8月29日(日)バンヤンでゴルフをしました。
前夜はホアヒンの繁華街のホテルに宿泊、ヒルトンの前に位置する当たり。1泊1000B程度。寝るにはどこでも
良いのですが・・・
朝、5時に目覚ましを掛けて、5時半にホテルをチェックアウトして、パッタイさんとゴンちゃんが泊まっているホテルまで
ピックアップへ・・・ホテル名が覚えずらい名前であったので・・・早めに出て、探しました。しかし、その近辺を走っても
ホテルらしきものが見当たらなく・・・結局電話で目印・・・目印も判りずらく・・・行きすぎてUターンしてゆっくりと・・・
ホテルですから、5階以上かなと勝手に思っていたのですが、良く聞いて見れば2階建て・・・
6時ピックアップを10分くらい前に到着して・・・バンヤンに向かいました。
バンヤンはホアヒンの町から、近く、20分で到着します。ただ、標識がUターンせよとあって、それから曲がるところの
標識がなくなっており、通り越して・・・Kenjiさんに再確認して・・・無事到着しました。
前回はBKKから日帰りで来ましたので、バイパスからでしたので判り易かったのですが・・・
バンヤンに到着したら、全部で一人1576Bと中途半端な価格(G.F+C.F+C)、これは、カートに二人で乗って欲しいと言う
ことなので・・お客さんが多いのでしょう!
ただ、我我は10名で3+3+4名でのラウンドであると・・・3名でのラウンドは一人カートになっちゃう。
それでも、OKでこの価格、当初は1899Bでしたが・・・ラッキーです。
予約の時間は7時でしたが、前の組が詰まっており・・・最初のスタートは前の組がグリーンに到達してから
ティオフとのこと。しっかりしていますね!
この日のキャディは、23歳の子、田舎はコラートとのこと。カビンブリから近い。
バンヤンが綺麗で好きなので・・・ここで、キャディしていると、朝のラウンドが終わったら、昼からここのメンバーである
方からブッキングがあると・・・メンバーの場合、歩きもOKなので、疲れると・・・
何故、貴方をブッキングしているの? 私が上手いからと・・・。
そんな話をしながらラウンドしました。
ここは、INからのスタートはないのかも?
OUTの1番、池まで230Yなので、左を狙ってと・・・しかし、ボールは池の方へ・・・しぶきがあがりました。
ボールが言うことを聞いてくれませんでした。池の手前から150Y,ここで8Iで打ちましたが、前日から調子の悪い
アイアンはこの日も続いています。右のラフに、4打目は残り、40Yから50Y,キャディは30Yと言いましたが・・・
AWで打ち、ピンした2mに付け、ボギーでした。
2番は125Yショート、他のキャディは140Yでも良いと・・・このキャディは125Yと・・・
PWで打ち、やはり、15Yくらいショート。上りのライン・・・パターで打ちましたが距離感が判らず・・・少し早いため
オーバーしてボギー。
問題は3番ホールでした。
打ち下しのパー5、DRはバンカーの手前まで飛びましたが、そこから、7Wで打ったら、チョロして、バンカーへ
顎が高く、9Iで少し飛んで出そうと・・・ところが、顎に当たって跳ね返って、バンカーへ・・・これが目玉になっており
一発で出ず・・その後も、アイアンがまともに行かず、グリーン周りに来たときは、AWでトップしちゃうし・・・
散々なゴルフを・・・+5も打っちゃいました。
4番のショートでOUTで由一のパーを取りました。
5番は230Yで池だと言うので、少し左に打とうと・・・しかし、ボールはまたもや池へ・・・いや、池の手前の雑草が
生えているところへ・・・アンプレで・・・残り、50YをAWで・・・池越えなので少しオーバー目で打ちボギー
バンヤンは前回、ラフやフェアウェイが枯れていましたが、見事に復活しました。奇麗です。
今なら、BMよりバンヤンの方が良いです。BMはあちこちで工事しているから・・・
アイアンの調子は悪いですが・・・悪いなりに・・ボギーを継続してOUTは48でした。
INに入っても、アイアンの調子は悪く・・・と言うより、つま先下がりも多いのです。
12番ホールの555Yのパー5では、DRは右の方へ・・・カート道の傍でしたが、ここから7Wで打ち、池を超えて
バンカーの手前のラフへ。上り140Y、ここで、9Iで打ったら当たりが悪く、顎の高いバンカーへ・・・
大きく登っているので、30YくらいですがSWで打ったら、綺麗にヒットしてグリーンを大きく超えて木に当たり
グリーンにオンしました。木に当たらなければどうなっていたのか? 前回もこの木に当たりました。
同じことをしていました。
16番ホールは前回でも大叩きした記憶があります。
DRは真っすぐ飛び、2打目を打つときに、部分的に狭くなっているところがあり、これが打ちずらいのです。
残り、150Yを8Iで打ったら、チョロして、狭い部分にボールは転がり、そして、藪まで転がりました。
アンプレで出す以外ありませんでした。その近辺から打つも、ショートして・・・5オンでした。ここのグリーンも
難しく近くにオンしましたが、入りません。 +3.
17番は150Yの打ち上げ・・・他のキャディはPWで打ちますか?と・・何でもファランはPWで乗せたと・・・
私のキャディは170Yで良いと・・・追い風もあるので、私は7Iを選択・・・グリーンの手前に落ちて、そこから
転がって・・・あとは見えませんが、ピン横3mにオン、バーディパットは入りません。
悪いながらもINは46でした。トータル94。
9月の11日にリベンジに行きます。それまで、アイアンを修正して・・・池に嵌らないように打ちたい思います。
シャワーを浴びて、みんなでここのレストランで軽い昼食を取りました。カオパットでしたが、甘く・・・
まずい。150Bもします。
この周りにはレストランがないのが困ります。
帰りは、BKKまで一直線で帰りました。車が多く、スピードは出せなく、3時間くらい掛かりました。