種であることが正式に認められ、
和名が命名された。
簡単に説明すると、世界にただ1本の桜なんです!!(笑)
葉っぱと一緒に花が咲くんですね!!
ソメイヨシノとは違います。
さあ新緑の季節となり栗澤のテンションが上がってまいりました!!