5月13日(土)ラチャカムでゴルフをしました。
朝、6:14スタート、この日の参加者は30分以上前に到着してパターの練習・・・
バックドロップでこの日のキャディはおばちゃんでした。何年ラチャカムで働いたのと聞いたら3年と言う。ならOKと・・・
キャディの変更はOKと言われましたが、3年経験していれば問題ないでしょう!
我々5名はOUTからスタートしました。
1番でDRは真っすぐ飛び、残り130Y,ピンは手前、8Iで打つも、届かず、残り20Y横から・・・AWで合わせてピン傍でOKパーでした。幸先よし。
2番は160Yの池越え、フェアウェイ真中に大きな木があり、DRはその木に当たり、残り170Y、7Wで打つも右の方へ
池の淵に残っていました。そこからAWで打つもONはしましたが、転がらず・・・ショート。ボギー。
3番のパー5、池越え180Yを狙って・・・以前は右の隣のコースでもOKでしたが、打ち終わってからOBになっていることを聞かされました。DRはこの日一番の当たりで残り250Yの地点に・・・これって気持ち良いですね!
そこから、7Wで打つもテンプラとなって、池の淵に・・・打ちずらいところにありました。9Iで打つも、転がってバンカーへ
バンカーから60YをSWで出すも届かず、ダボ。
この日は7W、7I以上のアイアンの当たりが悪く、でも、それでも、アイアンは練習と思い使いました。
DRは良い当たりが多かったのですが、170Yの池越えで2回も池に入れてしまいました。まだまだ、この打ち方は完全にものにしていません。
7Wも真っすぐ飛ばないし・・・そこに、グリーンが異常に早く・・・土曜日のバンプーが遅かったので、このスピードに
慣れるまで大変でした。
キャディは前半は合いませんでしたが、後半に入ったら、長いパットが入るようになって・・・これが入らなかったら、100超えでした。
気持ち良い風に吹かれながら、前も後ろも近付いてきませんので、気持良くラウンドできました。
パーが2個では、スコアは期待できません。
結局OUTは47 INは49で96.
最終18番は向い風の中、DRは真っすぐ飛んで、残り190Yの向かい風、狙うのは間違っていたのですが、何故か狙いたくなって、7Wで真っすぐ打つも、引く打球で一直線にハザードへ・・・
無理しなくて良いのに・・・何を考えていたのか???
昼食を食べて帰りました。 この空き状態は良いですね!
朝、6:14スタート、この日の参加者は30分以上前に到着してパターの練習・・・
バックドロップでこの日のキャディはおばちゃんでした。何年ラチャカムで働いたのと聞いたら3年と言う。ならOKと・・・
キャディの変更はOKと言われましたが、3年経験していれば問題ないでしょう!
我々5名はOUTからスタートしました。
1番でDRは真っすぐ飛び、残り130Y,ピンは手前、8Iで打つも、届かず、残り20Y横から・・・AWで合わせてピン傍でOKパーでした。幸先よし。
2番は160Yの池越え、フェアウェイ真中に大きな木があり、DRはその木に当たり、残り170Y、7Wで打つも右の方へ
池の淵に残っていました。そこからAWで打つもONはしましたが、転がらず・・・ショート。ボギー。
3番のパー5、池越え180Yを狙って・・・以前は右の隣のコースでもOKでしたが、打ち終わってからOBになっていることを聞かされました。DRはこの日一番の当たりで残り250Yの地点に・・・これって気持ち良いですね!
そこから、7Wで打つもテンプラとなって、池の淵に・・・打ちずらいところにありました。9Iで打つも、転がってバンカーへ
バンカーから60YをSWで出すも届かず、ダボ。
この日は7W、7I以上のアイアンの当たりが悪く、でも、それでも、アイアンは練習と思い使いました。
DRは良い当たりが多かったのですが、170Yの池越えで2回も池に入れてしまいました。まだまだ、この打ち方は完全にものにしていません。
7Wも真っすぐ飛ばないし・・・そこに、グリーンが異常に早く・・・土曜日のバンプーが遅かったので、このスピードに
慣れるまで大変でした。
キャディは前半は合いませんでしたが、後半に入ったら、長いパットが入るようになって・・・これが入らなかったら、100超えでした。
気持ち良い風に吹かれながら、前も後ろも近付いてきませんので、気持良くラウンドできました。
パーが2個では、スコアは期待できません。
結局OUTは47 INは49で96.
最終18番は向い風の中、DRは真っすぐ飛んで、残り190Yの向かい風、狙うのは間違っていたのですが、何故か狙いたくなって、7Wで真っすぐ打つも、引く打球で一直線にハザードへ・・・
無理しなくて良いのに・・・何を考えていたのか???
昼食を食べて帰りました。 この空き状態は良いですね!