皆さん こんにちわ
早いもので 今日より7月に突入しましたね。
本日 曇り空のチェンマイ市内 ただ今 午後1時
外は弱い雨が降っています。
今日は4ヶ月ぶりに ウォーキングメンバー全員揃っての朝の
ウォーキングに行ってきました。
3月に日本に帰国した友人が、1ヶ月の予定でチェンマイに戻ってきたので
ここ最近は 双子パパと日本がえりの友人とのコンビで朝のウォーキングを
続けていました。
お父ちゃんは・・・・と言えば、このところ忙しく皆と一緒に
ウォーキングに出かけることが出来なかったのです。
その忙しさも今日で終わり 明日から少しはゆっくり出来そうなので
本日は朝のウォーキングに参加したのです。
時間は午前9時 日本帰りの友人のアパートメントの前です。
双子パパが一番乗りでお父ちゃんが2番でした。
ふたりで友人が降りてくるのを待っていたのですが、約束の時間に
なっても降りてきません。
約束を破ったことのない友人ですから、降りてこないのはおかしい。
「もしや 心筋梗塞か脳溢血か?」
と心配になり双子パパと急いで部屋に駆けつけました。
友人の部屋にたどり着き名前を呼んだ。
すると部屋のドアは開けられていて、中から3人の男女が出てきた。
「こいつら 強盗か?」 と思ったら
友人のそのまた友人でした。
なんのことはない 友人が来たので出かけるのが遅くなっただけでした。
さてと 久しぶりに3人揃ったところで いざ出発。
今日は双子パパの提案で チェンマイのお堀の周りを一周というコースに。
今まで お父ちゃんはこのコースを歩いた事がありませんでした。
いざ 歩いて判った事は お堀は四角いのですが その一辺の距離が
大体2キロ弱 時間にして18分くらい 歩数にして2500歩
・・・・・と言うことが判りました。
・・・・・ってことは、お堀一周で約8キロ 時間で80分と判明。
途中 水分補給で お水を買い歩きながら飲んだくらいで 休憩なしで
一周を走破しました。
日本帰りの友人は 「一度このコースを歩いてみたかった」 と言い
涙を流して? 感激していました。
10時30分に皆さんと別れ家に戻り歩数系を見たら
なんと 1万8千歩 の数字を示していました。
今日 3人で歩いたのは 約 1万歩ですが
実は 朝の8時から お父ちゃんは ウォーキングではなく
40分間の ジョギングをしていたのでした。
朝から 元気な お父ちゃんでした。
今日はここまで・・・・・。
皆様 こちらをクリックしてね! ありがとう!
カテゴリー
- 自転車(8)
- 街を巡る(3)
- 旅行者(6)
- 川を巡る旅(2)
- タイのニュース(373)
- 街の様子(507)
- 子供と一緒(221)
- 特派員たより(1)
- チェンマイで考えるシリーズ(14)
- チェンマイバイク紀行(49)
- 面白い物シリーズ(5)
- チェンマイぶらり旅(9)
- 北タイ情報誌ちゃ~お(143)
- ビザ関係(27)
- 生き物(9)
- 為になる講座(16)
- 湖・池・ダム(4)
- 日用品(16)
- 鉄道(7)
- 我が家のこと(230)
- チェンマイに暮らす日本人(198)
- チェンマイ・定住者の集いの会(2)
- チェンマイのお仕事(22)
- チェンマイ・お買い物情報(35)
- チェンライの田舎で(28)
- 旅行(10)
- リフォーム(5)
- グルメ(51)
- 乗り物(33)
- アトラクション(25)
- チェンマイソフトボールクラブ(3)
- チェンマイのイベント(34)
- 働く車両シリーズ(2)