もう、タイのゴルフは忘れました。日々の生活のブログです!

タイから帰国して、7年が経過します。もう、ゴルフは出来ないでしょう。日々の徒然なる生活ブログです。

9月19日(月)ブラックマウンテンでゴルフをしました。

2016年09月21日 | ホアヒン地区

9月19日(月)ブラックマウンテンでゴルフをしました。(BM)

月曜日ですが、お客さんはおりますね!ファランが多い・・・・

前の組が遅いので、マーシャルが注意したら怒ったそうで・・・でも、それで、少しは早くなりました。歩きの4人組みでしたから

当然、前のカートとは、差が開くのですが・・・・

1番でDRを引っ掛けて・・・ダボスタート。

2番では、DRで大きく右に・・・ラフが厳しいです。まともに打てません。3打目が池のレンガに当たって右の林に・・・ダボ。

3番のショート、170Yと言うので、7Wで上手く真っ直ぐ打てましたが、ラフまで転がって・・・パターで打ったら、大きく転がって

やっと、ボギー。

4番のミドル、DRは真っ直ぐ、残り110Yを9Iで打ってエッジに、パターで転がしてパー。

5番のミドル、DRは真っ直ぐ、残り170Y,大きく上り、5Wで打つも、エッジで止まっていました。パターで打つも、1m右に流れて

これが、入らずボギー。

6番のロング、DRは真っ直ぐ、2打目を5Wで打つも、トップ気味で、残り200Y池越えのため、刻んで、4打目を打ってオンせず

ダボ。

7番は180Yの池越え、これを力んで池に、ダボ。

9番のミドル、2打目はグリーンの右に、そこから、SWで打ってピン下2mにこれを入れてパー。

OUTは49.

INに入って、

10番、DRは右端に・・・残り180Yを5Wで狙うも、バンカーへダボ。

11番のショート、140Yを26Wで打って池に・・・ダボ。

12番のミドルでやっと、パーを取って。

13番のロング、DRは真っ直ぐ、5Wでこれまた真っ直ぐ打って、残り120Y、8Iで打つも、ショート、SWで打って合わせるも

転がって・・・ボギー。

14番のショート、170Yを7Wで打って、ピン下3mくらいに、これを合わせてパー。

15番のミドル、DRを右のラフに打って、3Wでラフから打つも食われて、50Y飛んだだけ、26Wで打つも、再度ラフに食われて

ここで、トリ。

16番はDRは真っ直ぐ、残り100Yを上手く打てたのですが、何故かグリーン奥までボールは転がって、15mくらいのパットも寄る

も、次のパットが入らずボギー。

しかし、この日のグリーンは砂を撒いており・・・今一でした。

結局、INは46 でトータル95.

レストランが改修中のため、無料クーポンで昼食を食べました。

そして、12時にBMを出て、スイスイ・・・

途中でガソリンを入れて、

サムットサコンで田塩を6kg 40Bで買って・・・帰りました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月18日(日)第2ラウンドはシーパインでラウンドしました。

2016年09月21日 | ホアヒン地区

バンヤンのラウンド終了が11時半、シーパインへ移動して、即、昼食をオーダーして・・・レセプションへ・・・

参加者は7名、クーポンを丁度7枚持っておりましたので・・・・これで、全部はけました。

7名全員カートです。

ドロップエリアで、予約したとおりにスタートしてくださいと・・・・

食べ終わって、ティオフへ・・・しかし、まだ、全員のカートは来ておらず・・・・

この日のキャディは、以前タイカンで仕事をしていたおばちゃん。 読みはOKですね!

1番でDRはバンカーに打ち込んで、残り120Yを8Iでトップ気味で打って、ピンオーバー、3オンして、パー。

2番はDRは、少し右へ・・・バンカーの淵に残っていました。26Wで打ってバンカーへ・・・バンカーから上手く出して、それを入れて

パー。ここまでは、良かった。

3番のロング、DRは真っ直ぐ、26Wで池の手前に・・・残り100Y、PWで打つも、トップしてピンオーバー、ラフまで

SWで上手く落とすも下りで転がって、5mくらい。上りは思いと言うので、少し強めに打ったら1mオーバー。

これが入らず・・・ダボ。

5番のショートでは、7Wで打つも、170Y届かず、エッジに・・・パー

7番のロングはパー。

8番のショート180Y、5Wで打つも、バンカーの淵に当って戻ってきてバンカーへ、ダボ。

9番は2打目を26Wで打つも、池にダボ。 ダボが多く、OUTは45.

前の、ファランが遅い・・・

INに入って、

11番で3打目をベタピンに付けてパー。

16番のパー5、3打目をピン横、3mにつけてパー。

17番のショート、横風が強く、キャディは146Yを170Yで打てと、7Wで打ったらオーバーしてラフへ・・・ボギー。

18番は、向かい風、150Yで刻もうと、26Wで打つも、チョロして、赤ティの位置に、5Wで池越えを狙って、バンカーへ

バンカーから160Y,木が一杯あり、7Wで右に打ったら、上手くオンして、ボギー。

結局46. トータル91.

 

残り5ホールくらいから雲が目まぐるしくなり、土砂降りが来るとか・・・しかし、前はゆっくりで、最悪は途中で終わりに・・・

しかし、雨雲は海の方へと流れ・・・問題なくラウンドできました。

シャワーを浴びて帰りました。

 

夕食は、ナイトマーケットの中にあるシーフードにしました。

美味くなかったですが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月18日(日)第2ラウンドはシーパインでラウンドしました。

2016年09月21日 | ホアヒン地区

バンヤンのラウンド終了が11時半、シーパインへ移動して、即、昼食をオーダーして・・・レセプションへ・・・

参加者は7名、クーポンを丁度7枚持っておりましたので・・・・これで、全部はけました。

7名全員カートです。

ドロップエリアで、予約したとおりにスタートしてくださいと・・・・

食べ終わって、ティオフへ・・・しかし、まだ、全員のカートは来ておらず・・・・

この日のキャディは、以前タイカンで仕事をしていたおばちゃん。 読みはOKですね!

1番でDRはバンカーに打ち込んで、残り120Yを8Iでトップ気味で打って、ピンオーバー、3オンして、パー。

2番はDRは、少し右へ・・・バンカーの淵に残っていました。26Wで打ってバンカーへ・・・バンカーから上手く出して、それを入れて

パー。ここまでは、良かった。

3番のロング、DRは真っ直ぐ、26Wで池の手前に・・・残り100Y、PWで打つも、トップしてピンオーバー、ラフまで

SWで上手く落とすも下りで転がって、5mくらい。上りは思いと言うので、少し強めに打ったら1mオーバー。

これが入らず・・・ダボ。

5番のショートでは、7Wで打つも、170Y届かず、エッジに・・・パー

7番のロングはパー。

8番のショート180Y、5Wで打つも、バンカーの淵に当って戻ってきてバンカーへ、ダボ。

9番は2打目を26Wで打つも、池にダボ。 ダボが多く、OUTは45.

前の、ファランが遅い・・・

INに入って、

11番で3打目をベタピンに付けてパー。

16番のパー5、3打目をピン横、3mにつけてパー。

17番のショート、横風が強く、キャディは146Yを170Yで打てと、7Wで打ったらオーバーしてラフへ・・・ボギー。

18番は、向かい風、150Yで刻もうと、26Wで打つも、チョロして、赤ティの位置に、5Wで池越えを狙って、バンカーへ

バンカーから160Y,木が一杯あり、7Wで右に打ったら、上手くオンして、ボギー。

結局46. トータル91.

 

残り5ホールくらいから雲が目まぐるしくなり、土砂降りが来るとか・・・しかし、前はゆっくりで、最悪は途中で終わりに・・・

しかし、雨雲は海の方へと流れ・・・問題なくラウンドできました。

シャワーを浴びて帰りました。

 

夕食は、ナイトマーケットの中にあるシーフードにしました。

美味くなかったですが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月18日(日)第2ラウンドはシーパインでラウンドしました。

2016年09月21日 | ホアヒン地区

バンヤンのラウンド終了が11時半、シーパインへ移動して、即、昼食をオーダーして・・・レセプションへ・・・

参加者は7名、クーポンを丁度7枚持っておりましたので・・・・これで、全部はけました。

7名全員カートです。

ドロップエリアで、予約したとおりにスタートしてくださいと・・・・

食べ終わって、ティオフへ・・・しかし、まだ、全員のカートは来ておらず・・・・

この日のキャディは、以前タイカンで仕事をしていたおばちゃん。 読みはOKですね!

1番でDRはバンカーに打ち込んで、残り120Yを8Iでトップ気味で打って、ピンオーバー、3オンして、パー。

2番はDRは、少し右へ・・・バンカーの淵に残っていました。26Wで打ってバンカーへ・・・バンカーから上手く出して、それを入れて

パー。ここまでは、良かった。

3番のロング、DRは真っ直ぐ、26Wで池の手前に・・・残り100Y、PWで打つも、トップしてピンオーバー、ラフまで

SWで上手く落とすも下りで転がって、5mくらい。上りは思いと言うので、少し強めに打ったら1mオーバー。

これが入らず・・・ダボ。

5番のショートでは、7Wで打つも、170Y届かず、エッジに・・・パー

7番のロングはパー。

8番のショート180Y、5Wで打つも、バンカーの淵に当って戻ってきてバンカーへ、ダボ。

9番は2打目を26Wで打つも、池にダボ。 ダボが多く、OUTは45.

前の、ファランが遅い・・・

INに入って、

11番で3打目をベタピンに付けてパー。

16番のパー5、3打目をピン横、3mにつけてパー。

17番のショート、横風が強く、キャディは146Yを170Yで打てと、7Wで打ったらオーバーしてラフへ・・・ボギー。

18番は、向かい風、150Yで刻もうと、26Wで打つも、チョロして、赤ティの位置に、5Wで池越えを狙って、バンカーへ

バンカーから160Y,木が一杯あり、7Wで右に打ったら、上手くオンして、ボギー。

結局46. トータル91.

 

残り5ホールくらいから雲が目まぐるしくなり、土砂降りが来るとか・・・しかし、前はゆっくりで、最悪は途中で終わりに・・・

しかし、雨雲は海の方へと流れ・・・問題なくラウンドできました。

シャワーを浴びて帰りました。

 

夕食は、ナイトマーケットの中にあるシーフードにしました。

美味くなかったですが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月18日(日)バンヤンでゴルフをしました。

2016年09月21日 | ホアヒン地区

9月18日(日)第一ラウンドはバンヤンです。

参加者は10名になりました。若干1名は、前日の2ラウンドが堪えて、この日の2ラウンドは休養だとか・・・初めてのホアヒン合宿に

参加されましたので、勝手が判らなかったのでしょう・・・68歳なら仕方ないか? でも、75歳は5連チャンやられましたが・・・

この日は、8時からOUTとINでファランのコンペが入っており、OUTを早く回っても、9時までハーフで待機ですよとスタータに

言われました。まあ、どこで待つかだけですので・・・少し早めにスタート。

1番で30cmのパットをどうやったらミスするのかと思うくらいパットを外して・・・ダボ。

2番のショートでパーを取って、

3番のロングで3打目を少しオーバーして、この下りを合わせたつもりですが、最後の1mのパットが入らない。

4番のショート、ピン傍2.5mくらいを入れてバーディ。

7番、9番で3パットして、ボギーで45.

パットがおかしい。引っ掛けたり、押し出したり・・・

ハーフ終わって、30分くらい待ってのラウンドになりました。

10番でDRを藪に打ち込み、ダボ。

11番で2打目をテンプラで3打目を刻んで・・・4打目が載らず・・・ダボ。

13番と14番でパーを取るも、

15番と17番のショートでダブルパーでもう、完璧に終わっちゃいました。

IN49 でトータル94.

そのまま、シーパインへ移動しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする